ルガー P08 / Luger P08 【自動拳銃】

ルガー P08 4インチバレル
銃身長全長重量口径装弾数製造国
4インチ230mm870g9mm×198/32+1ドイツ
6インチ280mm910g
8インチ313mm1050g

 1908年にドイツ陸軍が制式ピストルとして採用した、DWM(ドイツ兵器&弾薬製造会社)製の自動拳銃。当時DWMが生産していたボーチャードピストルを原形としており、同社の技術者ゲオルグ・ルガーが改良を行って、原型が1898年に完成した。
 ご当地ドイツでは一般に「パラベラム拳銃(Parabellum Pistole/パラベラム・ピストーレ)」と呼ばれている。「ルガー」の呼び名は、当時アメリカで本銃の輸入販売を行っていたストーガー社がゲオルグ・ルガーから採って名付けたもので、そのままアメリカで定着したものらしい。P08(ピストーレ ヌル アハト/Pistole 08)は採用年に由来したドイツ陸軍の制式名である。
 ただし初めて制式兵器としたのは、実はドイツではなくスイスで、1900年に採用している。当初は専用の7.62mmパラベラム弾を使用していたが、アメリカ軍でテストされた際に、その非力さが指摘されたことから、1902年に新たに9mmパラベラム弾と、これを使用するM1902が作られた。9mmモデルは、さらに米軍でテストされて改良が加えられ、少数が採用されたのち、1904年にはドイツ海軍、続いて1908年に同陸軍に採用された。このころには市販モデルも製造され、グリップ後部にショルダーストック?を着脱可能な設計が追加された「パラベラム・カービン」も販売された。また、M1902とはべつに、P08開発直前の1906年には、米軍の制式拳銃トライアルのために.45ACP弾モデルも試作されている。
 ドイツ海軍仕様の「P04」は、6インチのロングバレルを備え、100mと200mの二段階に調節が可能なリアサイトが追加された。陸軍に採用された「P08」は従来の固定サイトで、銃身長を4インチに改めているが、陸軍モデルには、砲兵用護身装備である8インチ銃身モデルの「アーティラリー」が存在する。「ランゲ・ラウフ(Lange-Lauf;長銃身)」または「ランゲ・ピストーレ08(ロングピストル08)」とも呼ばれたアーティラリーは、銃身部にタンジェントサイトを備え、専用のストックと32連発のスネイルマガジン*1がセットで支給された。ちなみに、初期のM1900から海軍のP04までのモデルには、グリップ後部にグリップセイフティがあり、サムセイフティの作用も異なっていた*2

 第一次大戦の塹壕戦で、ドイツ兵が使うP08は至近距離で威力を発揮し、連合軍兵士達を恐れさせた。気品のあるP08の外観とドイツ軍の神秘的な戦闘能力の相乗効果で『ルガー伝説』と呼ばれる伝説を作りだした。戦場ではP08を求めて連合軍兵士がドイツ兵から巻き上げる姿がよく見られ、今現在もコレクターの間ではかなりの高値で取り引きされているようだ。またその人気を当て込んで、戦後もドイツやアメリカなどの数社でレプリカ、リバイバル製品が生産されており、銃というよりは一種の工芸品的な扱いとなっている。1906年に作られた.45口径モデルなどは、テストのために二挺のみが用意された非常に貴重な銃で、現存する一挺は「100万ドルのルガー」として知られる。後年、この.45口径モデルの精巧なレプリカが、コレクター向けに生産された。

 さてそんなP08だが、実際はトグルアクション*3の自動装填・排莢システムの複雑さ故に稼働率に問題があった。ただ、そのあまりにも特徴的な機構を別にすれば、いかにもドイツ製品らしく、命中精度が高く、携帯用火器としては非常に優れた拳銃であった。ちなみにエキストラクター*4がボルト上端に位置しているため、空薬莢は上方へと飛ぶ。
 第一次大戦後になると敗戦国であるドイツは武器製造制限を受け、P08も製造が一時中止される。しかし、1930年代になってアドルフ・ヒトラーの政権獲得と、それに伴う再軍備に伴い、P08も生産を再開。それまでにDWMは約130万挺のルガーを製造していたが、1930年に製造に関する一切がマウザー社に吸収され、以降は終戦の1945年まで同社で製造された。大量生産の必要性から制式銃の座こそワルサー P38に譲るが生産は継続され、また空軍では最後まで制式拳銃だったこともあり、1945年の終戦までにマウザー社は約100万挺のルガーを製造している。
 またスイス、ドイツ以外にも多くの軍で採用、オランダの植民地軍が使用していたものは日本軍に捕獲され、菊の紋章が彫り込まれて使用された。中には1950年代まで使用された例もあったという。

