モデル | 全長 | 重量 | 口径 | 装弾数 | 製造国 |
M1216 | 約825.5mm | 約3.29kg | 12ゲージ | 16 | アメリカ |
---|---|---|---|---|---|
M1212 | 約698.5mm | 約3.06kg | 12 | ||
M1208 | 約622.3mm | 約2.83kg | 8 |
M1216はアメリカ、アイダホ州のSRMアームズで開発された12ゲージのセミオートマチック式散弾銃である。メディアへの初出は2008年のショットショー。設計に携わったのはWarren Stockton氏、あのキャリコのデザインに関わった設計者である。
この銃最大の特徴は何と言ってもマガジンである。脱着式で4本のチューブが束ねられたような形をしており、それぞれの穴にショットシェルを装填する。脱着可能なためストライカーやKSG等のようにかさばる本体を保持して一発一発装填する必要がない。そしてこれの後部、銃弾が見える方をロアレシーバーの前部に引っ掛け、フロントサイト下のリリースレバーに引っ掛けることで銃身下部に取り付ける。発射の際はチューブ内のシェルを撃ち切るたびにマガジンを絞るように回転させ、次のチューブ内の弾丸をチャンバーに送り込ませる。この機構がコンパクトさを確保しながら16発という多装弾や、弾薬の撃ち分けを実現した。
作動方式はローラーロッキングボルトによるディレードブローバック。散弾銃への採用は珍しいが、これは先ほどのマガジンによるところが大きい。ガス圧を利用するとなると、稼動する部品を往復させるためのガイドが必要になるわけだが、マガジンレイアウトの関係上、これまでのオートマチック散弾銃のように銃身の近くにそれを備え付けることが出来なくなってしまった。結果として、構造的に脆いショットシェルにはあまり優しくないローラーロッキングを採用せざるをえなかったのである。
人間工学をある程度考慮しているため操作系は少なからずアンビ化が狙われている。セイフティは右側面にのみ付いており入れ替えも出来ないが、セイフティオフポジションを下向きにしたことにより、左右どちらで保持しても問題なく使える。ハンドル、エジェクションポートは迅速な交換は出来ないが、入れ替えが可能である。勿論ピカティニーレールも上面、両側面の計三面に備えられている。
AR系ライフルに影響を受けたところも見受けられ、アッパーレシーバーの展開方式、トリガーメカニズム等酷似している。バレルはスタームルガーから供給されており、ストレートライフリングが採用されている。これは、ライフルドバレルでシェルを撃った際遠心力が働き着弾パターンが極端に広がること、スムーズボアのバレルでサボットスラッグを撃った際不安定になることを避けるための採用であるようだ。
バリエーションはバレル長、装弾数により展開されており、装弾数8発・全長24 1/2"inのM1208、装弾数12発・全長27 1/2"inのM1212が存在する。
登場作品 | ジャンル | 使用者 | 備考 |
コール オブ デューティ: ブラックオプスII | - | - | 項目参照 |
コメントはありません。 Comments/SRM M1216?