・ストーリー
犯罪組織≪蛇≫による渋谷の大規模テロから2年後。国際テロ対策会議の開催を控える上海で、2人の少女が対峙しようとしていた。
”鉄の闘争代行人”として対テロ組織に身を置くカナンと、犯罪組織≪蛇≫の首領でプロの暗殺者であるアルファルド。かつては共に戦った仲間であったが、とある事情から現在は反目し合うようになっていた。
そして引き寄せられるように上海に降り立つ第3の少女、大沢マリア。カナンの親友である彼女という存在が絡み合うことで、運命の歯車は刻々と動き出そうとしていた―――
・作品解説
原作はチュンソフト制作のサウンドノベルゲーム『428 ~封鎖された渋谷で~』。原作ゲームは実写パートがメインであるが、一部CGイラストパートをゲームブランド・TYPE-MOONが担当している。
本作品はTYPE-MOONが手がけたボーナスシナリオを原作としたアニメーション作品となっている。それに伴い、物語の舞台も渋谷から上海に移っている。
使用者 | 銃器名 | (初)登場話 | 備考 |
カナン | ベレッタ Px4 デュアルトーン | 1- | フレームはODカラー |
シグ SG550 スナイパー | 1 | サプレッサー装着 スコープ装着 バイポッド装着 | |
アルファルド | FN ファイブセブン USG | - | 現時点ではOP時のみ使用 |
グロック 17 | 2 | CIA特殊部隊員から強奪 | |
リャン・チー | IMI デザートイーグル | - | OPで所持 |
H&K USP | 2 | エアガン | |
カミングズ | MG3 | 2 | ヘリのドアガン |
老人 | IMI マイクロウージー? | 2 | - |
USSR TT33 | 2 | バスの屋根上の戦闘で使用 | |
”蛇”構成員 | シグザウアー P228? | 1 | トリガーガードの形状が異なる 発砲無し |
MG3 | - | ヘリのドアガン OPで使用 | |
アンブルーム | コルト M1911A1 | 1 | 祭での戦闘で使用 |
AAI M10? | |||
CIA特殊部隊員 | コルト M4A1 R.I.S | 1,2 | R.I.S仕様 ダットサイト装着 フォアグリップ装着 レーザーサイト装着 |
グロック 17 | 2 | 発砲無し |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照