オペレーション7 / OPERATION7 †
Mgame,ParkISM
2010年、冷戦終息後の世界の混乱に乗じて好況をきわめていったのが、"傭兵産業"である。幾多の民間軍事会社("Private Military Company PMC")は多国籍巨大企業へと成長しながら、正規軍に劣らない軍事力を有するようになった。
数多くのPMCの"企業活動"により、多くの紛争は終わるどころか、恒常的な物へと変貌していった。本来国家次元で解決すべき様々な問題が、傭兵なしには立ち行かなくなっていくようになり、彼らのもたらす経済的価値は、次第に多くの国々と多くの人々が生きてゆく上で重要なものとなりつつあった。
世界は傭兵による戦争で動かされる事になる。
しかし、傭兵達の代理戦争が世の常となってきた頃、契約国の報酬未払いや、PMC社員による略奪や契約不履行といった問題が浮上し始め、そうした様々な問題は、次第にPMC内部間の傭兵による内紛へと繋がっていく。
内紛は企業としての体裁を崩壊させる程に広がりを見せる事もあり、そうして崩壊した企業の傭兵達は、傭兵隊長を立て独立的な傭兵団を構成し、ある者は新たに企業を設立し、ある者は営利誘拐や国家への脅迫によって利益を上げるテロ組織となっていった。
傭兵同士の抗争が各地で展開され、国家をも介す事のない新たな戦争の時代が幕を開けていった。
特に激しい戦場となった7ヶ国での戦闘行動は、「OPERATION7」と呼ばれていたが、やがてそれは世界を覆う数多の紛争を総じて指す"時代の名称"として広く知られる事となった。
「OPERATION7」は今日もまた新たな傭兵を迎え、その火種を拡大していく。
エムゲームジャパンによって提供されている基本無料のリアル系FPS。Weapon Assemble System(W.A.S / 武器組立システム) により、銃器の性能だけでなく外観もカスタマイズが可能なのが特徴。
アサルトライフル †
セッティング次第で接近戦向けにも遠距離にも対応できる一番バランスの良い火器。中距離で真価を発揮する物が多い。
一部を除いてグレネードランチャーが装着可能。
銃器名(ゲーム内名称) | 備考 |
K2 | 初期装備 改造不可(他武器購入後使用できなくなる) |
銃器名(ゲーム内名称) | 備考 |
ARX-160 | GLG-160グレネードランチャーを装着可能 |
スナイパーライフル †
どの分類の銃よりも精度が高く、比較的威力が高い銃が多い火器。2段階切り替え式スコープが標準装備になっており、遠距離での運用が理想的。
ゲームの仕様上、近距離での運用は非常に難しくなっている。
サブマシンガン †
重量が軽く、連射性能が高い等接近戦で有利な火器。全体的にコストパフォーマンスが良い。
ライトマシンガン †
ゲーム中最高の装弾数と重量を誇る。M249系列では、M16のマガジンを装着する事が出来る。
ショットガン †
接近戦では右に並ぶものはないであろう火器。目標から距離が離れている場合は威力が減衰する。
ロトリーボックス限定 †
サブ武器 †
メイン武器と別に装備する火器。改造は不可能だが、色は変更可能。
ハンドガンの他、ショットガンやサブマシンガンが装備可能となっている。
その他の装備(手榴弾・アンダーバレルグレネード等) †
手榴弾の信管は好きなタイミングで起動できる。ちなみに、本来手榴弾を入れるスペースには、ナイフなどの近接武器を代わりに入れることも出来る。
銃器名(ゲーム内名称) | 備考 |
AN-M8 | 2秒起爆・白 |
M18 | 2秒起爆・赤/黄/緑/紫 |