アメリカ陸軍 / United States Army
アメリカ国防総省に属するアメリカ合衆国の陸軍。
アメリカ軍を構成する5つの軍(陸軍、空軍、海軍、海兵隊、沿岸警備隊)の1つ。
モットーはThis we'll defend(我らこれを護る)。
同陸軍はアメリカ独立戦争のため、合衆国建国前の1775年6月14日に組織された。
常備軍(現役兵)・予備軍(予備役兵)・州兵の3つの部分から構成されている。予備役及び州兵の使用権はベトナム戦争後により強められ、2003年のイラク戦争にも参加している。
装備品(小火器)
(制式装備一覧も参照。)
特色ある部隊
・第75レンジャー連隊
・アメリカ陸軍特殊部隊群(グリーンベレー)
・デルタフォース
これらの部隊はアメリカ陸軍特殊作戦コマンド:U.S.ARSOC(A)によって統括されている。さらにその上に4軍の特殊部隊を統括するアメリカ特殊作戦軍:U.S.SOCOMがある。