USSR AK バリエーションモデル

ソビエト連邦/ロシアモデル

外見モデル説明製造国
AK46【番外】1946年に製造されたAK47の原型。(AK47の項目を参照)ソビエト連邦
AK47
AK471947年登場のAKシリーズ最初の制式モデル。(項目参照)
AKS47
AKS47
AKM
AKMAK47の近代化モデル。(項目参照)
AKMS
AKMS
AKMSU
AKMSU
RPK
RPKAKMベースの軽機関銃(項目参照)
AK74
AK74仕様弾薬を5.45mm×39弾に改めたモデル。(項目参照)
AKS74
AKS74
AKMS
AK74M
AKS74U
AKS74UAKMSUを基に作られたAK74のカービンモデル。(項目参照)
RPK74
RPK74AK74ベースの軽機関銃(項目参照)
OC-14-1A
OC-14-1A特殊部隊用のブルパップAK。(項目参照)
OC-14-4A-02
OC-14-4A
AK101
AK100AK74Mの輸出仕様モデル。(項目参照)ロシア
AK12AKシリーズの第5世代モデル。(項目参照)
AN94
AN94【番外】AK74の後継だが、共通点はあまりない。
(項目参照)
 

他メーカーモデル

外見モデル説明製造国
56式
56式自動歩鎗(項目参照)中国
56-1
56-1式自動歩槍AKS-47と同様の折畳ストック?を装備する戦車兵、空挺部隊向けモデル。
56-2
56-2式自動歩槍輸出専用型。ガリルとよく似たデザインの側面折畳ストック?が特徴で、このストックは81式自動小銃にも使われている。
56-3
56-3式自動歩槍AKMのコピー。フレームがプレス加工。オリジナルの小改良を各部に施している。
56-C
56-C式自動歩槍
(QBZ-56C)
56-2式をベースとしたショートカービン
ガスバイパスを含む銃身を短縮、木製だったパーツを黒塗りのプラスチック製に変更し、20連ショートマガジンを使用する。
56-S
56-S式自動歩槍民間向け輸出専用型。セミオートのみ。
56-SS
56-SS式自動歩槍ストック?を取り外し、さらに短銃身化したもの。
56式スポーター
(MAK-90)
セミオート機能のみの民間向けモデル。サムホールストック装備
NHM 91RPK風の外観をした20インチバレルモデル。バイポッドと専用ストック装備。ドラムマガジンも使用可
84式自動歩槍5.56mm×45 NATO口径の民間向け56式
88-S
88-S式突撃歩槍AK-74コピー、セミオートのみ。
86式
86式自動歩鎗(項目参照)
81式自動歩槍【番外】SKSクローンの56式半自動歩鎗を、AKスタイルの突撃銃に改めたもの。
95式
95式自動歩槍【番外】81式自動歩槍の発展モデル。(項目参照)
68式
68式自動歩銃(項目参照)?北朝鮮
68-1式自動歩銃
88式自動歩銃AK74の北朝鮮版コピー。木製ストック?には他国製に見られるようなAKMとの識別用の溝が無く、スリングスイベルの位置や膨らみの無いハンドガードは58/68式から継承されている。(ストックに溝があり、他国製AK74と同じ位置にスリングスイベルがある個体も確認されている)
グリップは基本的に樹脂製だが、優秀な兵士に下賜される銀メッキの施された栄誉贈呈銃に限っては見栄えを意識してかグリップは木製である。
マガジンはノリンコの88-S式突撃歩槍の物によく似た金属製の物を使用する。
ルーマニアのPA md.86(AIMS74)のように槓桿が斜め上方向に曲がっている個体もある。これは左手で引きやすくするため、あるいは後述の88-1式歩銃の右側面に折り畳むストックと干渉させないためなどが理由として考えられるが、あくまでも推測の域を出ない。
近年になってロシア製後期型AK74のようにハンドガード、ストック、マガジンが黒い樹脂製のAK74が確認されているが、名称が88式自動歩銃のままなのかどうかは不明。(98式という採用名だとの説がある)
88-1式自動歩銃ガリルのような形状のストックを備えた88式自動歩銃で、そのストックはロシア製AKS74とは逆の右側面に折り畳むようになっている。
2001年に発生した九州南西海域工作船事件において、海上保安庁の巡視船に向けて発砲された北朝鮮製AKS74というのはこの銃のこと。その後自沈した工作船と共に揚収され、現在は横浜の赤レンガ倉庫のすぐそばにある工作船資料館に展示されており、誰でも無料で見ることができる。
88-2式自動歩銃中国の79式衝鋒槍の物と酷似したトップフォールディングストックを備えた88式自動歩銃。
金正恩第1書記の警護を担当する兵士も所持しており、円筒状のヘリカルマガジンが装着されていることもある。
AIM
AIM下部ハンドガードバーティカルグリップを備えたAKM。3点バースト機能が追加された。
当時、ルーマニアの鎖国政策のため西側にはほとんど知られていなかったが、1989年のチャウシェスク政権崩壊に伴い、一気に知名度上昇。
