スミス&ウェッソン シグマ / S&W Sigma 【自動拳銃】

SW40VE
モデル全長重量口径装弾数製造国
40F184mm700g.40 S&W10+1アメリカ
SW40VE
SW40GVE
184mm700g.40 S&W10+1
14+1
SW40P184mm692g.40 S&W10+1
SW9VE
SW9GVE
184mm700g9mm×1910+1
16+1

 S&W社が1994年に発売した、同社初のポリマーフレーム自動拳銃。アメリカの警察向けモデルとして開発された。

 外見と内部メカニズムはポリマーフレーム拳銃の先駆者・グロック 17を踏襲している……どころか酷似していたため、グロック社から「デッドコピー品だ」と告訴されることになる。S&W社は高額の和解金を支払い、告訴対象のシグマ40Fの生産を中止することになった。
 その後、スライドのデザインなどを一新したリニューアルモデルとして、9mm口径の「SW9VE」、.40S&W口径の「SW40VE」の2機種が販売された。

 S&W社の低迷期を代表する銃として酷評されてはいるものの、優れたグリップデザインによるグリッピングの良さは確かな評価点として挙げられる。
 また、リニューアル版は同社のSW99(ワルサー P99のライセンス生産版)やグロックシリーズに比べて200ドル近くも安い価格と、そこそこの性能、そしてS&Wのブランド力もあって、目立ったセールスは挙げないものの底の固い商品として販売され続けた。

 なお、結局警察用拳銃として制式採用したのはテネシー州のみに留まっている。
 2000年代末にはアフガニスタン支援のため、同国の軍・警察・国境警備隊へ相当数のSW9VEがアメリカから供与された。

 本銃とSW99の生産でポリマーフレーム拳銃のノウハウを蓄積したS&W社は、2006年に満を持してM&Pシリーズを発表し、捲土重来を果たすことになる。
 2011年には、本銃をベースにM&Pの外観意匠設計を採り入れて開発された「SD(Self-Defense)」シリーズが登場し、M&Pの下位機種としてラインナップされた。
 翌2012年にシグマはカタログ落ちとなり、M&Pに後を託して一線を退くこととなった。

登場作品ジャンル使用者備考
007 カジノ・ロワイヤル(2006)項目参照
853〜刑事・加茂伸之介TVドラマ渡辺 翔太1話
自身のブログで掲載
改造銃
F.R.A.T./戦慄の武装警察映画レイフ・ディード自身の車のトランクに収納
未使用
映画 ST 赤と白の捜査ファイルTVドラマ鏑木の部下発砲無し
エクスペンダブルズ項目参照
オースティン・パワーズシリーズ項目参照
怪盗ロワイヤルゲーム武器アイテム
ゲーム内名称「コンパクトFM400」
ガンスミスキャッツ項目参照
コップクラフト4小説アレクサンドル・ゴドノフSD9
サイレントヒル項目参照
ゼロイン項目参照
ソードアート・オンライン項目参照
タフ外伝 おとん項目参照
沈黙の聖戦項目参照
パニッシャー項目参照
ブラック・ブレット項目参照
ペルソナ2 罪項目参照
野獣教師映画シェイル40F
ルパン三世項目参照
ワールド・ウォー20XX 世界最終戦争映画シシSW9VE
ウィルソン
ホルヘ
SW9VE
発砲なし
ワイルダネス項目参照

このページの情報および画像はS&W社から転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 文中のSW9VEとSW40VEってSD9VEとSD40VEではないんですか?違うなら両者の違いとか教えていただけるとありがたいです。 -- 2017-05-01 (月) 00:13:19
  • 記述の「M&Pの設計を取り入れて開発された」の意味がよく分からんが、単なるグレード違い。SWモデルに対し、SDモデルはスライドの表面加工やナイトサイト、より品質のいいトリガーを備えている。 -- 2017-05-01 (月) 06:53:06
  • 貼られている画像のものはいつ頃のモデルなのでしょうか? 20年近く製造されたのなら、スライドに限らず、グリップフレーム形状も初期と中期では違うはずですよね? -- 2022-09-15 (木) 19:12:03
  • ゲーム版怪盗ロワイヤルで武器で登場、ゲーム内名称はコンパクトFM400。 -- 2023-12-17 (日) 09:47:08
  • 映画 ST 赤と白の捜査ファイルで鏑木の部下が使用、発砲無し。 -- 2025-02-21 (金) 11:06:26
  • 追記しておきました。 -- 2025-02-21 (金) 11:50:23
  • ↑ありがとうございます。 -- 2025-02-21 (金) 12:39:45
  • ドラマ853〜刑事・加茂伸之介の1話で渡辺 翔太のブログで掲載されている、改造銃。 -- 2025-03-06 (木) 07:00:12
  • 追記しておきました。 -- 2025-03-06 (木) 09:40:42
  • ↑ありがとうございます。 -- 2025-03-06 (木) 10:30:12
お名前:


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-06 (木) 09:40:38 (103d)