ハンマー(撃鉄) / Hammer

 ファイヤリングピンを叩く為の部品。ハンマーがファイヤリングピンを叩き、ファイヤリングピンがプライマーを突くことで撃発される。
 一昔前のリボルバーではハンマーにファイヤリングピンが装着されている物が多かったが、最近はフレーム内にファイヤリングピンを内蔵している場合が多い。
 リボルバーのハンマーには、それを起こすために親指をかける突起が付いているが、これは鳥類の蹴爪に似ているので、スパーと呼ばれる。このスパーを金鋸などで切り落としてしまえば指がかけれなくなり、ハンマーが起こせない。つまり、DAでしか撃てなくなる。
 しかし、場合によってはスパーがなにかに引っかかり、邪魔になったりすることもあるので。実際にこれを切り落としてしまう人たちもいた。こうした状態のハンマーのことをスパーレス・ハンマーというが、S&W社では、はじめからハンマーをフレームに収納してDAでしか打てないモデルも作った。このようなハンマーはシュラウデッド・ハンマーといい、SW M49などがある。
 また、ストライカー式自動拳銃の場合はストライカー=ファイヤリングピン=ハンマーと言えないこともない。


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ハンマーはプライマーをつく部品ではありません。ので、全文変更しました。 -- 潤風満帆? 2005-11-10 (木) 16:34:43
  • 上記の通りハンマー(と言えないこともない部品)が直接プライマーを突く場合もあります。 -- 潤風満帆? 2005-12-04 (日) 18:28:25
  • スパーについて書いてみました。 -- cobra? 2011-06-26 (日) 20:07:24
お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS