#author("2025-03-03T16:21:25+09:00","default:user","user") #author("2025-03-05T08:52:49+09:00","default:user","user") *USSR マカロフ / СССР Пистолет Макарова (ПМ) 【自動拳銃】 [#u416ecef] #ref(PM.jpg,center,nolink,PM) |モデル|全長|重量|口径|装弾数|製造国|h |~PM|161mm|730g|[[9mm×18>口径]]|8+1|ソビエト| |~PMM|167mm|730g|[[9mm×18>口径]]|8+1|ロシア| |~|~|~|[[9mm PMM>口径]]|~|~| |~PMM-12|167mm|730g|[[9mm×18>口径]]|12+1|ロシア| |~|~|~|[[9mm PMM>口径]]|~|~| マカロフまたはPM(Pistolet Makarova:マカロフ式拳銃)はニコライ・フェドロビッチ・マカロフによって1952年に開発され、[[ソ連>USSR]]軍が[[トカレフ>USSR トカレフ]]に代わる制式[[拳銃]]として採用した小型[[自動拳銃]]である。 大型で威力の高いトカレフの反省からかマカロフは[[ワルサー PP]]に似て携帯性に優れ、取り回しが良い銃として評価が高い。これはソ連軍が戦場での拳銃の必要性を見直し、拳銃を主力火器としてではなく[[副次的な装備>サイドアーム]]として考え始めた結果だと云われている。 撃発は[[ハンマー]]露出式で、[[シングルアクション]]だったトカレフに対し[[ダブルアクション]]トリガーを採用している。作動方式は、9x19mmパラベラム弾をはじめとした強力な[[弾薬]]が使えない代わりに整備性に優れたシンプル(ストレート)[[ブローバック]]方式としている。スライド左側面後方に設けられた[[セイフティレバー>安全装置]]は、[[コック>コッキング]]したハンマーを安全に降ろせる[[デコッキング]]機能も兼用している。 1994年に登場したPMM(Pistolet Makarova Modernizirovannyi:マカロフ式拳銃改良型)はPMの改良版で、[[ボディアーマー]]などの普及により9mmPM弾の威力不足が露呈したことから、新型強装弾である9mmPMM弾を使用するコンセプトで開発された。同時に[[リアサイト>オープンサイト]]の大型化と[[グリップ>銃把]]形状の変更、[[安全装置]]の追加など、近代的改修が施されている。 PMM-12はPMMを[[複列弾倉>ダブルカラム]]化して装弾数を従来の8発から12発に増やしたもの。 しかし、ロシアでは旧来のPMが既に大量に普及している事から、旧式のPMでの使用が危険なPMM弾は普及を待たず生産が中止され、PMM拳銃もごく少数の生産にとどまった。このため、ロシアにおいても依然として膨大な数の旧式のPM拳銃が生産・使用されている。 こうして優れた小型拳銃として広まったマカロフは、ソ連、中国を始めとした東側諸国で大量に生産され今なお現役である。ソ連崩壊後のロシアでも、何度か更新の話があったが、財政難などから軍や警察のサイドアームとして未だに使われ続けていた。 しかしながら原設計がかなり古く旧態化しつつあること、使用している9mmPM弾の威力不足が指摘されつつあることから、現在ロシア連邦軍は[[MP-443“ヤリギン・ピストル”>イジェメック MP-443]]に、国家親衛隊や警察などはPL-15“レべデフ・ピストル”に徐々に役目を譲りつつある。 //しかし、現在ロシア軍ではPMは制式拳銃ではなく、日本にもどんどん流れてきており、統計年度によってはトカレフを上回る押収量となっている。 //↑日本に流入するマカロフは大半が中国製だそうです。またマカロフは未だにロシア制式拳銃の地位にありますので、いずれにせよ何かしらの修正が必要かと。 余談だが、何故かそうして長年ロシアの主力拳銃として使われ続けるマカロフ拳銃に関するジョークとして「スライドを引き切るとバレルとフレームがちょうどいい具合に酒ビンの栓抜きになるから」というものがある。ただしこれは実際に可能であるらしく、マカロフ拳銃の小型さと相まって使い勝手は悪くないようだ((興味がある方は「Makarov bottle opener」などの文でGoogle検索してみて頂きたい。))。 |登場作品|ジャンル|使用者|備考|h |[[6ステイン>市ヶ谷シリーズ]]|−|−|項目参照| |[[007]]|−|−|項目参照| |[[24 -TWENTY FOUR-]]|−|−|項目参照| |853〜刑事・加茂伸之介|TVドラマ|渡辺 翔太|1話&br;自身のブログで掲載&br;改造銃| |America's Army|ゲーム|テロリスト[[狙撃手]]|[[サイドアーム]]として携帯| |BLACK CAT|漫画|フリット|−| |BOSS|TVドラマ|黒い月のメンバー|1stシーズン| |[[Buddy Daddies>Buddy Daddies(バディダディーズ)]]|−|−|項目参照| |[[CANAAN]]|−|−|項目参照| |[[Combat Arms]]|−|−|項目参照| |[[CSI:マイアミ]]|−|−|項目参照| |[[GALACTICA/ギャラクティカ]]|−|−|項目参照| |[[Insurgency]]|−|−|項目参照| |[[Insurgency: Sandstorm]]|−|−|項目参照| |K-19|映画|ユーリ・デミチェフ|K-19艦内の武器庫から取り出した物&br;発砲なし&br;最後はミハイル・ポレーニンへ渡す| |~|~|ススロフ|発砲なし| |K2|漫画|バレリ・アントノフ(ローゼンフェルト)|発砲なし| |~|~|ストーロジ・ジーズニ(命の番人)構成員|[[サプレッサー>減音器]]を装着し発砲した者も| |~|~|黒須 麻純|構成員の物を奪い、分解する| |[[LOST]]|−|−|項目参照| |[[NOIR]]|−|−|項目参照| |[[OPERATION7]]|−|−|項目参照| |[[REDリターンズ>RED/レッド#ece34194]]|−|−|項目参照| |ROPPEN -六 篇-|漫画|僧兵|−| |[[S.A.S. 英国特殊部隊]]|−|−|項目参照| |[[SP 警視庁警備部警護課第四係]]|−|−|項目参照| |[[SPY×FAMILY]]|−|−|項目参照| |[[SPY/スパイ]]|−|−|項目参照| |[[S.T.A.L.K.E.R.>S.T.A.L.K.E.R.(ストーカー)]]|−|−|項目参照| |THE有頂天ホテル|映画|武藤田勝利|−| |TRIDENTS トライデンツ|漫画|北朝鮮工作員|−| |[[VIETCONG]]|−|−|項目参照| |VIVANT|TVドラマ|ピヨ|9話&br;子供時代に射撃訓練で使用| |Z|漫画|グイド・ネーテ|6話| |[[アート・オブ・ウォー]]|−|−|項目参照| |[[アームド・アサルト]]|−|−|項目参照| |[[アイ・スパイ]]|−|−|項目参照| |[[相棒]]|−|−|項目参照| |[[アイランド]]|−|−|項目参照| |[[亜人]]|−|−|項目参照| |[[あそびにいくヨ!]]|−|−|項目参照| |[[アトミック・ブロンド]]|−|−|項目参照| |[[アベンジャーズ]]|−|−|項目参照| |[[アンチャーテッド]]|−|−|項目参照| |[[アンフェア]]|−|−|項目参照| |怒りの器|漫画|ゼルドフ大佐|−| |ウサビッチ|アニメ|検問の警官|第25話『検問注意』| |裏世界ピクニック|小説&br;アニメ|仁科 鳥子|裏世界で拾う| |~|~|紙越 空魚|鳥子から渡される| |エージェント:ライアン|映画|組織の刺客|[[サプレッサー>減音器]]装着&br;終盤で使用| |[[エクスペンダブルズ]]|−|−|項目参照| |[[エスケープ フロム タルコフ]]|−|−|項目参照| |[[エル・マリアッチシリーズ]]|−|−|項目参照| |[[エロイカより愛をこめて]]|−|−|項目参照| |幼なじみは大統領|ゲーム|クオン|−| |[[踊る大捜査線]]|−|−|項目参照| |[[オペレーションG.G.]]|−|−|項目参照| |[[ガールズ&パンツァー戦車道大作戦>ガールズ&パンツァー#o9a130f7]]|−|−|項目参照| |科捜研の女|TVドラマ|久野 学|シーズン9 9話「立て籠り事件の死角!銃を奪われた警察官」&br;劇中名「ペドロフSP2」| |~|~|東 貴昭|久野から奪う| |~|~|東 弘美|貴昭から渡される| |~|~|門倉 修三|弘美から奪い自殺に偽装する為| |~|~|乾 健児|[[線状痕>ライフリング]]検査の為に使用| |~|~|その他|シーズン9 9話「立て籠り事件の死角!