 なおP08自体は既に歴史的存在だが、本銃の為に開発された9mmパラベラム弾は、その後ヨーロッパを中心に軍用拳銃弾として広く普及。現在でも拳銃弾、特に自動拳銃用として中心的な存在であるのは周知の通りである。
 ちなみに「Parabellum」とは、ラテン語の「Si vis Pacem, Para bellum(もしも平和を望むなら、まず戦争に備えよ)」に由来する。

登場作品ジャンル使用者備考
Alliance of Valiant Arms項目参照
Clover Heart'sゲーム乃木坂 久遠
COPPELIONアニメ成瀬 荊万能薬エーテル弾や煙幕弾も使用可能
Dies irae
-Also sprach Zarathustra-
ゲームウォルフガング・シュライバーストック?装着
スネイルマガジン仕様
C96との二挺拳銃時もあり
DOGS/BULLETS&CARNAGE漫画ハイネ・ラムシュタイナーM712との二挺拳銃
GALACTICA/ギャラクティカ項目参照
LOST項目参照
PEACE MAKER項目参照
R.O.D -READ OR DIE-アニメオットー・リリエンタール
X-MEN:ファースト・ジェネレーション項目参照
アイアン・スカイ映画CGイラスト
アトランティス〜失われた帝国〜アニメロークディズニー映画独特の簡略が入っているため、
別銃である可能性あり
アドルフに告ぐ漫画ゲシュタポの一人
荒巻義雄 艦隊シリーズ項目参照
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団項目参照
イングロリアス・バスターズ項目参照
インディ・ジョーンズ項目参照
ウィンター・ウォー 厳寒の攻防戦項目参照
ウォール街映画6挺のみ製造された.45口径モデル
ゲッコーのコレクション(壁に飾ってある)
ウルフェンシュタイン項目参照
エロイカより愛をこめて項目参照
エンド オブ エタニティ項目参照
エンパイアーズゲーム軍曹
狼の挽歌映画ジェフ・ヘストン
オースティン・パワーズシリーズ項目参照
おじいちゃんは少年探偵漫画少年ダッシュ6インチモデル
科学忍者隊ガッチャマンF(ファイター)アニメエゴボスラー伯爵
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD項目参照
カティンの森映画タデウシュ発砲なし
ガングレイヴ項目参照
ガンスミスキャッツ項目参照
キノの旅項目参照
逆転裁判2ゲーム虎狼死家 左々右エ門
キャプテン・アメリカ項目参照
キューティーハニーアニメパンサークロー戦闘員オープニングにて
凶銃ルガー08映画土井P04
ギルティクラウン項目参照
キング・コング(2005年)映画イングルホーン船長アーティラリー
靴ずれ戦線項目参照
グッド・バッド・ウィアード項目参照
九龍妖魔学園紀項目参照
犬狼伝説項目参照
コール オブ デューティ項目参照
コール オブ デューティ2項目参照
ご愁傷さま二ノ宮くんアニメ二ノ宮 涼子第8話
テーブルの上に置いてある
コヨーテ ラグタイム ショー項目参照
コレクター・ユイ項目参照
コレリ大尉のマンドリン項目参照
ザ・サード項目参照
ザ・ヒットマン!項目参照
ザ・マジックアワー項目参照
デモンベインシリーズ項目参照
ジーザス項目参照
ジオブリーダーズ項目参照
史上最大の作戦項目参照
シティーハンター項目参照
ジパング項目参照
ジャッジ・ドレッド項目参照
シャレード映画カーソン・ダイル
処刑人項目参照
新暗行御史漫画文秀二挺拳銃
塵骸魔京ゲームメルクリアーリ・ジョヴァンニステンレスモデル
シンドラーのリスト項目参照
スターリングラード(1993年)項目参照
スナイパー エリート項目参照
スプリンターセル項目参照
スモーキン・エース項目参照
ゼロイン項目参照
戦火の中へ項目参照
戦場のピアニスト項目参照
戦争のはらわた映画ロルフ・シュタイナー
戦闘機対戦車映画エルンスト・バイムラー将軍
装甲悪鬼村正ゲーム小姓
続 少年探偵彼方 −ぼくらの推理ノート漫画紙幣偽造犯(透かし担当)
ゾディアック(2007年)映画ゾディアックサプレッサー付き
ダークシティ映画シュレーバー博士
大悪司ゲームプリシラ
大激闘 マッドポリス'80TVドラマ氷室健一
大脱走映画ヒルツ
ダイナマイト刑事(PS2版)項目参照
太陽にほえろ!項目参照
タクシードライバー項目参照
タンタンの冒険旅行 シドニー行き714便漫画スポルディングベレッタ M1951との二挺拳銃(発砲なし)
チーム・バチスタ3
-アリアドネの弾丸-
TVドラマ島津 吾郎「stage 2-1」
モデルガン
自宅のガンラックに複数陳列
チャーリーズ・エンジェル項目参照
中二病でも恋がしたい!アニメ富樫 勇太6インチバレル
六花の私物であるモデルガンを手にするのみ
第11話
月の光 〜沈める鐘の殺人〜ゲーム岡江 多美子
ディファイアンス項目参照
デビルサマナー項目参照
デビル メイ クライ項目参照
となグラ!アニメ神楽 まりえエアガン
6インチモデル
クローゼット内に収納(未使用)
ドニエプル攻防決戦1941項目参照
トライガン項目参照
ドラえもん漫画スネ夫12巻『けん銃王コンテスト』
モデルガン
トリニティ・ブラッドアニメディートリッヒシルバーモデル
バイオハザード CODE:Veronica項目参照
バイオハザードシリーズ項目参照
バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ項目参照
鋼の錬金術師項目参照
バキ項目参照
バッカーノ!項目参照
バトルフィーバーJ特撮カットマン人間態発砲なし
バトル・ロワイアル項目参照
ハムナプトラシリーズ項目参照
パラサイト・イヴ項目参照
ハロー・レディ!ゲーム成田 真理
パワプロクンポケット項目参照
バンド・オブ・ブラザース項目参照
ハンナ映画ハンナ冒頭の狩りで使用
パンプキン・シザーズ項目参照
東のエデン項目参照
緋弾のアリア項目参照
ヒットマン コードネーム47?項目参照
人狩り小説水野 雅之池山のもの
柴田
池山スネイルマガジン装備
長銃身
ファイブ・デイズ・ウォー映画ドイツ兵
ファントム オブ インフェルノ項目参照
プライベート・ライアン(小説版)項目参照
ブラック・ブレット--項目参照
ブラック・ラグーン項目参照
フラッシュポイント 特殊機動隊SRU項目参照
ブルース・ブラザーズ映画ネオナチ指揮官
フロントライン 戦略特殊部隊項目参照
ペーパーマン項目参照
ヘルシング項目参照
ベルベット アサシン項目参照
ヘルボーイ項目参照
ボール・ブレット・ガン項目参照
マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス項目参照
マーダーライセンス牙漫画李軍
魔大陸の鷹小説アルマン
マトリックス項目参照
魔法少女まどか☆マギカ項目参照
未来警察ウラシマンアニメルガーのメイスン「殺し屋グッドラック」の回で使用
メカニック項目参照
メタルサーガ ニューフロンティア項目参照
メタルマックス モモ項目参照
闇のイージス項目参照
要塞学園漫画勅使河原鉄男ロシアンルーレットに使用
リーグ・オブ・レジェンド項目参照
ルパン三世項目参照
ローズ×マリー漫画ローズ
ロング・エンゲージメント項目参照
ワイルド7項目参照
ワルキューレ項目参照
 