AIMは輸出名で、同国での名称は「PM md. 63」
ルーマニア
AKM(ブルガリア)
AKMストックとグリップがプラスチック製のAKM。元々はソビエトがAK74用に開発していたプラスチック部品を、ほぼそのまま流用したものと言われている(ただし、色は本家と異なり、ダーク・ブラウン)
この頃は本家そっくりのデザインだったが、ロシアのライセンス管理が厳しくなるにつれ、最近は細かい意匠の変更を頻繁に繰り返している。
中身でも、泣き所のファイアリング・ピンを強化するなどの改良が進んでいるらしい。
ブルガリア
AR(項目参照)
AKM63(AMD63)
AKM63(AMD63)ハンガリー版AKM(項目参照)ハンガリー
AMD65
AMD65AKM63のカービンモデル(項目参照)
AMP69
AMP69AMD65の近代化モデル(項目参照)
MPi-K
MPi-Kイボ付きストックで知られる東独版AK47。(項目参照)東ドイツ
MPi-KMS
MPi-KMS東独版AKS47。(項目参照)
MPi-KM
MPi-KM東独版AKM。(項目参照)
MPi-KMS72
MPi-KMS72オリジナルのワイヤーストックが特徴の東独版AKMS。(項目参照)
MPi-KMS72
MPi-AK74N東独版AK74。(項目参照)
MPi-KMS72
MPi-AKS74N東独版AKS74。(項目参照)
MPi-KMS72
MPi-AKS74NK東独版AKS74U。(項目参照)
ヴィーガーSTG940
ヴィーガー
STG940
インド軍への売り込みを図って開発された、5.56mm×45弾仕様の東ドイツ独自モデル。西側への輸出も目論まれていたが、東ドイツ崩壊により生産中断。生産済みの12200挺のほとんどが廃棄された。
総生産数5億挺以上と言われるAKシリーズの中では飛び抜けたレアモデル。
M70
ツァスタバ
M70
ライフルグレネードが使用可能な旧ユーゴ製AKクローン。ガスカットレバーを兼ねたライフルグレネード用クアドラントサイトと、3対の放熱口を備えたハンドガードが外観上の特徴。
ボルトストップ(マガジンフォロワーが直接ボルトに引っかかるタイプ)等の機能が追加された他、ライフルグレネードの発射に耐えうるための強化がなされており本家AKシリーズとの互換性は殆ど無い。
初期のモデルは削り出しレシーバーだったが、M70B以降のモデルからプレス製に改められ、M70B2ではRPKと同等のトラニオンブロックを持つ1.5mm厚鋼板製強化レシーバーとなった。
旧ユーゴスラビア
M76
ツァスタバ
M76
上記の狙撃銃モデル(項目参照)
M85
ツァスタバ
M85、M92
AKS74Uのコピーモデル。
M85は5.56mm x45弾、M92は7.62mm×39に対応。
PMK
PMKライフルグレネードが使用可能なポーランド版AK47ポーランド
KA wz.88
KA wz.88ライフルグレネードが使用可能なポーランド版AK74。AKシリーズには珍しい3点バースト機構を装備。
R5
R4,R5南アフリカが生産するガリルのライセンスモデル。
R4がガリルARM、R5がSARに準ずる。
南アフリカ
Rk62
Rk62AK47ベースの独自改良型。イスラエルのガリル開発の際に参考にされたほか、レシーバーがイスラエルに輸出され、初期のガリルにほぼそのまま流用されたという、言わば『ガリルの母』。(項目参照)フィンランド
Rk62-76
Rk62-76TAKMに相当する改良型。レシーバーがスチールプレス製に改められている。
76Tは固定ストック装備型。(項目参照)
Rk62
Rk62-76TPRk62-76のフォールディングストックタイプ。(項目参照)
Rk95TP
Rk95TP現在まだ少数部隊にしか配備されていない最新モデル。(項目参照)
M82 ブルパップ
バルメM82(項目参照)
Vz58
Vz58【番外】AK47、AKMと同世代で、外観も似ているが、使用弾薬以外は全くの別物。
(項目参照)
旧チェコスロバキア
CZ2000
CZ2000
'ラダ'
Vz58の後継として開発されたチェコの独自モデル。当初は5.45mm×39弾規格で設計されたが、チェコのNATO加盟に伴い5.56mm×45弾仕様にコンバート。
新制式銃に選定されたと伝えられたが、チェコの財政難で更新が進まず、事実上キャンセル状態。
チェコ
ミス−ル
ミス−ルエジプト版AKM。東ドイツからの輸入と、エジプトの国内生産品の2種類が存在し、東ドイツのMPi-KMS72と良く似たフォールディング・ストックを装備する。
輸出もされており、一説にはソビエトのアフガニスタン侵攻当時、CIAが大量に買い付け、刻印をロシア語で打ち直した後、密かにイスラム・ゲリラ(ムジャヒディン)に供与したとか。
エジプト
ガリル AR
ガリル(項目参照)イスラエル
AKU94(項目参照)アメリカ
KTR-03S(項目参照)

