シャイタック M200 インターベンション / CheyTac M200 Intervention 【小銃(狙撃銃)】 †![]()
アメリカのシャイタック(Cheyenne Tactical / シャイアン・タクティカル)社が販売する大口径ボルトアクションライフル。M200インターベンション(調停、介入)は、シャイタック社がLRRS(超長距離射撃用ライフルシステム)と呼んでいる、弾道計算用コンピューターと同社独自の.408 シャイタック弾をセットとしたシステムの中核となるライフルである。 .408シャイタック弾は、.338 ラプアマグナム弾と.50BMGの中間にあたる弾薬で、.50BMGより低反動ながら、.338ラプアを超える2km超の長射程を実現している。またPDA型の弾道計算用コンピューター「ABC」*1*2が付属し、気候条件などを反映するのに必要な、射手自身のノウハウに基づいた煩雑な暗算を肩代わりし、かつ精密な長距離狙撃が行えるようになっている。さらに印刷された弾道計算用のデータ集も付属しており、電池切れ等の不測の事態にも考慮されている。 バリエーションとして短銃身タイプのM200カービンや、CFRP製の軽量ストックモデルなどが用意されていた。
このページの画像はCHEYTAC USAから転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
|