銃を奪われた警察官」| |[[ガンスリンガー・ガール]]|−|−|項目参照| |[[キャット・シット・ワン エイティー>キャット・シット・ワン]]|−|−|項目参照| |[[キャプテン・アメリカ]]|−|−|項目参照| |グッバイ・クルエル・ワールド|映画|安西幹也&br; 萩原政春&br; 坂口美流&br;浜田|冒頭の現金強奪で使用| |~|~|オガタ|−| |[[グラインドハウス]]|−|−|項目参照| |警視庁捜査一課9係|TVドラマ|ジンパン構成員|[[減音器]]を装着した事も| |[[ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり]]|−|−|項目参照| |[[劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス>PSYCHO-PASS サイコパス#m2da6692]]|−|−|項目参照| |[[コードネーム U.N.C.L.E.>0011ナポレオン・ソロ]]|−|−|項目参照| |恋人はスナイパー|映画|上杉|−| |コータローまかりとおる!|漫画|王 雲蛇の手下|[[減音器]]&br;千葉流編| |[[コール オブ デューティ: ブラックオプス]]|−|−|項目参照| |[[コール オブ デューティ: ブラックオプスII]]|−|−|項目参照| |[[コール オブ デューティ ブラックオプス6]]|−|−|項目参照| |[[コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア]]|−|−|項目参照| |[[ゴジラ]]|−|−|項目参照| |国家転覆 199Xクーデター計画|小説|倉嶋直人&br;町田忠司&br;その他亜細亜警備センター社員|−| |[[コマンドーR>コマンドー#l67ac44f]]|−|−|項目参照| |[[ゴルゴ13]]|−|−|項目参照| |コン・エクスプレス|映画|スミアノフ|前半では[[サプレッサー>減音器]]装備| |~|~|ゼドニック|列車襲撃時に使用&br;[[二挺拳銃]]| |殺人オークション|漫画|二見 和也|おそらく暴力団から入手した物&br;発砲なし| |[[ザ・ユニット 米軍極秘部隊]]|−|−|項目参照| |[[ジオブリーダーズ>ダイナマイトが百五拾屯 雑魚キャラコーナー]]|−|−|項目参照| |[[シティーハンター]]|−|−|項目参照| |死神監察官雷堂|漫画|山舟 龍介|発砲なし| |~|~|藍塚巡査長|集英組からの押収物| |~|~|山舟 龍介|机の引き出しに入れていた物を取り出そうとするもできず| |[[ジャッカルの日]]|−|−|項目参照| |銃声とダイヤモンド|ゲーム|多くの犯罪者|59式など| |新・科捜研の女スペシャル(2008年)|TVドラマ|小田島 裕也|発砲なし| |[[スプリンターセル]]|−|−|項目参照| |[[スリー・キングス]]|−|−|項目参照| |[[スワガー・サーガ]]|−|−|項目参照| |世界樹|漫画|ギルフィ|発砲できず| |~|~|ノブゴロド|ギルフィの物| |ゼノサーガ エピソード1 力への意思|ゲーム|Jr|[[二挺拳銃]]&br;ステンレス仕様| |全開で飛ばせ|小説|ゲラーシモフ(グリボドエフ少佐)|第四章| |潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官|TVドラマ|幻獣メンバー|10話&br;[[サプレッサー>減音器]]装着&br;発砲無し| |~|~|王|10話&br;詳しいモデルは不明| |ソード・ハンド 剣の拳|映画|ニコライ警部|−| |~|~|ニコライ警部の部下|発砲なし| |~|~|カーチャの元彼&br;クリム&br;警官|−| |~|~|兵士|発砲なし| |そして粛清の扉を|小説|近藤 亜矢子|−| |ソタイ 組織犯罪対策課|TVドラマ|−|平成26年11月12日放送&br;銃取引の商品の一つ| |[[ダイ・ハード]]|−|−|項目参照| |[[大砲とスタンプ]]|−|−|項目参照| |ダブルス 二人の刑事|TVドラマ|園部ユウダイ|密造銃| |タンタンの冒険旅行 シドニー行き714便|漫画|パオロ・コロンバーニ|機内で所持&br;発砲なし| |チェンジザワールド −今日から殺人鬼−|漫画|斎藤 唯一|男の遺品| |~|~|阿波野組組員|−| |~|~|光宗 