自動小銃/AAC ハニーバジャー

  • ナイツPDWに倣って自動小銃カテゴリに -- 2014-06-11 (水) 23:33:54
  • ttp://www.aacblog.com/honey-badger/hb/ -- 2014-06-12 (木) 09:03:37
  • 製作お疲れ様です。これPDWだったんですか・・・。 -- 2014-06-12 (木) 10:48:31
  • この銃の全長は凡そ28.5インチで、MP7にAAC MP7-SD2サプレッサーを装置した時の全長(28インチ)とほぼ同じなんですよね。区分はライフルに当てはまりますがPDWと言っても差し支えないと思われます。 -- 2014-06-12 (木) 13:10:51
  • 弾薬の名称(口径と薬莢長)から7.62×39mmみたいなのを想像してたけど、見た感じ5.56mmNATOを7.62mmにネックアップしたみたいな感じだな。 -- 2014-06-12 (木) 14:07:07
  • 制作お疲れ様です。前からこの銃のことが気になってたんで嬉しいです。 -- 2014-06-12 (木) 16:32:03
  • コンセプトとしてはロシアのASみたいなもんだよね。銃自体は悪くないけど、西側諸国がこれを必要とする場面が無いんだよなぁ -- 2014-06-12 (木) 22:32:16
  • MP7なんかは続投してるから、アメリカ的にはただ静かなだけで『ユーザがアメリカだと分かるような武器』では不十分だと思ってるんじゃないかね。まぁしかし実際ロシアの9x39mm弾プラットフォームと比較すると汎用性重視な辺りとかは面白いね。 -- 2014-06-12 (木) 22:56:04
  • SC:ブラックリストの説明から見て、インテグラルサイレンサーなのかと思ってました。 -- 2014-06-13 (金) 14:51:30
  • 終始インテグラルサプレッサーだと思い込んでページ作奴wwwwwwwwww -- [[ ^o^  わ た し で す]] 2014-06-13 (金) 17:27:59
  • いわゆる本来の意味でのインテグラル(銃身に穴が空いていてその上にサプレッサーが被せられている)タイプのサプレッサーはライフル弾だと圧力掛かり過ぎて連射すると壊れるから基本的に無いのよね。ボルトアクション用とか、.22lrみたいな低火力のでは存在するけど。他のインテグラルっていうとダニエルディフェンスとかから出てるけど、単に法律上サプレッサーが別だとライセンス料が増えるので取り外し出来なくしてあるだけで、内容的には普通のQDのものと変わらない製品だったり。 -- 2014-06-13 (金) 19:50:33
  • MCX -- 2014-06-13 (金) 22:12:33
  • ミスった、MCXの一部で採用されてたようなデカいコンペンセイターみたいなのに筒をつけてサプレッサーにするようなアレってQDと形容するべきなのかな -- 2014-06-13 (金) 22:14:27
  • 形がどうあれ素早く着脱出来るんならQDと呼んでいいんじゃない?別に特定の規格を指すものではないし。 -- 2014-06-13 (金) 22:40:09
  • 既存のAR系のロウレシーバーにこの銃のアッパーレシーバーを移植することはできるのでしょうか? -- 2015-02-01 (日) 22:15:27
  • もちろん可能です。 -- 2015-02-01 (日) 23:53:30
  • 日本国内のエアガンメーカーにガスブロのハニーバジャーを作って欲しい -- IA―2? 2015-03-11 (水) 21:17:46
  • .300 AAC BLKが出てから6.8mm SPCの話がぱたっと途絶えたな。もともと下火だったものに最後のとどめを刺されたような印象。 -- 2015-04-05 (日) 19:12:31
  • ロシアの7.62mmx39→9mmx39のコンセプトに至るまで、また遠回りしたもんだ -- 2015-04-06 (月) 18:25:23
  • 6.8mmSPCは5.56の置き換え狙った物で、.300AACや9×39とは違うんでね?どちらも弾道的に5.56とは別物だし。 -- 2015-04-12 (日) 01:47:46
  • いや、300AACにも弾頭重量125gr初速625m/sの高初速弾があるし、「あわよくば」を狙ってはいるんじゃないか? まぁ、現状じゃ初速が遅すぎて使えないけど・・・・せめて750-800m/sあれば・・・・でも、既存のAR-15やらのバレル変えるだけで対応出来てマガジンも装弾数も変わらずってのは利点だと思うから、頑張ってほしいなぁ。 -- 2015-04-13 (月) 16:30:51
  • 低初速と言っても500m圏までは5.56mmと同等の精度があるし、それが300AACが他の中口径弾薬と比べて優れてる点の一つでもあるしな。流石に静粛性・低反動・高威力・高精度まで揃えてて長射程は流石に望めないんじゃないか。あくまで本来の狙いはMP5を代替するための、小型ライフル用CQB向けプラットフォームだからなぁ。 -- 2015-04-14 (火) 17:22:12
  • まあ、消音云々は別として、もうそろそろ"ポスト5.56mm"の論争にケリ付けてほしいって話で、6.8mmや6.5mmより改造箇所が少なく装弾数も減らない300BLK(の超音速弾)は候補としちゃいいんじゃないのって話よ。そもそもプロジェクト開始時点の目標で「超音速弾は7.62×39mmより優れた弾道であること」が盛り込まれてる(そして現状達成できてない)んだなこれが。 -- 2015-04-18 (土) 18:39:18