外部リンク

Parabellum (Luger) P-08 ムービー1
Parabellum (Luger) P-08 ムービー2


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • THE歩兵で登場、ゲーム内名称はP08SP。 -- 2023-02-01 (水) 13:34:14
  • THE 最後の日本兵〜美しき国土奪還作戦〜で百目鬼朝男が使用、ゲーム内名称はP08拳銃。 -- 2023-02-08 (水) 07:08:35
  • 漫画天空侵犯で4人組の仮面グループの一人が使用。 -- 2023-06-20 (火) 19:49:01
  • ゲーム版怪盗ロワイヤルでゴールドルガーが登場、ゲーム内名称はゴールドピーウィー。 -- 2024-01-20 (土) 21:35:47
  • 項目のブルーアーカイブですが二文字目が「る」なのにフラッシュポイントとフリクリの間に書かれています。 -- 2024-02-16 (金) 23:54:28
  • 修正しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 09:15:25
  • ↑ありがとうございます。 -- 2024-02-19 (月) 06:58:10
  • 項目の西部警察ですが頭文字が「せ」なのにジーザスとジオブリーダーズの間に記載されています。 -- 2024-05-02 (木) 19:21:34
  • 修正しておきました。 -- 2024-05-02 (木) 19:30:22
  • ↑ありがとうございます。 -- 2024-05-02 (木) 20:01:46
お名前:

*1 カタツムリに似ているため、こう呼ばれる。
*2 P08では押し下げてロックする仕組みだが、それ以前のモデルは逆で、押し上げてロックする仕組みだった。
*3 弾薬の装填・俳莢のたびに、機関部上面でトグル(toggle=尺取虫)のような動きをするため。
*4 薬室から空薬莢を引っ張り出す、排莢用のツメ。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS