
| 全長 | 重量 | 口径 | 装弾数 | 発射形式 | 製造国 | 
| 1230mm | 7.39kg | 7.62mm×51 | 5/20 | S | ドイツ | 
 1970年代にドイツのH&K社がG3をベースに開発した、セミオート式狙撃銃。PSG1とはPräzisions Scharfschützen Gewehr-1(Precision Sharpshooter Rifle:精密狙撃銃)の略。
 1972年に起きたミュンヘンオリンピック村テロ事件以降、遠距離に存在する複数の標的をすばやく、かつ一撃で倒す強力なセミオート式のスナイパーライフルの必要性を痛感した当時の西ドイツ政府からの依頼(一説によると厳命に近かったらしい)により、総力を掛けて開発された狙撃銃である。
 PSG1は、ボルトアクションの狙撃銃では不可能だった迅速な連続発射を実現し、自動小銃という部品が多く複雑な構造の銃ながら、高精度の部品を厳選して使用する事で高い命中精度を維持している。排莢口後部には、M16/AR15のボルトフォワードアシストに似たボルト閉鎖装置が追加され、独立したチークパッドやパームレストにより、射手の手の大きさや体格に合わせてある程度まで調節することが可能となった。トリガーも、射手が自身に合わせてプルや引き代を調節可能で、ユニットごと取り外してアジャスト作業ができる。銃身はオリジナルよりも厚みを増したフリーフロートのヘビーバレルで、ライフリングはポリゴナル形状とされた。
 セミオートマチック狙撃銃の最高峰と評されたPSG1だが、弱点もある。それは余りにも重いということで、重量は銃を安定させるのに役立つものの、長時間の携行が困難となる。そして更によく言われるのが、精度の高い部品のみで構成されているため製造コストが高く、1挺の価格が7,000ドルと非常に高価な事である。そのため1987年にはPSG1の廉価版としてMSG90が誕生している。
運用に制限はあるものの、それに見合うだけの性能を有するため、潤沢な予算をもつ組織で採用されていることが多い。ドイツのGSG9はもちろん、GEO、GISなどといった第一級の対テロ部隊や、一部のアメリカ軍特殊部隊に配備され、日本の海上保安庁特殊警備隊(SST)やSAT(特殊急襲部隊)も試験目的で数挺を導入していたようである。
しかし、後発のセミオートマチック狙撃銃が、競技用弾薬を用いてのグルーピングが1MOA以内という、より高い性能を有するようになってきた近年、PSG1は、すでに凡庸な狙撃銃だとの声もある。そうした批判もあった故かは不明だが、2006年には、改修モデルの「PSG1A1」が登場している。主な変更点は、コッキングした際にスコープと干渉しがちだったコッキングハンドルの角度を最適化し、標準で備えていたヘンゾルト社製PSG1用6倍スコープを、シュミット&ベンダー社製3-12倍スコープに換装したこと。
| 登場作品 | ジャンル | 使用者 | 備考 | 
| Angel Beats! | − | − | 項目参照 | 
| BUGS―捕食者たちの夏― | − | − | 項目参照 | 
| CANAAN | − | − | 項目参照 | 
| Combat Arms | − | − | 項目参照 | 
| CUBE ZERO | 映画 | 軍人 | 麻酔銃 | 
| JINKI:EXTEND | アニメ | 津崎 静花 | G3用マガジン | 
| MADLAX | − | − | 項目参照 | 
| MEZZO | アニメ | 魚眼の和外 | − | 
| M系女子 | − | − | 項目参照 | 
| Seven Years Of War | − | − | 項目参照 | 
| SP 警視庁警備部警護課第四係 | - | - | 項目参照 | 
| THE サバイバルゲーム | − | − | 項目参照 | 
| TUBE | 映画 | KNP-SWAT隊員 | 空港での銃撃戦で登場 発砲無し | 
| WarRock | − | − | 項目参照 | 
| WASABI | − | − | 項目参照 | 
| 相棒 | − | − | 項目参照 | 
| アウト・オブ・タイム | 映画 | ディーン・ケイジ | 取引現場でピーターソンから奪う | 
| ピーターソン | 大型スコープ レーザーサイト | ||
