ベレッタ M92 バリエーション

  • M9A3を追加しました。ベレッタ社は未納分のM9をM9A3とするとしていますが、確認が取れていないので取り敢えず基本モデルに追加。 -- 2016-01-09 (土) 23:12:55
  • AT92についてなのですが、ATI社はトルコの製造元ではなくアメリカの輸入代理店の名前で、AT92という名称もトルコのMKEK社製Yavuz16をATI社が販売した際のものだったかと思います -- 2019-12-08 (日) 02:21:42
  • 解説文を読んでもよく分からないのですがベレッタのモデルにはM9A1に相当するモデルはないでしょうか? 92A1は90-Twoのマイナーチェンジ型なら、M9A1とは別物でしょうし。 M9A1(のスポーターモデル)を欲しいという人はベレッタUSA(の販売店)からM9A1を購入するしかないのでしょうか? -- 2019-12-11 (水) 20:20:03
  • ベレッタ92A1は90-Twoのマイナーチェンジではなく92FSのアップデートモデルです。ややこしい事にM9A1とも違ってレールの溝が二つでトリガーガード前面の指掛け形状が廃止された、90-Twoのフィードバックの様な仕様になっています。マガジン装弾数が17発になったのも90-Twoからです。96A1も単なる92A1の.40S&Wモデルで装弾数10発です。 -- 2024-07-24 (水) 22:04:53


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-07-24 (水) 22:04:53 (172d)