FN ブローニングBDM / FN Browning BDM 【自動拳銃】

Browning BDM
全長重量口径装弾数製造国
199mm870g9mm×1910/15+1アメリカ
ベルギー

 1991年にFN社傘下のブローニング・アームズで開発された自動拳銃
 一見ハイパワーのようにも見えるが、構造的にはBDAに近く、テイクダウンレバーや排莢口を用いた閉鎖機構、大型のノバック風リアサイトを持つ。スリムな割りに弾倉の容量が15発と多いのもウリ。
 最大の特徴は、スライド左側面のスイッチを回し、"P" (pistol)でコンベンショナルダブルアクションに、"R" (revolver)でダブルアクションオンリーに切り換えられること。
 しかし、既に完成の域に達した現代銃が溢れる市場ではこのような実験的な拳銃は受け入れられず、1990年代後半に生産は中止されてしまった。

 なお、BDMとは Browning Double Mode または Browning Dual Mode の略で、二つのダブルアクション形式を表している。

登場作品ジャンル使用者備考
007項目参照
Op.ローズダスト項目参照
S.W.A.T.項目参照
アフリカン・ゲーム・カートリッジズ項目参照
インセプション項目参照
デトネーター項目参照
トレマーズ 地獄島項目参照
ニュースメーカーズ映画オルダ
ペイチェック 消された記憶項目参照
マトリックス レボリューションズ項目参照
ミッション:インポッシブル2項目参照
リセット漫画阿佐見川団地の子供
ルパン三世項目参照

このページに掲載されている画像の著作権等、一切の権利は、
FN Manufacturing, LLCが有しています。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 『構造的にはBDAに〜』とありますが -- マハラ? 2013-01-02 (水) 10:18:21
  • 途切れました。 BDAというとハイパワーのDAモデルのことだと思うのですが、クリックするとP220のページに飛ぶのはBDAやBDMの構造がP220に近い、という解釈で正しいのでしょうか? -- マハラ? 2013-01-02 (水) 10:23:27
  • それでよろしいかと思います。が、BDAはブローニングハイパワーDAのことではなくP220のアメリカ販売代理店であるブローニングアームズでの名称です。 -- Scv? 2013-01-03 (木) 00:01:17
  • そうでしたか。 ただBDA(Browning Double Action) と言うと、一般的にはハイパワーのDAモデル(ただしDAのみはBDAO)か、同社のBDA380を指すので、曖昧さがコメント欄で回避できて良かったです。ありがとうございました -- マハラ? 2013-01-03 (木) 08:12:48
お名前:


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-17 (水) 09:37:37 (10d)