LWRC M6 【突撃銃】 †
アメリカのLWRC社(Land Warfare Resources Corporation)が製造している、M4カービンをベースとする突撃銃。オリジナルのM4の、約80%にあたる部品を共有している。
ボルト作動方式を、ガス直噴方式からショートストロークガスピストン方式へ変更しているのが特徴。銃身長は10.5、12.7、14.7、16.1インチをはじめ、最短8インチから最長20インチまで様々。
法執行機関及び政府関連機関向けモデルにはフルオート機能が付くが、民間向けモデルはセミオート機能のみである。
各種バリエーション †
モデル名 | 特徴 |
M6 | 最初期モデル。オリジナルのM4に最も近い形状 |
---|
M6A1 | ハンドガード部にマウントレールを備えたSOPMODモデル |
---|
M6A2 | M6ファミリーのフラッグシップモデル。バックアップ用のフリップアップサイトを標準装備 |
---|
M6A3 | コンセプトはマークスマンライフル。DMRモデルは18インチバレル。ガスシステムの調節が可能(O-Off, S-Suppressed, N-Normal, A-Adverse) |
---|
M6A4 | コンセプトはSAW*1。16.5インチバレル。セミオート射撃時はクローズドボルト方式、フルオート射撃時はオープンボルト方式 |
---|
PSD | PSD = Personal Security Detachment。M6A2の8インチバレル |
---|
R.E.P.R. | R.E.P.R. = Rapid Engagement Precision Rifle。7.62mm口径。12, 16, 18, 20インチバレル |
---|
M6A2 D-DEA | M6A2のDEA(麻薬取締局)採用モデル。14.7インチバレル。セミオートオンリー |
---|
M6A2-P ピストル | M6A2のピストルサイズモデル。8インチバレル。セミオートオンリー。バットストックは取り外してある |
---|
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。