  • まーそら薬莢が小さい分エネルギーは絶対劣るから弾道で勝てる訳ないよなぁ。精度が低いのはAK自体の問題であって弾の問題じゃないし。軍隊はもうポスト5.56mmとかどこも真面目に採用する気無いし、法執行機関用としては500mの射程で十分だろう。「万能の弾」が完成するのはいい事だが、別に現状必要とされてる訳じゃないしいいんじゃないの。本当に全性能面で代替するなら.260ノスラー辺りから始めるしかない。7.62mm以下の口径で弾道「だけ」が優れてるのあれぐらいしか無いんだから。 -- 2015-04-18 (土) 20:17:28
  • いや、「性能面で5.56mm NATO以上7.62mm NATO以下の範囲に収まり」「既存のARプラットフォームを操作性から弾数までほぼ全部流用出来る」っていう(前者も後者も同じぐらい重要な)二つの条件を満たせそうなの300BLKぐらいだから、炸薬の改良か6mm台までの少口径化で何とかなんないかなー、ってだけの話なんだけど。260ノスラー(.26ノスラー?.260レミントン?)はよく知らないけど、リム経デカ過ぎて2番目の条件がクリアできなくね? -- 2015-04-19 (日) 03:19:01
  • この辺の話はページの主題超えてるのと、アマチュアの憶測ではどうしても限界あるのであんまし伸ばすべきではないんだろうけど・・・まぁ.260ノスラーを挙げたのは小口径かつ特別優れた弾道特性、っていう意味でさ。初速が1000m/s超えで800ヤードでも.338ラプアより弾道落下が少ない強烈な弾よ。米軍が6.8mmSPC以前、50年以上前に中止した中口径プロジェクトをずっと引き継いで続けて最近完成させたものらしい。あれだけ性能が優れてるならあれをベースに多少小さくしても遠距離性能は結構いいんじゃ?と思ってさ。弾数に関してはぶっちゃけ.300AAC以外ほとんどの候補格は満たしてないしまぁいいだろう。 -- 2015-04-19 (日) 03:52:43
  • レミントンが法執行機関向けを製造?ttp://www.hyperdouraku.com/shotshow2015/part7.html -- 2016-02-13 (土) 02:15:18
  • 同じフリーダムグループだからな。プロジェクト凍結はもう去年時点で解除されてたんかねぇ。ハニーバジャーの開発者が「全面的に優れている」とまで評した、あのシグのMCXはもうリリースされてイギリスじゃ公的機関で採用までされたし、出遅れてる感じは否めないと思うが・・・ -- 2016-02-13 (土) 02:38:20
  • 個人的にはMCXで成功してあぐらかいてるシグをあっと言わせるような出来になってほしいな -- 2016-02-13 (土) 16:00:21
  • .300はショートバレル向きでしょうが流石に6インチは極端に短くないでしょうか? -- 三流陸曹? 2016-02-14 (日) 09:30:38
  • PDW用途、MP5SDの代替と考えれば亜音速200m、超音速400mの射程を持つんだから十分かと。 -- 2016-02-14 (日) 09:44:03
  • サプレッサー前提と考えるとブラストと反動もそれほどでは無いでしょうが十分に弾薬のパフォーマンスが出るのか?と言う疑問が。 -- 三流陸曹? 2016-02-14 (日) 10:34:07
  • .300Blackoutはショートバレルでも命中率を保つよう、弾頭が重めになっているとのことですが… -- 2016-02-14 (日) 11:11:53
  • 6.75インチでのテスト結果があるが、超音速弾なら弾速563m/s、初活力1133Jとの結果が出てるぜ。 ttp://shortbarrelshepherd.com/ballistics-out-of-a-6-75-300-blackout-barrel/  これが十分実用的な性能かはともかく、長銃身使うんなら他の5.56mmプラットフォームのバレルだけ変えればすぐ作れるんだから、弾薬の開発元としてはどれだけ短銃身で性能を発揮出来るか追及するのが仕事なんじゃない。 -- 2016-02-14 (日) 11:26:19
  • .300BLK仕様のMCXがオランダ海兵隊の特殊部隊で採用された模様。
    もしかして公的機関において初の.300BLKの採用か? -- 2016-12-11 (日) 18:01:21
  • 軍隊では初、だね。上でも出てるが法執行機関では既にイギリスの対テロ部隊が採用してる。これをイメージしてか、シグ側もMCX用の折りたたみストックをSASストックと呼んでる。 -- 2016-12-11 (日) 20:08:56
  • おっと、これは失礼。
    にしても、オランダは何かとAR系統に縁があるな… -- 2016-12-12 (月) 00:34:52
  • こういう.300BLK仕様のライフルを自衛隊が装備できる日が来るんだろうか -- 2018-07-14 (土) 02:57:18
  • 映画「ライリー・ノース 復讐の女神」で主人公のライリー・ノースが Q Honey Badgerを使用しています。 -- 2021-04-30 (金) 16:18:24


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-04-30 (金) 16:18:24 (1232d)