CSH コーナー ショット
- エイプリルフールに相応しいお笑い兵器ですな。って本当にあるから驚き。 -- 金魚?
- すでにご存知の方もおられるでしょうか。ネコーナーショットについて追記してみました。大掛かりなガセか、開発者をもまじえたエイプリルフール企画番組の可能性も大いにありますが、その点はっきりするまでは…、ということで。
ネコーナーショットについてはこちらも→http://pixel-maritan.sytes.net/maritan_diary/?m=20071229 -- dan?
- この銃の存在を知ってから早3年いつ見ても斬新・画期的でアル,ネタ要素入っているのもGOOD -- マルチカモ?
- 落ち着いた状態の狙撃にしか向かなくね? 敵が襲ってきたら終わる確率高いな。(護衛がいれば別) -- P-F?
- これら特徴から(理論的には)姿を相手に晒すことなく確認、照準、射撃が行えるため] --
- 第一「護衛」って何よ?軍隊でもなんでもチーム行動が基本だけど。 --
- 使いどころは限られてるけど、ツボにはまると鬼の実用性だな。 --
- 路地の多いイスラエルだからこそできた代物って感じかなぁ --
- 擬装用ぬいぐるみを猫にしたのは猫を大事にするムスリムを攻撃対象にするためなのかとゲスの勘繰り --
- しかし使うのにまさか空中から出す訳にもいかんし、いちいち伏せて出さないといけないという・・・結局銃とカメラ積んだロボットに着ぐるみ被せた方がいいのでは・・・ --
- そもそもコーナーショット自体の実用性が怪しいわけで… --
- ところで銃身を折り曲げた状態で射撃した際は、果たしてどの様な反動が返ってくるのでしょうか(苦笑)・・・ -- John?
- 以前、FNNの「イスラエルの軍事技術をビジネスに」というニュース動画でCornershot社が取材されていましたが、そこでアモス社長がリポーターに対し各国の法執行機関からの受注が相次いでいると語っていました。 --
- 市街地、とくに室内戦が多い法執行機関は人的被害は最少を求められるからビジネスチャンスだろうね --
- ネコーナーショット欲しいな... --
- よく見たら画像が動いとる --
- カメラ越しの照準はどういう仕組みで行われるんですかね? 画面にレティクルでも表示されてるんですかこれ --
- いつかFPSで使ってみたいけど、これは仕様が複雑になること必死だな・・・・(苦笑) --
- QとかEの左右覗きキーが曲射になるぐらいでないかな? -- 中野学校くん?
- 中国と韓国がこれと同じようなアダプタを開発している --
|