このページの画像はENDOの部屋から転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • テーパーが緩いんでak100じゃないですかね -- 2016-01-17 (日) 09:29:52
  • 彼らが使ってたのはAK102かな? -- 2016-01-17 (日) 11:30:38
  • ショットショーの動画観てたら、2016年と2017年のものにALFAなるものを発見。ACRとSCARを足して2で割ったような外観だった。 -- 2017-03-31 (金) 01:12:55
  • ↑そのAK ALFAなんだけど、カラシニコフUSA・CAA共に公式ページから情報が削除されてる。今年の1月くらいまでは見れたんだけど、何かあったんだろうか? -- 2018-11-16 (金) 11:30:57
  • うーん、特に動向は知らんけどAK12とかと違い最新鋭のAKモデルという訳ではなく、Saigaをベースにした民間向けのモデルだったからね。あくまでガワが未来的なシビリアンモデルなんだよあれは。この前AK200とAK12のナンバリングも刷新したばかりで、本業が忙しいから一旦開発は保留になったんでしょう。 -- 2018-11-16 (金) 12:53:14
  • ソ連からアメリカへAK47の輸出はいつ頃から始まったのでしょうか? -- 2021-06-21 (月) 22:35:38
  • 特撮ドラマ「仮面ライダーリバイス」にて特務機関フェニックス隊員が東京マルイ社製「AKホワイトストーム」をプロップガンとして使用していました。東京マルイ公式の商品説明によると「AK47のカスタム」とのことですが、AK-47の項に『本銃をベースとした架空カスタム』と記載するのが適切でしょうか? -- 2021-12-09 (木) 18:03:09
  • 商品名は明記しておいた方がいいと思います -- 2021-12-09 (木) 18:23:37
  • アメリカ製モデルはThe AK Guy AK-50しか掲載されていませんが(7.62mm×39弾使用のものと5.45mm×39弾使用の)ノーマルな非近代化モデルから徹底的に近代化されたモデルが複数メーカーで製造・販売されているのですよね? それといつからアメリカでAKが製造されているので調べてもよく分からないので、そこもご教示いただけましたら、幸いです -- 2022-05-19 (木) 03:01:19
  • 取りあえずカラシニコフUSAが一番メジャーかなあ…元々はカラシニコフコンツェルン傘下でアメリカ向けに純正AKを輸入販売する会社だったが、2014年のクリミア侵攻とアメリカの制裁で輸入が出来くなった。輸入出来ないなら現地生産すればいいと2015年からアメリカで製造して、ついでにカラシニコフコンツェルンとも事実上別会社になった。今のところAK103クローンのKR103、PP19ヴィチャージクローンのKR(KP)-9、サイガクローンのKP-12がラインナップされてる。アメリカ産だけあってアメリカの法規対応したモデルが多い。 -- 2022-05-19 (木) 19:23:45
お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS