独ソ戦(1941〜1945)

 第二次世界大戦中、主にソビエト連邦(ソ連)領内で行われたドイツをはじめとする枢軸陣営とソ連との戦争。
 1941年6月22日にドイツが不可侵条約を破棄してソ連領に侵攻開始。同年冬にはソ連の首都モスクワを陥落させる寸前まで追い込むが、ソ連側の際限のない人的資源の投入と、アメリカ合衆国などの軍需物量の大量援助により戦争は膠着状態に陥り長期戦となる。
 その後の約3年間、一進一退の攻防が続くが、1944年6月にアメリカ、イギリスを主力とした西欧への大侵攻作戦によりドイツの戦力が割かれたところを、戦力を十分に整えたソ連側が逆に攻勢を仕掛けると後は一方的な展開となり、1945年4月にドイツの首都ベルリンを陥落させて戦争は終結した。
 互いに仮借の無い報復の応酬で大戦中もっとも激戦が繰り広げられた地域であり、特にソ連側の総死者数は2000万人とも3000万人(当時のソ連人口は約1億6000万人)とも云われている。

 ドイツ側からは「東部戦線」。ソ連側からは「大祖国戦争」とも呼ばれる。

参戦国別小火器

参戦国国旗歩兵銃拳銃狙撃銃短機関銃軽機関銃重機関銃対物火器手榴弾
ドイツ
ドイツ第三帝国
Kar98k
Gew43
StG44
P08
P38
K98k
Gew43
MP18/28/34
MP38/40
MG34
MG42
PzB39
RPzB43/54
PzF30K〜150
M24
M39
M43
ルーマニア王国
romania.jpg
Vz24Orita M1941ZB30ZB53
イタリア王国
イタリア帝国
M1891
M1938
M1934M38AM301935
M37
ソビエト連邦
ソビエト
M1891/30
SVT-40
M1895
TT-33
M1891/30
SVT-40
PPD-40
PPSh-41
PPS-42/43
DPM1910/30
DShK-38
DS-39
SG-43
PTRS-1941
PTRD-1941
RGD-33
F1

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 何故2方面同時に戦端を開いてしまったのか? -- 2016-03-06 (日) 00:51:23
  • 包囲されてる側がそんなもん選べる状況にあるわけない。 -- 2016-03-06 (日) 00:57:52
お名前:


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-07-13 (水) 17:38:26 (879d)