
| 全長 | 重量 | 口径 | 装弾数 | 製造国 |
| 686(ランチャーのみ)/883mm(クリップ込) | 5.2/12.1kg | 66mm | 4 | アメリカ |
アメリカ陸軍が1960年代に開発した四連装携行型ロケット弾発射機。M74焼夷ロケット弾を専用クリップで装弾する(最大4発)。"Flash"(フラッシュ)とは、"Flame Assault Shoulder Weapon"の略。
映画やゲームでは単純なロケットランチャーの様に使われていることが多いが、どちらかというと火炎放射器の様な兵器であり、陣地や軽装甲車両の攻撃などに使用する。M74焼夷ロケット弾が破裂すると充填されているTEA(トリエチルアルミニウム)が発火。その温度は摂氏760度から1200度に達し、対象物を焼き尽くす。
| 登場作品 | ジャンル | 使用者 | 備考 |
| 007 | − | − | 項目参照 |
| 50 Cent:Bulletproof | − | − | 項目参照 |
| Scarlett 〜スカーレット〜 | ゲーム | ナセル | − |
| アウトフォクシーズ | ゲーム | 全プレイヤー | 総弾数3発 |
| あぶない刑事 | − | − | 項目参照 |
| キャプテンコマンドー | ゲーム | キャプテンコマンドー 翔 ジェネティー フーバー ウーキー ディック | ウーキーとディック以外は拾うと使用可能 |
| コマンドー | − | − | 項目参照 |
| スカーフェイス | − | − | 項目参照 |
| ダムド | 漫画 | B.J | − |
| バイオハザード | − | − | 項目参照 |
| ぱにぽにだっしゅ! | アニメ | − | − |
| ペーパーマン | − | − | 項目参照 |
| ホーク B計画 | 映画 | テロリストの一人 | テレビ局占拠後、警察車両の破壊に使用 |
| マーダーライセンス牙 | 漫画 | ジョン・マードック大尉 | ゲリラの武器庫から入手して使用 |
| マーミー | 漫画 | 駒堂麻実 | − |
| メタルギアソリッド ピースウォーカー | − | − | 項目参照 |
| ルナーク | ゲーム | 全プレイヤーキャラ | 弾切れの時は鈍器として使用 |
| レッドアラート | ゲーム | ガイ・カザマ | レベルアップで使用可能 作中の名称『HYPER MISSILE LAUNCHER』 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照