クーナン .357マグナムオート / Coonan .357 Magnum Automatic 【自動拳銃】 †![]()
クーナン .357マグナムオートは、アメリカ人銃器デザイナーのダン・クーナンが1977年から設計・開発を手掛けた、リボルバー用の.357マグナム弾を使用する自動拳銃である。素早いリロードが可能な自動拳銃と高威力のリボルバー用マグナム弾との組み合わせをコンセプトとする。 「モデルA」として完成したクーナンマグナムは、同時期に設立されたクーナン・アームズ社により製造・販売が行われた。その後、1911由来のリンク式ティルトバレルだったモデルAを、ハイパワータイプのリンクレス・カム式ティルトバレルに改めた「モデルB」を開発。また、ショートバレル・ショートグリップの「カデット」や、.38スペシャル弾のコンバージョンキットも登場したが、試作段階の.41マグナムモデルは完成には至らなかった。 1994年、会社は破産申請を出し事業再編を図るも1998年に解散。クーナンマグナムの製造は中止となり、部品供給と修理サービスのみがダン・ウェッソン社から行われていた。しかし、2012年のショットショーにおいて、新生クーナン社から「クーナンクラシック」として復活を果たす(ちなみに、宣伝ポスターのキャッチコピーは"One Stop Zombie Stopper":一撃でゾンビを止める銃)。オリジナルの表面処理はステンレスフィニッシュのみだったが、新たにデュラコート(軍用に開発された、傷の付きにくい塗装技術)とデジタル迷彩が追加された。また、6インチバレルやコンペンセイターバレルも用意されている。
このページの画像はクーナン社から転載しています。
転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
|