| 青の祓魔師 | アニメ | − | 第22話 武器庫に保管されていたもの | 
| 青春×機関銃 | − | − | 項目参照 | 
| あそびにいくヨ! | − | − | 項目参照 | 
| 甘城ブリリアントパーク | 小説 | マカロン | 第4巻 冒頭口絵にて | 
| アンダーワールド | − | − | 項目参照 | 
| アンフェア the movie | 映画 | 謎の殺し屋 | − | 
| うぽって!! | − | − | 項目参照 | 
| 怨み屋本舗REBOOT | 漫画 | スナイパー | − | 
| エルフェンリート | − | − | 項目参照 | 
| エンジェルハート | − | − | 項目参照 | 
| エンド・オブ・キングダム | − | − | 項目参照 | 
| オペレーションG.G. | − | − | 項目参照 | 
| ガーリッシュ ナンバー 修羅 | 漫画 | 烏丸 悟浄 | 第9話 | 
| カウボーイビバップ | − | − | 項目参照 | 
| 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD | − | − | 項目参照 | 
| 火線上のハテルマ | − | − | 項目参照 | 
| 仮面ライダークウガ | 特撮 | 一条薫刑事 | バイポッド装着 筋肉弛緩弾やマーキング弾を発射 | 
| ガンスパイク | ゲーム | キャットレディ・ビューティー | ミッション9ボス | 
| ガン・ブラッド・デイズ | − | − | 項目参照 | 
| 鬼畜島 | 漫画 | ムラタヒデオ | 発砲なし | 
| 機動警察パトレイバー | − | − | 項目参照 | 
| キノの旅 | − | − | 項目参照 | 
| 今日からヒットマン | − | − | 項目参照 | 
| キル・ビル | 映画 | オーレン・イシイ | アニメパート | 
| キルミーベイベー | − | − | 項目参照 | 
| 銀魂 | 漫画 | 一発屋一星(イーシン) 先走り一龍(イーロン) | バイポッド装着 | 
| 繰繰れ! コックリさん | アニメ | 狗神 | 第4話 | 
| グランド・セフト・オートIV | − | − | 項目参照 | 
| グランド・セフト・オート・サンアンドレアス | − | − | 項目参照 | 
| グランド・セフト・オート・バイスシティ | − | − | 項目参照 | 
| グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ | − | − | 項目参照 | 
| クロスファイア | − | − | 項目参照 | 
| 犬狼伝説 | − | − | 項目参照 | 
| ゴーストリコン アドバンスウォーファイター | − | − | 項目参照 | 
| 攻殻機動隊 | − | − | 項目参照 | 
| 合法都市 | 漫画 | 寺沢准一(遠藤優介) | バイポッド装着 | 
| コール オブ デューティ: ブラックオプス | − | − | 項目参照 | 
| こちら葛飾区亀有公園前派出所 | − | − | 項目参照 | 
| ゴルゴ13 | − | − | 項目参照 | 
| さばげぶっ! | − | − | 項目参照 | 
| サムライガール | 漫画 | 猫沢江里花 | − | 
| ザ・ユニット 米軍極秘部隊 | − | − | 項目参照 | 
| ジオグラマトン | ゲーム | ジェルソミーナ・ビアチェンティーニ | − | 
| ジオブリーダーズ | − | − | 項目参照 | 
| 屍鬼 | 漫画 | 桐敷 正志郎 | − | 
| 硝煙の向こう側に彼女 | 小説 | テロリスト | MSG90である可能性あり | 
| 処刑人 | − | − | 項目参照 | 
| じょしらく | 漫画 | 暗落亭 苦来 | 楽屋の壁内から取り出し、背中に背負う 第41話 | 
| 真・女神転生 NINE | − | − | 項目参照 | 
| スカーフェイス | − | − | 項目参照 | 
| スクールランブル | − | − | 項目参照 | 
| スナイパー(2009年) | 映画 | O.J. | 狙撃訓練で使用 | 
| 砂ぼうず | − | − | 項目参照 | 
