ベクター CR21 / Vektor CR21 【突撃銃】 †
1997年に、南アフリカのデネル社小火器部門「ベクター」が開発したブルパップ式突撃銃。南アフリカ軍の後継制式ライフルとして、同軍が装備するガリルのライセンス生産モデル「R4」をベースに設計された。 SFめいた未来的流線形ボディのブルパップスタイルが特徴だが、モナカ状のポリマー製ボディの内部には、R4ライフルの機関部とガスシステムがそっくりそのまま入っている。固定のアイアンサイトは無く、着脱式のリフレックスサイトを標準装備とする。サイトは専用に開発された独自のもので、レティクルがオーソドックスな単一の光点ではなく、2本の水平線と逆V字で構成されたピクトグラムとなっている。また、集光ファイバーによってレティクルを発光する仕組みで、バッテリー不要としている。 銃自体の性能はR4及びガリルとほぼ同じだが、排莢方向は右側のみでスイッチする機能がなく、右利き限定のライフルとなっている。マガジンはR4のものがそのまま使用可能で、装弾数が5発刻みで5〜35発までの7種類がラインナップされている。
このページの画像はENDOの部屋から転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
|