ピカティニーレール / Picattinny Rail (MIL-STD-1913)

 アメリカ陸軍の軍備開発研究を行うピカティニー造兵廠が開発した、マウントレールの規格の一種。MIL規格番号は「MIL-STD-1913」。
 5mm間隔の横溝(スロット)を持ち、スコープ、ライト、グリップを始め、ピカティニー規格に対応した様々なアクセサリーを装着可能。
 今ではレイル インターフェイス システムに代表されるようなモジュラーシステムに広く導入され、軍だけでなく銃器業界全体の規格として定着しつつある。

 ちなみにウィーバーレールという、本レールと同様の20mm幅をもつレール規格があるが、こちらはスロットのピッチが異なる。ウィ−バー規格のアクセサリーとピカティニー規格のそれは、ある程度の互換性をもつものの、スロットとのかみ合わせや固定用ボルトを2つ以上持つアクセサリーの場合、その限りではない。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • レイルは全金属になって、しかも場合によってはパネルが必要になるからレイル無くてもいいならそれを選ぶ。あとは今までレイル無しのM4とか使ってたら同じ感覚で使えるし -- 2015-11-29 (日) 00:56:57
  • 使用感の違いもあるけど、まぁ普通に値段が上がるからね。同じスペックのモデルでもレール付きハンドガードの方が100〜200ドルぐらいは高い。 -- 2015-11-29 (日) 01:38:46
  • これって、ネジをスロット間に通して滑りにくくしてるんですか? -- 2015-12-17 (木) 20:58:39
  • 向こうまで貫通しているネジでアタッチメントをがっちり締めこんで固定し、ついでにネジでスロットに通して固定する。スロットは熱膨張を逃がす役割もある。 -- 2015-12-17 (木) 21:11:39
  • 昔はアッタチメントにもデコボコがついてると思ってました -- 2015-12-17 (木) 21:27:59
  • (僕もさっきまでそう思ってました) -- 2015-12-17 (木) 23:20:04
  • 上の解説文にもあるけど、アタッチメント側にスロットと噛みあわせるための凸があるものもあるよ。シュアファイアのX200以降の拳銃用ウェポンライトシリーズとか -- 2015-12-18 (金) 00:48:36
  • レイルの横幅が間違っていたので修正。正確にMIL規格へ準拠するならインチで記載するべきかとは思いましたが見辛くなるだけですよね? -- 2020-03-10 (火) 11:30:08
  • 銃身長やMOAなどもインチ表記は使用しておりますので、元の表記を記載するの全然ありかなと思います。インチの方がスケール感も分かりやすいですからね。 -- 2020-03-10 (火) 16:43:17
  • ついに北朝鮮でさえ88式のハンドガードとダストカバーに採用。あの国ホントに北朝鮮か? -- 2020-10-14 (水) 14:49:07
お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS