コロンバイン高校銃乱射事件 / Columbine High School massacre †1999年4月20日、アメリカ、コロラド州ジェファーソン郡コロンバイン高校に武装した同校の生徒二人が押し入って銃を乱射、多数の死傷者を出した事件で2007年にバージニア工科大学銃乱射事件が起きるまでアメリカ史上学校における最悪の銃乱射事件であった。 犯人であるエリック・ハリスとディラン・クレボルドはあらかじめ、当時一般に普及し始めていたインターネットや銃の購入が可能な友人などを通じ、銃器、弾薬、爆薬を入手しておき、手製の爆弾などを作っていた。 事件が起きた日の午前11時ごろ、ハリスとクレボルトは高校のカフェテリアにダッフルバッグに入れた20ポンド(9kg)のプロパンガスボンベを利用して製作した爆弾を仕掛けた。(爆弾は11時17分に爆発するようにセットされていた。この時、管理者が防犯カメラのビデオテープを新しいテープに交換する作業をしていたため爆弾が設置される瞬間は録画されなかった) 爆弾が不発に終わると、ハリスとクレボルトは直接学校に押し入っての殺戮を決行。ハリスはスリング付のハイポイント955 9mmセミオートマチックカービンとソードオフに改造したサヴェージ スプリングフィールド67Hポンプ式ショットガンを、クレボルトはTEC-AB10セミオートマチックピストルとソードオフに改造したスティーブンス311D水平二連装短銃身ショットガンをそれぞれ入れたバックパックで武装。他のダッフルバックに銃の予備弾倉に弾薬、パイプ爆弾20本や火炎瓶などをそれぞれ大量に詰め、11時20分ごろ、高校のカフェテリアに向かった。 彼らはまず外で昼食をとっていた生徒2人や丁度外階段を上り始めていた生徒3人に発砲、更にカフェテリアに侵入、カフェテリアで昼食をとっていた生徒数名に銃撃を行うと同時に不発だった爆弾がなぜ起爆しなかったか確認しようとした。 彼らは図書館に入る前に南通路で2つのパイプ爆弾を階段からカフェテリアに放り込み、爆弾は両方爆発した(その爆破の映像は監視カメラの記録に収められている)。さらに爆弾をもう一つ図書館通路に放り込み、ロッカーの一部を破壊した後、11時30分ごろ、二人は図書館に侵入。 11時40分ごろ、二人は図書館を出ると校内を歩き回り、カフェテリアや科学室、事務室などを回りながら空の教室に発砲したり、火炎瓶を投げて火災を引き起こさせた(彼らが通り過ぎた後、隣接した部屋にいた教師が消火を行った。)。 12時ごろ、二人は再び図書館に入り(カフェテリアから図書館に来るまでに何をしていたかは不明)、二人は窓越しに警官と撃ち合おうとしたが無駄に終わり、自分たちが射殺した生徒の遺体の近くで自らの銃で自殺した。 この事件によってアメリカにおける銃や火薬などの販売方法が大きな問題とされ、銃の購入可能年齢の引き上げや火薬に関する規制強化が検討された。 また、アメリカではマイケル・ムーア監督の「ボウリング・フォー・コロンバイン」*1、ガス・ヴァン・サント監督の「エレファント」など、事件を元にした映画作品が多数作られた。 最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
|