朔太郎|回想シーン&br;[[減音器]]装着| |鉄人28号(2004年版)|アニメ|某国のスパイ|−| |~|~|腐乱拳博士|上記の物を強奪し使用| |天気の子|アニメ|森嶋帆高|柴田が捨てた物| |天空侵犯arrive|漫画|岡田を襲撃したカップルの男性|回想シーン| |天使の爪|小説|ハナコ(エレナ)&br;ヴォールク&br;ミドヴィエーチ|−&br;[[サプレッサー>減音器]]装着| |[[トゥルーライズ]]|−|−|項目参照| |トータル・イクリプス|アニメ|クリスカ・ビャーチェノワ|−| |[[ドールズフロントライン]]|−|−|項目参照| |毒【どくず】頭|漫画|AW(アナザーワールド)中毒者|−| |特捜9|TVドラマ|大達組組員|回想シーン| |~|~|浅輪 直樹|season7 #10「何者」&br;ディープフェイクの動画で使用| |[[隣のヒットマン]]|−|−|項目参照| |[[トレマーズ3>トレマーズ#pb30f48c]]|−|−|項目参照| |ニュースメーカーズ|映画|スミルノフ刑事|−| |~|~|カティア・ヴェルヴィツカヤ大尉|終盤近くで取り出す&br;発砲なし| |~|~|ロシア警察警官|−| |野良をつく|漫画|雨龍海構成員|−| |[[ハードコア]]|−|−|項目参照| |[[バーン・ノーティス]]|−|−|項目参照| |[[バイオソルジャー]]|−|−|項目参照| |[[バイオハザード7 レジデント イービル]]|−|−|項目参照| |[[バイオハザード RE:3>バイオハザード3#remake]]|−|−|項目参照| |[[バイオハザード リベレーションズ2]]|−|−|項目参照| |[[バットマン ゴッサムナイト>バットマンシリーズ#gothamknight]]|−|−|項目参照| |[[パニッシャー]]|−|−|項目参照| |バレットダウン|映画|ブラッド|中盤で使用&br;[[二挺拳銃]]| |犯罪科学分析室 電子の標的|TVドラマ|リュウ・カイエイ|平成27年5月13日放送| |[[緋弾のアリア]]|−|−|項目参照| |[[ヒットマン(映画)]]|−|−|項目参照| |殺し屋(ヒットマン)も笑う|漫画|白井の親分|−| |~|~|大場 英次郎|白井から渡されるも発砲できず| |[[ファークライ2]]|−|−|項目参照| |[[ファントム オブ インフェルノ]]|−|−|項目参照| |[[フィアー・ザ・ウォーキング・デッド]]|−|−|項目参照| |福家警部補の挨拶|TVドラマ|藤堂 昌也|−| |フタコイ オルタナティブ|アニメ|桜月 ユラ|−| |[[ブラック・ラグーン>BLACK LAGOON]]|−|−|項目参照| |[[フルメタル・パニック! アナザー]]|−|−|項目参照| |[[文豪ストレイドッグス]]|−|−|項目参照| |[[ボーン・スプレマシー>ボーン・アイデンティティー]]|−|−|項目参照| |僕はどこから|漫画|竹内 薫|山田から渡される| |[[魔法の海兵隊員 ぴくせるまりたん]]|−|−|項目参照| |[[ミッション:インポッシブル]]|−|−|項目参照| |[[ミッドナイトイーグル]]|−|−|項目参照| |ミュージアム|漫画|沢村 久志|田辺から入手| |[[迷彩君]]|−|−|項目参照| |[[名探偵コナン]]|−|−|項目参照| |[[メタルギアソリッド2]]|−|−|項目参照| |[[メタルギアソリッド3]]|−|−|項目参照| |[[メタルギアソリッド4]]|−|−|項目参照| |[[メタルギアソリッド ピースウォーカー]]|−|−|項目参照| |[[メタルマックス2>メタルマックス#q19cf2e0]]|−|−|項目参照| |薬師寺涼子の怪奇事件簿 霧の訪問者|小説|中宮組組員|発砲シーンなし| |[[闇のイージス]]|−|−|項目参照| |[[ヤングガン・カルナバル]]|−|−|項目参照| |[[ユニバーサル・ソルジャー]]|−|−|項目参照| |[[リーサル・ウェポン4>リーサル・ウェポン#v0197489]]|−|−|項目参照| |[[リコリス・リコイル]]|−|−|項目参照| |[[リボルバー>リボルバー(2005年)]]|−|−|項目参照| |[[龍が如く]]|−|−|項目参照| |[[ルパン三世]]|−|−|項目参照| |[[レインボーシックス シージ>レインボーシックス#siege]]|−|−|項目参照| |[[レッド・ドーン>若き勇者たち#fb7401a2]]|−|−|項目参照| |[[レッドブル]]|−|−|項目参照| |[[ローン・サバイバー]]|−|−|項目参照| #hr CENTER:このページの画像は[[Baikal>http://www.baikalinc.ru/]]から転載しています。 CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。 #hr ---- #pcomment