スワガー・サーガ
- 映画でメンフェイスが使ったのはM40A3ではないような・・・ -- M249?
- スワガーサーガとか書かれても「ああ、極大射程のやつか」って分かる人は少ないと思いますが。 -- GM?
- ほかのページでもいえますが、備考の欄にあまり使用状況を詳しく書き過ぎるのはいただけません。特に「誰々を殺した」云々が問題です。その銃がどこで使われたかを参照するぶんにはいいのですが、このページを見て映画未見の人が興味をもった場合、「ああ、コイツ死ぬんだ」となるのはいかにも興ざめでしょう。 -- dan?
- 映画の冒頭のバレットは、ボルト式なのでM90では --
- 見た目でいうと間違いなくM82だと思います。imfdbの方に何故コッキングしてたか云々みたいな事が書かれていたような --
- 掲示板の質問スレッドによると、撮影に使用したM82がジャムを起こしやすかったため、手動でコッキングしていたそうです。
また、後半の銃撃戦でスワガーがM4をリロードする際、何故かチャージングハンドルを引いています(実は意味の無い行為です)。 多分、その動作が何となく格好良いから、そのまま本編に使用したのかもしれません。 -- カカシ?
- よく見るとハンドル引いた際に薬莢が飛び出しているので,ジャムっていたのでは? -- Borderfield?
- ブラックライトの上巻の357ページのP16ですが40口径とのことなのでもしかしたらパラ・オードのP16でしょうか?どなたか意見をお聞かせ下さい。 -- マークス?
- レミントンM341の単体解説ページ作成お願いします。劇中で主人公が発砲するシーンがあるのに。このサイト住民なら詳しい情報をお持ちだと思いますので。 -- NTR?
- 最も危険な場所の登場銃器欄が殆ど更新されていないのですが? StG44以外にも銃器は登場していたはず、なので…… --
- ザ・シューターの序盤で出ていたM82ってもしかしてA3なんですかね。海兵隊では独自にA1を改良したものがあるというのを聞いたことがあるので…… -- ?
- 「四十七人目の男」の韓国人のM4ですが、サイレンサー付きのライフル……というような描写があったため一応減音器装着にしました。勘違いかもしれないので違ってましたら修正お願いします。 -- 歪み?
- デッドゼロのミック・ギボアーはボギアーかと思います。 --
- 極大射程で終盤にシュレック大佐がマリーン製のレバーアクション式ライフルを所持。それとドブラーがサヴェージ110とゆうライフルを所持。 どちらも発砲はしていませんが。 --
- "Time to Hunt"の現代ソララトフの口径は7mmRem.Mag.じゃない? -- 猟師?
- 極大射程のシュレック大佐達が来た時にコルト・四五口径シリーズ70を尻ポケットに滑り込ませたとありますが -- マリーンズ?
- 極大射程に登場するコルトデルタエリートとザ・シューター〜極大射程〜に登場するブローニングM2・FNP90とドラマ版ザ・シューターに登場するワルサーPPK・H&KMP7ですがそれぞれの項目に作品名がありませんでした。 --
- リンクを貼っておきました。 --
- ↑ありがとうございます。 --
|