USSR NSV【重機関銃】

NSVT
全長重量(銃本体)口径装弾数発射速度製造国
1560mm25kg12.7mmx108(ベルトリンク給弾)700〜800発/分ソビエト連邦 / ロシア

 ソビエト連邦DShKの後継として開発した重機関銃

 第二次世界大戦後の1960年代、大戦を戦ったDShK/DShKMは前線で使用され続けていたが、遠距離での精度が不十分であるなど不満の声も上がっており、新たな12.7mm重機関銃が必要とされていた。その後1969年にG.I.ニキーチン、Y.S.ソコロフ、V.I.ヴォルコフにより本銃は開発された。「NSV」の名は1971年のソ連軍制式採用の際につけられ、この3人の名前に由来している。

 前任DShKの本体重量34kgから軽量化、三脚架も専用に設計し直され、より歩兵レベルでの運用を容易にした。また、DShKの他に用いられていた14.5mmKPV重機関銃の代替で対空機銃ZPU-1の対空砲架に搭載されて運用されたものもある。各種車両や主力戦車の副兵装としてT-64、T-72、T-80等に搭載されこの車載型は特にNSVT(T=Tank)と呼ばれる。

 後年には、SPPという3倍/6倍テレスコピック・サイトとバックアップ用アイアンサイトを備えたものも生産された。

 かくしてしばらくの間前線で活躍したNSVであったが、1991年・ソ連崩壊の際にNSVの生産拠点を領内に持っていたカザフスタンが独立したことで補修部品の継続した調達が困難になり、さらにロシア連邦軍はより射撃精度の高い12.7mm重機関銃を求めて1998年にV.A.デグチャレフ設計局が開発したKord重機関銃を採用。NSVはロシア軍内においては「お役御免」状態となってしまった。

 しかしライセンス生産を行っている国がいくつか存在するほか、ポーランドではNSVを基にWKM-Bという.50BMG弾を使用する派生型を独自に開発し採用している。

登場作品ジャンル使用者備考
エネミー・ライン項目参照

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ページ上部の名称にロシア語(キリル文字)追加 -- kuro? 2012-11-19 (月) 00:28:33
  • ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝にも登場してました -- 2018-05-26 (土) 23:36:25
  • ↑ZPU-2の間違いでは? -- 2018-05-31 (木) 21:53:49
お名前:

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS