自動拳銃/ドライゼ M1907
- トカレフの子供みたいでかわいいと思う(こなみ) --
- リコイルスプリングがあるという事はどこかが動いて排莢するんだろうけど、どこが動いて排莢するんだろうか…気になる --
- ↑Googleの画像検索で、右側面に排莢口が有るのが分かります。コッキングは、前方にあるセレーションを掴んで普通の拳銃のように引っ張るようです。コッキングインジケーターなんかも付いているみたいですね。 --
- はぇ〜すっごい
もしかしてコッキングインジケーターのついた最初の拳銃である可能性が微レ存…? --
- こういう黎明期の無骨な感じの拳銃好き 現代の銃とは別の魅力がある --
|