スプリングフィールドXD / Springfield XD 【自動拳銃】

スプリングフィールドXD
モデル全長重量口径装弾数製造国
XD サービス178mm708g
765g
765g
765g
9mm×19
.357 SIG
.40 S&W
.45 GAP
16+1
12+1
12+1
9+1
クロアチア
XD 45 ACP184mm
205mm
850g
907g
.45 ACP13+1
XD コンパクト184mm
205mm
822g
879g
.45 ACP10+1
13+1
XD サブコンパクト159mm581g9mm×19
.40 S&W
13+1
9+1
XD タクティカル203mm878g9mm×19
.357 SIG
.40 S&W
.45 GAP
16+1
12+1
12+1
9+1
XDM203mm907g9mm×19
.40 S&W
.45 ACP
19+1
16+1
13+1

 スプリングフィールド社が販売している自動拳銃
 元となったのはクロアチアのHSプロダクト社が開発した自動拳銃「HS2000」である。XDピストルは、アメリカのショットショーに出品された際、HS2000に目を付けたスプリングフィールド社によって、アメリカ市場での販売権を買い取られ、自社ブランドとして「eXtreme Duty pistol」の名を与えられたOEM製品である。
 グロックと同じくグリップ・フレーム材質にポリマーを採用し外見も似ているが、グリップセイフティと独特の意匠のスライドが大きな差異となっている。また、スライド後部にコッキングインジケーター、上部にはエキストラクター(排莢用のツメ)に似たローディングインジケーターを備え*1、撃発もグロックの変則ダブルアクションオンリーに対し、シングルアクションである。価格もグロックシリーズの600ドル前後に対して、XDシリーズは450ドル前後とより安価となっている。

 日本での注目度は低いがアメリカ本国では非常に人気が高く、品薄状態が続いている。そのためベストセラーは確実とも言われており、今やスプリングフィールド社最大のドル箱商品となっている。

 2009年のショットショーでは、カスタムショップとしての腕を揮ったXDのカスタムモデル「XDM」を公開した。マウントレールの横溝が2つから3つに増え、リアサイトをノバックタイプに変更、グリップのフィンガーグルーブの形状はより握りやすく改良されている。さらにバックストラップを独立化し、グリップを射手の手に合ったサイズに変えることができるようになった。2011年時点で、銃身長が異なる3種に、グリップの短いXDMコンパクトを加えた計4種がラインナップされている。

モデル解説
XD サービス標準モデル。銃身長は4インチ(102.5mm)。
XD コンパクトXDのショートグリップモデル。銃身長は4インチと5インチ(127mm)の2種。
口径は.45ACP弾モデルのみ。
XD サブコンパクト最も小型のモデル。銃身長は3インチ(79.5mm)。
XD タクティカルサービスのバレルを5インチに延長したモデル。
当然携帯性は低下しているが、射程の改善やリコイルショックの制御が容易になっている。
法執行機関・軍での採用や射撃競技での使用を見込んだもの。
XD ポーテッド V-10サービスからの派生モデル。スライド先端上部に10個のバレルポートが空けられている。

 XDMシリーズのモデルは以下の通り。

モデル解説
XDM4.5標準の4.5インチバレルモデル。9mm×19(19+1)、.40S&W(16+1)、.45ACP(13+1)の3口径に対応。
XDM3.83.8インチバレルを採用したショートモデル。9mm×19(19+1)、.40S&W(16+1)の2口径に対応。
XDM3.8コンパクト上記3.8をショートグリップ化した最小モデル。9mm×19(13+1)、.40S&W(11+1)、.45ACP(9+1)の3口径に対応。
XDM5.25コンペティション競技向けの5.25インチバレルモデル。スライド上部にポートあり。
9mm×19(19+1)、.40S&W(16+1)、.45ACP(13+1)の3口径に対応。
 