| スペシャルフォース | − | − | 項目参照 | 
| スワロウテイル | 映画 | 狼朗(ラン) | ロングマガジン | 
| 絶体絶命都市 | ゲーム | 八田の部下 | レーザーサイト付き | 
| ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン | − | − | 項目参照 | 
| そらのおとしもの | アニメ | 五月田根美香子 | 第8話 コルク弾 | 
| 守形英四郎 | 第8話 コルク弾 ナイトスコープ装着 | ||
| 太陽の黙示録 | − | − | 項目参照 | 
| 多重人格探偵サイコ | 漫画 | 朝顔 | 第7巻 | 
| タフ | − | − | 項目参照 | 
| デス・バイ・ディグリース | ゲーム | ニーナ・ウィリアムズ 一般兵 | オリジナルカスタム | 
| 鉄拳5 | − | − | 項目参照 | 
| デッド トゥ ライツ | ゲーム | ジャック・スレイト | − | 
| トータル・フィアーズ | − | − | 項目参照 | 
| トゥルー・クライム | − | − | 項目参照 | 
| トゥルーコンバット:エリート | − | − | 項目参照 | 
| 特命武装検事 黒木豹介「黒豹奪還」 | 小説 | 黒木 豹介 | − | 
| 特例措置団体ステラ女学院中等科C3部 | − | − | 項目参照 | 
| ドラゴン・スクワッド | 映画 | シャオジュン | 墓場でユエから奪う | 
| ユエ | − | ||
| トリックスター 召喚士になりたい | ゲーム | ジュイス | − | 
| ドリフト -TIME AND TIDE- | 映画 | ミゲルの手下 | 九龍城での銃撃戦で使用 | 
| レオン | 九龍城外で使用 レーザーサイト | ||
| 忍弾 | − | − | 項目参照 | 
| パーフェクト・キル | 小説 | マイケル・クリーシィ | − | 
| パープルストーム -紫雨風暴- | 映画 | SDU隊員 | 前半のみ | 
| バイオハザード5 | − | − | 項目参照 | 
| バイオハザード アウトブレイク | − | − | 項目参照 | 
| バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ | − | − | 項目参照 | 
| バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D | − | − | 項目参照 | 
| バイオハザード リベレーションズ | − | − | 項目参照 | 
| パイナップルARMY | − | − | 項目参照 | 
| パラサイト・イヴ | − | − | 項目参照 | 
| バンテージ・ポイント | − | − | 項目参照 | 
| 範馬刃牙 | − | − | 項目参照 | 
| 光と水のダフネ | アニメ | グロリア | − | 
| ブラック・ジョーク | 漫画 | ザ・ガンボート | バイポッド装着 | 
| ブレイドシリーズ | − | − | 項目参照 | 
| ペーパーマン | − | − | 項目参照 | 
| ヘヴィーオブジェクト | アニメ | シーワックス | 第7話 | 
| ボディ・アーマー | 映画 | リー・マクスウェル | ラストの銃撃戦で使用 | 
| 魔法少女まどか☆マギカ | − | − | 項目参照 | 
| 魔法先生ネギま! | − | − | 項目参照 | 
| ミスタークリス | − | − | 項目参照 | 
| 名探偵コナン | − | − | 項目参照 | 
| メタルギアソリッド | − | − | 項目参照 | 
| メタルギアソリッド2 | − | − | 項目参照 | 
| 闇のイージス | − | − | 項目参照 | 
| リーサル・ウェポン | − | − | 項目参照 | 
| リトルバスターズ! | − | − | 項目参照 | 
| ルパン三世 | − | − | 項目参照 | 
| レインボーシックス | − | − | 項目参照 | 
| ワイルダネス | − | − | 項目参照 | 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照