スプリングフィールド M1865 / Springfield Model 1865 【小銃】 †
モデル | 全長 | 重量 | 口径 | 装弾数 | 製造国 |
M1865 | ?mm | ?kg | .58-60-500 | 1 | アメリカ |
---|
M1866 | 1421mm | ?kg | .50-70 Government |
---|
M1868 | 1317mm | ?kg | .50-70 450 |
---|
M1869 | 1239mm | ?kg | .50 CF .50-55-450 |
---|
M1870 | 1300mm | ?kg | .50-70 Government |
---|
M1873 | 1317mm | ?kg | .45-70-405 |
---|
M1875 | ?mm | ?kg |
---|
M1877 | ?mm | ?kg |
---|
M1880 | 1317mm | ?kg |
---|
M1882 | 1100mm | ?kg |
---|
M1884 | 1317mm | ?kg |
---|
M1886 | 1000mm | ?kg |
---|
M1888 | 1317mm | ?kg |
---|
M1865は、1865年にアースキン・S・アリンが設計した初期の後装式小銃の一つである。前装式マスケットだったスプリングフィールド M1861にヒンジによって開閉する跳ね上げ式ブリーチブロック(銃尾栓)を組み込むことで後装式に改造して作られた銃である。
M1865のブリーチはヒンジで固定されたブリーチブロック(ファイアリングピン内蔵)で閉鎖される。この部品を跳ね上げて薬室を開放する様子から、“トラップドア(trapdoor:跳ね上げ戸)”とも呼ばれる。発射後、ブリーチブロックを跳ね上げると、ブリーチ側に内蔵されたエキストラクターがせり出し、空薬莢を排出する。
南北戦争によって、発射速度に優れ伏射姿勢のままでもリロードが行える後装式小銃の優位性が明らかとなった。南北戦争末期、アメリカ陸軍省は世界中の武器製造業者に後装式小銃の試作を発注した。数多くのテストを経て選定されたのはスプリングフィールド造兵廠のアースキン・S・アリン設計によるスプリングフィールド M1863を改造して作られたプロトタイプだった。既存のマスケット銃を改造して製造可能なことから、一から開発するよりもずっと低コストなのが大きな利点だった。
最初期モデルのM1865は、先述の通り、南北戦争で使用された約5000挺のM1861マスケット銃を、後装式へコンバートするかたちで完成した。その後も改良が加えられ、インディアン戦争、米西戦争、米比戦争などでアメリカ陸軍が使用した。
バリエーションの一つであるM1873カービンは、1876年の『リトルビッグホーンの戦い』でカスター中佐率いる第七騎兵連隊が使用したことで知られる。しかし、使用していた銅製の薬莢は破裂し易く、排莢不良が頻発した。こうなると、ナイフなど先端が尖った道具を用いないと、薬室から破損薬莢を取り出すことはできない。対するインディアン側は、射程・威力で劣るものの連発式のヘンリー銃を使用していた。この排莢不良は、カスター隊が全滅した原因の一つとされており、後に薬莢は真鍮製へ変更された。
各種バリエーション †
モデル | 特徴 |
M1865 | 最初期モデル。M1861マスケット銃をコンバート |
---|
M1866 | M1865の改良型。M1863マスケット銃をコンバート。アメリカ陸軍に限定的に支給された |
---|
M1868 | 短銃身、バレルバンドの数が2つ。カービンモデルも開発されたが、試作段階に留まった |
---|
M1869 | M1868の改良型。レシーバーとブリーチブロックはM1868の流用だが、ストック全体は新規設計 |
---|
M1870 | M1868の改良型。レシーバー・リアサイト・ブリーチブロックなどが改良された。.50口径の弾薬を使用する最後のモデル |
---|
M1873 | アメリカ陸軍に制式採用された初の後装銃。カービンモデルは減装弾(.45-55-405)を使用 初期の薬莢は銅製だったが、ジャムの原因となるため真鍮製に変更された |
---|
M1875 | M1873の陸軍士官用モデル。ブリーチ部が白色合金製 フォアエンドとグリップ部にチェッカー付き。グリップ上部に折り畳み式ピープサイト装着 |
---|
M1877 | M1873の改良型。バットストック上部の形状を変更 |
---|
M1880 | M1873の改良型。スライド式銃剣(刃の形状はトライアングラー型) |
---|
M1882 | M1873のショートモデル。ライフルとカービンの中間サイズ |
---|
M1884 | 長距離射撃に対応したリアサイト搭載。バレルバンドの形状を変更。カービンモデルもあり |
---|
M1886 | 24インチバレルのカービンモデル バットストック内に折り畳みクリーニングロッドと破損薬莢除去ツールを収納 |
---|
M1888 | M1884の改良型。スライド式銃剣 |
---|
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
コメントはありません。 Comments/小銃/スプリングフィールド M1865?