ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男 / THE MAN WHO KILLED HITLER AND THEN THE BIGFOOT

2018年、アメリカ映画
監督:ロバート・クシコウスキ

・ストーリー
 WWII中にヒトラー暗殺など数々の功績を残した伝説の兵士、カルヴィン・バール。
 カナダで連続殺人事件が発生しているとのニュースが流れる中、愛犬のラルフと共に静かな余生を送る彼の前に、ある夜FBI捜査官とカナダ政府の関係者が訪れる。
 実はカナダの連続殺人はビッグフットを媒介元とするウィルスが原因であり、人間だけでなく野生の哺乳類も絶滅の危機に瀕していた。事態を重く見たアメリカ・カナダ両政府は殺害のためにエージェントを送り込むも全員が消息を絶ち更にワクチン開発には数か月もかかるため、最後の手段として血液調査の結果ウィルスの免疫を持ち、かつビッグフットを殺害できる能力を持つ唯一の人間としてバールに依頼してきたのだった―――

使用者銃器名備考
カルヴィン・バールタウルス M441強盗の物を処分する
ルガー P08回想シーン
4インチ
マガジンを抜いてSS将校に渡すのみ
暗殺用拳銃回想シーン
スキットル*1,ペン,ライターを組み合わせグリップを取り付けた物
スプリングフィールド M1903FBI関係者の私物
スリング装着
使用時にはスコープ装着
強盗の一人タウルス M4414インチ
ステンレスモデル
SS兵士エルマベルケ MP40回想シーン
スリング装着
所持のみ
マウザー Gew98回想シーン
スリング装着
所持のみ
ロシア人の男USSR PPSh41回想シーン
スリング装着
所持のみ
アメリカ軍兵士コルト M16A2スリング装着
所持のみ
ウェザビー MkVFBI捜査官の私物
スコープ及びスリング装着
スプリングフィールド M1FBI捜査官の私物
コルト ガバメント
イントラテック TEC-9
USSR AKMFBI捜査官の私物
マガジンが外されている
ウィンチェスター M1887FBI捜査官の私物
モスバーグ M500FBI捜査官の私物
ヒートシールド装着の物もあり
ウィンチェスター M1FBI捜査官の私物
スリング装着
LAR グリズリー・ウィンマグFBI捜査官の私物の私物
ハーフシルバーモデル
スタームルガー ミニ14FBI捜査官の私物

コメントはありません。 Comments/ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男?

お名前:


*1 金属製の携帯用の酒のボトル

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-09-05 (月) 17:12:55 (862d)