マスターキートン
- HTMLからの移転完了 -- KOU2?
- デビッド・ボビッドの帰還でラッド婦人がレミントンM870を使用している。 --
- 黒と白の熱砂でアブドラ・アバスがドラグノフらしきライフルをスリングで背負っている。 --
- 狩人の季節で駅にいたチンピラがS&Wのチーフ・スペシャルを所持している。 --
- 獲物の季節でクレアがS&W製らしきリボルバーを所持している。(威嚇のみ) --
- 銃器登場の報告は、掲示板の雑談スレッドで行ってください。 -- 通りすがり?
- 登場するガバメント・ワルサーPPK・KP85・トカレフ・M92・M16A1・Cz75ですがそれぞれの項目に作品名がありませんでした。 --
- 第1巻のエピソード迷宮の男でオックス・ベイヤーとその部下たちがコルトガバメントを使用。 --
- 第1巻のエピソード黒と白の熱砂でアブドラ・アバスがドラグノフSVDを背負っていました(明確に描かれているのをストックと銃身部分、スリング装着)、また他の部族の兵士がライフル(詳しいモデルは不明)を使用。 --
- 追記修正し、リンクを貼っておきました。 --
- ↑ありがとうございます。 --
- 第2巻のエピソード狩人の季節でメイフェアのチンピラのロビンがS&WM36を使用、2インチ。 --
- 第2巻のエピソード獲物の季節と収穫の季節でコルシカマフィアがマニュー社製のPPKを使用、また獲物の季節ではクレアがS&WM36(2インチ、別シーンでは銃身下部分で作画ミス)を使用していました。 --
- 追記修正し、リンクを貼っておきました。 --
- 第2巻のエピソードRED MOONでハンターがレミントンM700を使用、またオーストリアの軍人が小銃(作画が荒く詳細なモデルは不明、おそらくAUG?)を所持。 --
- ↑↑ありがとうございます、ただM36ですが項目に記載ありませんでした。 --
- すいませんすっかり忘れていました。今、リンクを貼っておきました。 --
- ↑ありがとうございます、あとエピソードRED MOONもコメントしてあります。 --
- 追記修正し、リンクを貼っておきました。 --
- ↑ありがとうございます。 --
- 第3巻のエピソード小さな巨人(黒い森より前のエピソード)でスチュアート・ピトックとその部下達がレミントンM31と催涙手榴弾を使用、またフリードリッヒ・ホフマンがMP5(詳しいモデルは不明、キートンのセリフのみ)・トマス・ミュラーがUZI・アウグスト・エトカーがG3(キートンのセリフのみ)・ハインツ・ベッカーがソードオフショットガン(詳しいモデルは不明)をそれぞれ所持・使用。 --
- 第3巻のエピソードアレクセイエフからの伝言(黒い森の前)でスペイン内戦の回想シーンで国際義勇軍兵士がボルトアクションライフル(詳しいモデルは不明)を使用。 --
- 第3巻のエピソード黒い森でマックスがレミントンM700(スコープ装着)をヘルマンがガバメント(元はバウアーの物)とクロスボウを使用。 --
- 第3巻のエピソード赤の女でフィンレイに振られたアラブ人がガバメントを使用、また平賀・キートン・太一が制圧時にガバメントを奪う。 --
- 第4巻のエピソード空飛ぶヒーローでフォークランド戦争の回想シーンでイギリス軍兵士がL1A1を使用、一部はスコープ装着。 --
- ↑14階段の前 --
- 第4巻のエピソード14階段でロッカとカルロ・フェルナンドがS&WNo3の短銃身モデルを過去回想シーンで使用。 --
- 第4巻のエピソード長く暑い日(穏やかな死の後)で猟師の男性がライフル(詳しいモデルは不明)を使用。 --
- 追記修正し、リンクを貼っておきました。 --
- ↑ありがとうございます。 --
- 第5巻のエピソード白い女神(チャーリーの前)でアンナ・フサーク=プラマーがレミントンM700を使用、脅しの為の岩塩を装填。 --
- 第5巻のエピソードチャーリーでガーナーがS&WM34の4インチをマクベインがフリントロックピストル(ワルサーPPKの弾を使用)をスコットランドヤードの警官が自動式拳銃(モデル不明)をそれぞれ使用、またマクベインの部屋にフリントロックピストルとボルトアクションライフル(モデル不明)が壁に掛かっていました。 --
- 第5巻のエピソードハーメルンから来た男とハノーファーに来た男(チャーリーの後)でマルチン・パクソンがワルサーPPKを使用、またオルミュッツから来た男ではマルチンは自殺にガバメントを東ドイツの工作員がトカレフをそれぞれ使用。 --
- 追記しておきました。 --
- ↑ありがとうございます。 --
|