TAXi

1997〜,フランス映画

 リュック・ベッソン製作・脚本のカーアクションコメディ。特殊改造を施されたプジョー・406がマルセイユの街を駆け抜ける!
 銃撃戦もあるが、アメリカの広い道路ではなく、フランスの入り組んだ町並みを背景にしたカースタントこそが最大の見所。全編に渡って繰り広げられるカーチェイスはCGなどではなく、一流ラリードライバー、ジョン・ラニョッティによる完全な実写である。
 シークエンスとしては面白いが、ボンドカーか特撮のスーパーマシンのごとき妙なチューンナップのプジョーは少々微妙。フランス映画特有の皮肉精神も健在で、警察や軍といった権力に対する抵抗や揶揄、茶化しも嫌と言うほど詰め込まれているため、一部では酷評されている作品でもある。
 決してメガヒットしたというわけでもないようだが、シリーズ化され計4作が公開。ハリウッドでもリメイク版が制作された。

 2007年に「TAXi 4」が公開された。

TAXi

 ピザの配達人からタクシードライバーになったダニエルがドジ刑事のエミリアンと出会い、メルセデス強盗団逮捕を目指す。
 どちらかといえばコメディなどに徹しているが銃撃シーンやクライマックスのチキンレースなど見所はかなりある。

使用者銃器名備考
エミリアングロック 17
クルーガーの店の手下H&K MP5K
ペドラシグザウエル P232
ジベール署長IMI ジェリコ941
警察官シグ SG551ヤマカガシ班の狙撃手が使用
IMI ガリルベンツに発信機を撃つ為に使用
銀行強盗犯人FN P90発砲無し
FN ミニミ

TAXi 2

 日本の防衛庁長官がヤクザに誘拐されダニエルが救出に向かう。
 パリ市内でプジョーVS三菱ランサー*1のカーチェイスが繰り広げられる。
 格闘シーンやパトカーの大規模なクラッシュシーン、そして最後には戦車*2まで登場する。

使用者銃器名備考
エミリアンシグザウエル P226発砲無し
GIGN隊員シグ SG552スリング装着
H&K MP5A5
FN FALスリング装着
フック発射器付き
ベレッタ M92
偽の襲撃者H&K MP5A5
H&K MP5K
TDS M72
陸軍歩兵GIAT ファマス
ジャパニーズヤクザIMI ガリルMAR
FN P90
FN MAGルノーVABに搭載
発砲なし

TAXi 3

 サンタクロースの格好をした知能強盗団がエミリアンを誘拐。エミリアンを追ってダニエルはスイスの雪山に向かう。
 ジェットエンジンや雪山装備を搭載し、TGVすら追い抜くスピードを持ってしまい*3、一部団体から公開中止を求める声が挙がったほどである。
 シルベスタ・スタローンが特別出演した。

使用者銃器名備考
エミリアンシグザウエル P226
サンタ強盗団員H&K MP5Kスリング装着
陸軍歩兵GIAT ファマス発砲なし

TAXi 4

 護送中に手下の巧妙な?手口で脱走した強盗団のボス・アルベール・パンデン・モッシュを追って、エミリアンとダニエルがモナコで大追跡を開始する

使用者銃器名備考
エミリアングロック 26
ジベール署長麻酔銃アランから取り上げる
FN ミニミ二挺拳銃
スリング装着
9連装ロケットランチャー
将軍MAT M49スリング装着
多分おもちゃの銃
アランシグザウエル P226発砲なし
麻酔銃ホロサイトらしき物を装着
発砲なし
アルベール・パンデン・モッシュベレッタ M92二挺拳銃でも使用
グロック 26エミリアンから奪った物
IMI ウージーピストル二挺拳銃
減音器及びスリング装着
セルジュベレッタ 92FS Inox
グロック 26エミリアンから奪った物
H&K MP5A1
モッシュの手下コルト M4コルト M203及びスリング装着
US MkII手榴弾所持のみ
ベネリ M4暗視スコープ装着
GIGN隊員H&K MP5A1スリング及びレーザーサイト装着
フランス陸軍兵士シグ SG552タクティカルライト及びスリング装着
所持のみ
フランス陸軍歩兵GIAT ファマスG1
銃剣装着
所持のみ

TAXI NY (原題;TAXI)

 2004年にアメリカ・20世紀フォックスで制作されたリメイク版。大筋は第一作を踏襲しているが、強盗団がセクシーな美女達(現役スーパーモデル)になるなど、良くも悪くもハリウッド流のアレンジが効いている。
 しかし、ラストにNG集を挿入するなど娯楽に徹した作りは、オリジナルとはまた一味違った面白さがある。

使用者銃器名備考
アンディ・ウォッシュバーングロック 17NYPDの支給品
Gen.2
S&W M36バックアップガン、アンクルホルスターに所持
ベルに取り上げられる
S&W M5906中盤戦で強盗犯から奪う
ベレッタ M84FS INOXバックアップ用、G17をマリンズに取り上げられたため取り出す
マータ・ロビンス警部補グロック 173回目の強盗現場で所持
FBI マリンズ捜査官シグザウエル P2283回目の強盗現場で所持
ヴァネッサ(女強盗犯1)ワルサー PPK/Sシルバーモデル
メインウェポンとして使用
ベレッタ M8000 INOXチェイス中に他車をパンクさせるため使用
プロップ用のNon-Gun
女強盗犯2S&W M5906
女強盗犯4ワルサー PPK/Sシルバーモデル
女強盗犯3コルト モデル725カービンXM177スタイルのフラッシュハイダーを装着
ウォッシュバーンを殴る際、トレーニングの際、3回目の強盗の際に所持
フランクリンシグザウエル P232SL発砲無し
NYPD警官グロック 17ウォッシュバーンに向けるだけ
ヤクの売人ペッパーボックスリボルバー取引現場で所持

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ↑ありがとうございます。 -- 2025-01-15 (水) 12:42:07
  • 1作目の警官がSG540を使用していた他ガンラックにはSG543が置かれていた。 -- 2025-09-10 (水) 20:20:23
  • 追記修正し、リンクを貼っておきました。 -- 2025-09-10 (水) 20:49:02
  • ↑ありがとうございます。 -- 2025-09-10 (水) 21:27:16
  • 1作目で警察官とGIGNの隊員がマニューリンF1を使用していました。 -- 2025-10-08 (水) 19:31:18
  • 追記しておきました。 -- 2025-10-08 (水) 20:04:53
  • ↑ありがとうございます。 -- 2025-10-08 (水) 20:37:07
  • TAXI NYのM36のアンクルホルスターですがリンク繋げてもいいかと。 -- 2025-10-16 (木) 06:55:34
  • リンクを貼っておきました。 -- 2025-10-16 (木) 07:55:14
  • ↑ありがとうございます。 -- 2025-10-16 (木) 08:53:16
お名前:

*1 劇中車は、欧州仕様車「カリスマGT」を使用
*2 フランス陸軍のAMX30
*3 400km/hを超えていると考えられる

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS