エル・マリアッチシリーズ

  • 『デスペラード』でマリアッチが使っていた(ブチョを狙った奴)のはオートマグでなくてウィルディなので、修正しました。 -- MA-08S? 2006-12-16 (土) 23:22:34
  • あらすじを追加。 -- ピストレーロ? 2007-02-03 (土) 17:03:55
  • 登場銃器データを補強。 -- インテリの島二尉? 2007-02-17 (土) 13:36:26
  • 決めゼリフ項目を追加。それと三作目の冒頭(伝説シーン)でマリアッチの拳銃が、カットによってセミオートだったりリボルバーだったりするような気が… -- インテリの島二尉? 2007-05-22 (火) 18:03:23
  • サンズが股間から取り出す小型拳銃って何ですか?M1906コルト ジュニアよりも小さかったような… -- 2007-06-11 (月) 09:03:00
  • トリガーガード周りがベレッタのトムキャットに見えた気が・・・ -- 2007-06-11 (月) 17:17:28
  • そうですね。ボブキャットよりはトムキャットの方に形が似てますね? -- 2007-06-15 (金) 13:45:54
  • NAA(ノースアメリカンアームズ)『ガーディアン』の.32ACPか.380ACP仕様。
    内蔵ハンマーダブルアクションオンリーの小型銃…ベレッタやワルサーの小銃ほど出来は良くないそうです。 -- 地獄の竜? 2007-06-15 (金) 21:06:56
  • 主人公のソウドオフ、正体わかりました。
    ロシー(ロッシ)社の水平ニ連猟用ショットガン『オーバーランド』12ゲージマグナム仕様を原型としたプロップガンです。 -- ルガーの竜? 2010-07-17 (土) 07:35:53
  • デスペラードに登場するPT99とM649ですがそれぞれの項目に作品が記載されていません。 -- 2023-08-16 (水) 16:32:19
  • リンクを貼っておきました。M649の方は、「デスペラード」の題名の方で登録されていました。 -- 2023-08-16 (水) 19:46:51
  • ↑わかりました、ありがとうございます。 -- 2023-08-16 (水) 20:13:49
  • 水平二連ですが二連式散弾銃の項目にリンク繋げてもいいかもしれません。 -- 2024-12-17 (火) 08:55:48
  • リンクを貼っておきました。 -- 2024-12-17 (火) 09:43:16
  • ↑ありがとうございます。 -- 2024-12-17 (火) 10:25:49
  • ギターケース型ロケットランチャーのロケットランチャーですが対物火器でリンク繋げてもいいかと。 -- 2025-01-23 (木) 06:56:36
  • リンクを貼っておきました。 -- 2025-01-23 (木) 09:41:55
  • ↑ありがとうございます。 -- 2025-01-23 (木) 10:49:34


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-23 (木) 10:49:34 (173d)