クレヨンしんちゃん

臼井義人、双葉社

 嵐を呼ぶ園児・野原しんのすけを主人公としたギャグコメディ。
 最初は大人向けホームコメディとして『週間Weekly漫画アクション』で1990年夏から連載を開始。それが1992年4月にテレビ朝日系の子供向けアニメとなって、大人気となった。
 93年からは映画化し、以降4月15日前後に公開されるのが通例となっている。劇場版ではファンタジーやSF、タイムスリップなど多種多様で、現代を舞台にした作品では銃器のディティールが凝っている。

 また、埼玉県春日部市を主たる物語の舞台としており、2003年10月同市の「イメージキャラクター」への採用が決定し、その後知名度向上に寄与したとして、春日部市役所が同市市制50周年記念事業の一環として、野原一家に市民権を与えたこともある。
 現在でもアニメはトップクラスの視聴率を維持しており、海外でも放送されるなどその人気の高さが伺える。

劇場版

作品名使用者火器名備考
ブリブリ王国の秘宝ルルコルト ポケット
ニーナFN ハイパワー
サリーFN ハイパワー
ホワイトスネーク団MAC M11
宮殿警備兵コルト AR15
暗黒タマタマ大追跡東松山 よねベレッタ M92FS
ベレッタM84Fサイドアーム
終盤で使用
電撃!ブタのヒヅメ大作戦野原 ひろしIMI デザートイーグル未発砲
お色気H&K MP5K警備兵から奪取
キンニクIMI デザートイーグル
GIAT ファマスF1
バレルコルト ガバメント二挺拳銃
H&K MP5K
ブタのヒヅメ警備兵H&K MP5K
ベレッタ M92FSサイドアーム
GE M61飛行船搭載
爆発!温泉わくわく大決戦野原 ひろしFFV M2運搬のみ
指宿H&K MP5スライドストック
PRC 56式自動歩槍
ワルサー PPKグリップに温泉Gメンのロゴが刻印されている
後生掛H&K MP5スライドストック
PRC 56式自動歩槍
FFV M2
ワルサー PPKグリップに温泉Gメンのロゴが刻印されている
YUZAME戦闘員PRC 56式自動歩槍一部レーザーサイト装着
温泉Gメン戦闘班DNAG パンツァーファウストIII腐食弾
高圧電流ケーブル弾
嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲野原 ひろしコルト SAA銀球鉄砲
高倉 文太
(園長先生)
コルト ガバメント銀球鉄砲
イエスタデイ・ワンスモア隊員エルマベルケ MP40電動ガン
ステン Mk.2
嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦鉄砲足軽火縄銃
嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード天城ワルサー P99
嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ野原 しんのすけドライゼM1862ガトリング砲ロボットより強奪
風間 トオルドライゼM1862ガトリング砲ロボットより強奪
ジャスティスドライゼM1862ガトリング砲ロボットの両目に搭載
自動駆動式
ジャスティスの部下コルト SAA
ドライゼM1862ガトリング砲自動車助手席に搭載
アンチジャスティスコルト SAA
ウィンチェスター M1873
水平ニ連発散弾銃メーカー不明
保安官コルト SAA
リボルビング ライフル
春日部市民暴徒コルト SAA一部シルバーモデル
伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!ジャッキーH&K MP5固定式ストック
フォアグリップ付きRIS
サプレッサー装着
ドラムマガジン
SRI隊員H&K MP5A4ウェポンライト付きハンドガード
コルト ガバメント
嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!U.N.T.I.隊員シグザウエル P220発砲無し
P226かも?
オタケベ!カスカベ野生王国ビクトリアUS M67破片手榴弾
FFV AT4
サコー M60
M240M145 3xスコープ装着
二挺拳銃
嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦スカシペスタン共和国エージェントIMI ウージー
ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん黒岩仁太郎Taser X12ショットガン型電気ショック銃
オラの引っ越し物語 サボテン大襲撃保安官コルト パイソン6インチ
二挺拳銃
パブのオーナー水平二連散弾銃
宇宙人シリリモルダダベレッタ M92FS人間変身時
発砲なし
爆盛!カンフーボーイズ 拉麺大乱ミッチーIMI ウージー弾の代わりにナルトを発射する。
ヨシりんIMI ウージー

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 温泉わくわく大決戦で指宿と後上掛がワルサーPPKを使用していました、グリップに温泉Gメンのロゴが刻印されています。 -- 2023-06-29 (木) 18:53:34
  • オラの引っ越し物語でパブのオーナーが水平二連散弾銃を使用。 -- 2023-07-04 (火) 06:55:16
  • M61とウージーですがそれぞれの項目に作品が記載されてませんでした、あとP226の方には書いてありましたがP220の方にはありませんでした。 -- 2023-09-07 (木) 07:04:16
  • リンクを貼っておきました。 -- 2023-09-07 (木) 07:30:44
  • ↑ありがとうございます。 -- 2023-09-07 (木) 21:28:06
  • 暗黒タマタマの東松山 よねですがサイドアームでベレッタM84Fを所持しており終盤で使用しています。 -- 2023-10-10 (火) 21:32:50
  • リンクを貼っておきました。 -- 2023-10-10 (火) 21:48:52
  • ↑ありがとうございます、ただM84ではなくM92の方に繋がってました。。 -- 2023-10-11 (水) 14:47:34
  • 修正しておきました。 -- 2023-10-11 (水) 17:59:02
  • ↑ありがとうございます -- 2023-10-11 (水) 19:12:49
お名前:


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-11 (水) 17:58:57 (48d)