登場作品ジャンル使用者備考
Parabellum -パラベラム-項目参照
ZIG World Can't Allow Teller項目参照
アドレナリン項目参照
エースコンバット項目参照
エクスペンダブルズ3 ワールドミッション項目参照
カゲロウデイズ漫画目が冴える蛇
キノの旅(漫画版)項目参照
ケイト項目参照
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり項目参照
ゴーストリコン ブレイクポイント項目参照
ゴルゴタ小説真田聖人サイレンサー付き
コンビニDMZ項目参照
サバゲっぱなし項目参照
ジオストーム映画ダンカン・テイラーICSSのデスク下から取り出す
不死(しなず)の猟犬漫画若林XDM
ホルスターに携行
第2話
ジョン・ウィック項目参照
シン・シティ項目参照
ソードアート・オンライン項目参照
デス・ウィッシュ項目参照
デッドライジング項目参照
天空侵犯arrive漫画望月 亜弥XDM
特例措置団体ステラ女学院中等科C3部項目参照
ドールズフロントライン項目参照
バイオハザード4項目参照
緋弾のアリア項目参照
ブラック・ブレット--項目参照
ホワイトハウス・ダウン項目参照
ヤングガン・カルナバル項目参照
ラッキーナンバー7項目参照
ワイルドスピード SKY MISSION項目参照

このページの画像はSPRINGFIELD ARMORY社から転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 多分この表がWikipedia辺りに準拠したものなので、最新のMod.2はまだカバー出来ていない感じですね。まぁサイトやテクスチャの改善が主な内容なので数値的なスペックはそこまで変わりませんが。 -- 2017-03-06 (月) 20:55:53
  • XDMシリーズについて追記しました。参考になれば。 -- 2017-03-31 (金) 22:05:57
  • 露出ハンマー式のXDEが登場。
    何故に旧時代的なものを… -- 2017-04-30 (日) 12:52:25
  • クラシックな方式だからといって劣るわけじゃない
    グロックとは異なり、ストライカー方式ながらシングルアクションだから、比較的簡単にこうしたバリエーションが展開できる
    そして露出ハンマーのバリエーションがあればユーザーの選択肢が広がる -- 2017-05-01 (月) 03:13:43
  • まぁ優劣はともかく、グロックと違ってエルゴノミクス面ではもうMod.2まで出して相当やり尽くしてるのでこれぐらいしか差異を作れなかったんだろう。
    今回は海外ユーザからも疑問の声は多いぞ。まぁメーカの方で言ってる「装填状態のまま確実に安全に携行・保管できる」というのは全くないではないが。
    メーカが用意したレビュー用レンジには、拳銃のベッド保管を想定したベッドが置かれたコースがあって奇妙だと話題になっていた。 -- 2017-05-01 (月) 06:43:25
  • ストライカー激発方式のオートピストルをエクスターナルハンマーによる激発方式に改造して出してくるってのは興味深くもあるような。元のデザインが優秀だからこそ成せる技ってとこでしょうか。てっきりSAオンリーのままかと思ったらコンベンショナルDA採用、セフティレバーはモダンなFNピストルやUSPのバリアントに見られるディコッカー兼用……現代のDA/SAオートに求められる機能は満たしているといったイメージでしょうかネ。4インチでやったら面白いんじゃないかな。売れるかわからんけど(汗) -- 2017-05-14 (日) 04:26:21
  • スプリングフィールドXD / Springfield XD の名前が顔文字になっているんだが・・・ -- 2018-08-20 (月) 09:40:07
  • 運営に連絡して修正していただきました。wikiの自動設定で一部文字の設定でフェイスマークになるとのことでした。 -- 2018-08-21 (火) 00:05:27
  • スプリングフィールド社のサイトを見ると、XD・XDMともに対応弾種が結構変化していました。XDSやXDEなども増えていますし、まだまだ人気銃なんですかね。 -- 2019-06-30 (日) 23:16:29
  • 漫画天空侵犯arriveにて望月 亜弥がXDMを使用。 -- 2023-11-27 (月) 15:05:03
お名前:


*1 XDのエキストラクターは内蔵式

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-26 (月) 21:26:22 (19d)