デコッキング / Decocking

 ハンマーが起きている(コッキング)状態から、銃弾を発射することなくハンマーを降ろすこと。
 ガバメントの時代、一度コッキングした状態から銃を携帯するためにハンマーレストの状態にするにはハンマーを指で押さえながらトリガーをゆっくり引く必要があった。弾が装填されている状態でデコッキングするのはある程度慣れた者でも緊張する行為で、特に寒い地域では手袋で滑りやすいので暴発の危険が高かった。
 そこで登場したのがデコッキングレバーで、これによってハンマーを安全な位置にまで下ろすことが出来る。このレバーがセーフティを兼ねている物も少なくない。現在では多くの公的機関が、正式採用する銃にはデコッキングレバーの取り付けを条件に入れている。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 挑発的な文章を削除、弾が装填されている状態でのデコッキングの必要性を追記。 -- 藍魂? 2005-12-05 (月) 18:36:55
  • ガバ等のSAオートではチェンバーに装填した状態でハーフコックにする意味はありません。セイフティはかからなくなる上に、もしシアが何かの拍子で滑ったらハンマーはFPを打ってしまいます。ハーフコックはフルコック時にシアが外れてしまった時の為のセイフティであって、そのポジション自体がセイフティであるわけではありません。 -- 潤風満帆? 2005-12-05 (月) 18:37:14
  • 追記:↑の件はAFPBがない場合の話ですが、もしAFPBがあったとしても暴発する危険を犯してまでハーフコック(レスト)にする意味はないかと思います。 -- 潤風満帆? 2005-12-05 (月) 18:37:33
  • コメント欄が微妙に違っていたので原始的な方法で直しておきました。 -- 潤風満帆? 2005-12-05 (月) 18:38:11
  • 仰る通りです、私が勘違いをしていました。ハーフコックではなくハンマーレストですね。 -- 藍魂? 2005-12-05 (月) 20:54:45
  • AFPBがあるならデコッキングする必要あるんですか? -- 2016-02-28 (日) 21:26:38
  • 撃鉄のバネがへたれて動かなくなるリスクを甘受できるなら、デコッキングは必要ないな コック&ロックでも安全に携行できる -- 2016-02-28 (日) 22:46:28
お名前:


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-08-18 (土) 20:49:25 (2223d)