Windows PC用無料オンラインFPS。
日本では2007年に正式サービスを開始。アイテム課金制をとっている。
時代背景は1980年代から冷戦終結後の90年代、世界一の原油埋蔵量を誇るDERBARAN軍と、 その資源を狙うN.I.U軍が対立しているという設定。
兵科は戦闘兵・工兵・狙撃兵・衛生兵・重火器兵の5兵科から選択できる。
小規模・中規模・大規模のマップがあり、ミッションモードとデスマッチモード・CS(コンクエスト)モードのゲームモードがある。
兵科 | 銃器名(ゲーム内名称) | 銃器名 | 備考 |
工兵 | DB_COLT | コルト ガバメント | − |
DF_MP5 | H&K MP5A5 | ||
衛生兵 | DB_COLT | コルト ガバメント | |
DF_MP5 | H&K MP5A5 | ||
偵察兵 | DB_COLT | コルト ガバメント | |
DG_M24 | US M24 | ||
戦闘兵 | DB_COLT | コルト ガバメント | |
DC_TYPE89 | 豊和工業 89式小銃 | ||
重火器兵 | DB_COLT | コルト ガバメント | |
DJ_PZF_3 | DNAG パンツァーファウストIII |
ゲーム内通貨(Dinar)を支払って購入し、使用できる武器。
実際にWebマネー等でお金を支払って購入できる武器。
兵科・スロット | 銃器名(ゲーム内名称) | 銃器名 | 備考 |
戦闘兵 | L85A1 | エンフィールド L85A1 | − |
FAMAS | GIAT ファマスF1 | − | |
TAR21 | IMI タボールAR21 | − | |
HK416 | H&K HK416 | − | |
GALIL₋AR | IMI ガリルAR | − | |
SCAR₋L | FN SCAR-L | − | |
FAMAS₋G2 | GIAT ファマスG2 | − | |
工兵・衛生兵 | TMP₋9 | B&T MP9 | − |
MP7A1 | H&K MP7A1 | − | |
SPECTRE₋M4 | シテス スペクトラM4 | − | |
偵察兵 | BARRETT₋M82 | バレット M82 | − |
PSG₋1 | H&K PSG1 | − | |
Dragnov₋SVD | SVD | ー | |
重火器兵 | MK1S | ミルコー MGL | − |
HK69 | H&K HK69 | − | |
共通装備(2番スロット) | M500 | S&W M500 | 8インチモデル |
MAG7 | テクノアームズPTY MAG-7 | − |
各ステージにある装甲車や戦車、戦闘ヘリなど
兵器名 | 銃器名 | 備考 |
AH-64アパッチ | ヒューズ M230チェーンガン M134 | − |
ハンヴィー M2 | ブローニング M2 | − |
ハンヴィー TOW | ヒューズ TOW | − |
レオパルド2A6 | MG3 | − |
A10 | GAU-8 | − |
ルクレール | ブローニング M2 | − |
− | ブローニング M2 | 各ステージの固定機銃 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照