コルト ディテクティヴスペシャル
- このシリーズで「コルト コマンダー」というモデルがあったと思うのですがどういうモデルなのでしょうか? --
- コマンダーはガバメントシリーズの製品なので、コマンドの間違いでは? また、コマンドはディテクティヴではなくオフィシャルポリスのシリーズ製品です。 -- R93?
- 回答ありがとうございます。「コマンダー」ではなく「コマンド」でしたか(^^;どうも早とちりしてました。色々調べてみたら米軍向けモデルだったんですね。 --
- 相棒 THE MOVIEの終盤で弾倉が空の状態で木佐原が所持していました。 -- サマンサ?
- 9.65の空薬莢って何に使うんかと思ったらコイツやったんか --
- 映画ミストに出てきたコルトSF VIって拳銃はこのディテクティブスペシャルのバリエーションの一つなんでしょうか? -- ゾンビD?
- コルト社のFacebookを見てたらなんか近代化されたコルトコブラの画像写ってたんだけど・・・・・・。 --
- つべでちょくちょく見かけるけど今年出たばかりみたいね --
- ミストで出てきたのはS&W M36じゃなかったっけ? --
- ↑今しがた『ミスト(映画版)』を観てきたところなのですが、シリンダーが右回りですし、S&Wではないと思います。小説版のほうはWikipediaによるとS&Wという事なので、映画化におけるいくつかの事情により、ディテクティブになったのではないでしょうか? --
- 昨日放送された「ショーシャンクの空に」の冒頭でアンディ・デュフレーンがディテクティヴスペシャルを所持。発砲シーン無し。主人公のセリフでは「銃を捨てた」となっている(自ら酩酊していたと証言しているのでその後は不明)。エジェクターロッドシュラウドが無く、フロントサイト形状から前期型と思われる。木製のグリップパネルが経年使用による摩耗した状態になっている。 --
- 平成22年8月7日放送のドラマおとり捜査官・北見志穂(14)で横井 英二と大熊 茂(横井から強奪)が使用、後期型。 --
- ↑すみません、おとり捜査官の銃は良く確認したらコルトローマンでした、ローマンの方には大熊 茂のみ書いてありました。 --
- ドラマビター・ブラッド〜最悪で最強な親子刑事〜5話で関根 綾子と城内 利也がディテクティブスペシャルの初期型モデルを使用、関根は城内が落としたのを奪い使用。 --
- ゲームReceiver2で前期型が登場、ゲーム内名称はコルトディテクティブスペシャル。。 --
- ↑Receiverですが2作品目なので2が付きます。 --
- 修正しておきました。 --
- ↑ありがとうございます。 --
- ドラマ科捜研の女シーズン16FILE15七枚の迷宮で木村の部屋にエアガンが置かれている。 --
- ドラマBOSSで山村 啓輔がじ2ndシーズンから使用、初期型モデル。 --
- ドラマIP〜サイバー捜査班の8話でアカウントのアイコンの写真で登場。 --
- 追記しておきました。 --
- ↑ありがとうございます。 --
- 映画 ST 赤と白の捜査ファイルで赤城 左門が前期型をDVDの裏側の表紙で所持、本編では使用せず。 --
- 追記しておきました。 --
- ↑ありがとうございます。 --
|