モデル | 全長(折畳時) | 重量 | 口径 | 発射形式 | 装弾数 | 製造国 |
HK21E | 1140mm | 9.3kg | 7.62mmx51 | S/F | G3用弾倉 20/30 ドラム弾倉 80 ベルトリンク用弾倉 50/100 | ドイツ |
---|---|---|---|---|---|---|
HK23E | 1030mm | 8.7kg | 5.56mmx45 | S/F | HK33用弾倉 20/30 ドラム弾倉 100 ベルトリンク用弾倉 50/100 | |
HK11E | 1030mm | 7.6kg | 7.62mmx51 | S/F | G3用弾倉 20/30 ドラム弾倉 80 | |
HK13E | 1030mm | 8.0kg | 5.56mmx45 | S/F | HK33用弾倉 20/30 ドラム弾倉 100 |
HK21は、1961年にドイツのH&K社によって、同社製のG3をベースに開発された汎用機関銃である。
クイックチェンジ機構を備えた専用のヘビーバレルや給弾機構などを除けば、多くがG3の部品で構成されているため、使い勝手もほとんど変わらない。トリガーユニットもG3そのままであるため、軽機関銃としては珍しくセミ/フルの切り替えも可能となっている。また、部品の交換で簡単に5.56x45mmNATO弾仕様に変えることもできたなど、独自の特徴を備えていた。
HK11は、HK21のバリエーションで、HK21のベルト給弾機構をオミットし、マガジン給弾のみとしたモデルである。21より軽量で構造もシンプルとなり、分隊支援火器相当の軽機となったHK11は、21よりも好評であったという。
1980年代にはHK21、11ともマイナーチェンジが施され、口径別にモデル名も分けられた。モデル名のあとの”E”は”export”を意味し、輸出を主眼においた仕様変更であったことが伺える。
HK21は11と共に、アジア、アフリカ、中南米の各国で採用され、ポルトガルとメキシコではライセンス生産もされた。本家ドイツではGSG9やKSKがHK11Eの発展型「G8」を少数導入。変わったところでは、アメリカのNASAが、ケネディ宇宙センターの警備部隊用にHK21Eを採用している。
登場作品 | ジャンル | 使用者 | 備考 |
ゴーストリコン | − | − | 項目参照 |
スプリガン | − | − | 項目参照 |
バトルフィールド? | − | − | 項目参照 |
メタルギアソリッド4 | − | − | 項目参照 |
レインボーシックス ベガス | − | − | 項目参照 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照