.380ACP弾 / 9mm Short / 9mm Kurz / 9mm×17 †1908年にコルト社が製造を開始し、コルトM1908(コルトM1903の派生型。外見はM1903と変わらない)に最初に使用された弾薬。ただし、他のACP弾とは異なり、コルトのオリジナルではなく、、ジョン・ブローニングが9mmパラベラム弾の薬莢を2mm短縮し、扱いやすくアレンジしたものである。このため、「9mmショート」、あるいはドイツ式に「9mmクルツ」とも呼ばれる。 威力は9mmパラベラムより落ちたが、その分、小型の拳銃でもストレートブローバック機構で射撃可能となり、銃の構造を簡素化できる。 .380ACPは威力も必要十分で扱いやすく、FN M1910やワルサー PPなどの中型自動拳銃において広く普及し、特にヨーロッパにおいては警察用の弾丸として一世を風靡した。 なお、.380ACPを使う拳銃のほとんどは、バリエーションとして.32ACP弾仕様が存在し、銃身とマガジン以外はほぼ共通の部品が使用可能である。 ところで、.380ACPの前には、『.38ACP』という弾薬も存在した。20世紀初頭に開発された弾薬で、こちらは正真正銘、コルトのオリジナルだが、サイズが9mm×23と全く異なり、.380ACPとは互換性がない。他のACP弾と異なり、.380ACPだけ数字が3桁になっているのは、この古い.38ACPとの混同を避けるためである。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
|