モデル | 全長 | 重量(弾倉含まず) | ゲージ | 装弾数 | 連射速度 | 発射型式 | 製造国 |
オート・アサルト-12 | 966mm | 4.76kg | 12ゲージ | 8/20/32 | 350発/分 | F | アメリカ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
(参考)アチソン・アサルト-12 | 991mm | 5.2kg | 12ゲージ | 5/20 | 300発/分 | S/F |
アメリカのMPS(Military Police Systems,Inc.)社が2005年より販売している、フルオート機能を持つ散弾銃。
基となったのはアメリカのガンデザイナー、マックスウェル・アチソンが1972年に開発した「アチソン・アサルト-12」である。このセミオート/フルオート切り替えが可能なセレクティブファイア・ショットガンはその後のUSAS-12の設計にも影響を与えていたが、この特許は1987年にアチソンからMPS社に売却された。
MPS社によって改良されたアチソン・アサルト-12は「オート・アサルト-12」という名称が付けられ、188箇所の変更が加えられてオリジナル版から約20年を経て甦った。
AA-12の特徴はコントロールの容易な適度な連射速度と低反動にある。オリジナルのAA-12から引き継いだ、長大なリコイルスプリングを用いる「コンスタント・リコイル」という技術により、片手でも射撃が可能なほどの低反動を実現している。発火はオープンボルト式で、使用する弾倉は従来の散弾銃のようなチューブラーマガジンではなく、容量と装填性に優れる脱着式の箱型弾倉とドラムマガジンが用意された。
使用できる弾薬には12ゲージのスタンダードなバックショット弾やスラッグ弾、そして新開発の特殊弾薬「FRAG-12」がある。
FRAG-12はMPSがアクション・マニュファクチャリング・カンパニー社などと共同開発した12ゲージ榴弾である。通常のショットシェルの中に安定翼付の18.5ミリ弾頭が納められており、弾頭の種類は榴弾(HE)や徹甲弾(HEAP)で特に徹甲弾は厚さ0.5インチの鉄板を貫くことが可能とされる。
さらにこの他にもセンサーを併用し空中で爆発、飛散するエア・バーストが可能な破片弾頭(HEAB)も研究されているという。
2004年にはアメリカ海兵隊で試験評価されたが、採用はされなかったようである。
登場作品 | ジャンル | 使用者 | 備考 |
Combat Arms | − | − | 項目参照 |
G.I.ジョー | − | − | 項目参照 |
KILLING FLOOR | − | − | 項目参照 |
OPERATION7 | − | − | 項目参照 |
The Club | ゲーム | − | ゲーム内名称「Enforcer」 |
ZIG World Can't Allrow Teller? | − | − | 項目参照 |
アーミー オブ ツー | − | − | 項目参照 |
ウォッチドッグス | − | − | 項目参照 |
嘘喰い | 漫画 | カール博士の商談相手 | 16巻 回想シーン |
エクスペンダブルズ | − | − | 項目参照 |
学園キノ | − | − | 項目参照 |
寄生獣 セイの格率 | − | − | 項目参照 |
グランド・セフト・オートシリーズ | − | − | 項目参照 |
コール オブ デューティ: モダン・ウォーフェア2 | − | − | 項目参照 |
コール オブ デューティ: モダン・ウォーフェア3 | − | − | 項目参照 |
サイボーグ009VSデビルマン | アニメ | 飛鳥 了 | 第1話・第3話で使用 |
スプリンターセル ブラックリスト | − | − | 項目参照 |
スペックオプス ザ・ライン | − | − | 項目参照 |
凍京NECRO〈トウキョウ・ネクロ〉 | − | − | 項目参照 |
デッドライジング | − | − | 項目参照 |
バイオハザード〜ヘヴンリーアイランド〜 | − | − | 項目参照 |
プレデターズ | − | − | 項目参照 |
ペーパーマン | − | − | 項目参照 |
メダル オブ オナー ウォーファイター | − | − | 項目参照 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照