#author("2024-12-01T09:21:25+09:00","default:user","user")
#author("2024-12-31T13:29:06+09:00","default:user","user")
*RSAF エンフィールドNo.2 / RSAF Enfield No.2 【回転式拳銃】 [#x4c8baea]
#ref(Enfield_No2.jpg,center,nolink,エンフィールドNo.2 Mk.I)
|全長|重量|口径|装弾数|製造国|h
|260mm|765g|[[.380 Enfield&br;.38 S&W>口径]]|6|イギリス|

 [[RSAF]]が製造した[[ダブルアクション]]の中折れ式[[回転式拳銃]]。
 ウェブリー&スコット社の[[ウェブリーMkVI>回転式拳銃/WS ウェブリーリボルバー]]を基に1920年代末に開発され、1932年、「No.2 Mk1」の名で当時のイギリス軍の制式拳銃として採用された。
 本銃の開発に当たっては、ウェブリー&スコット社が試作品の提出を数度に渡って行っており、開発の指揮こそ[[RSAF]]のボーイズ大尉が行っていたものの、構造的にはウェブリーリボルバーとほとんど同一の設計だった。しかし、イギリス政府は本銃をRSAF独自のものとして発表し、その生産をウェブリー&スコット社に発注することもなかった。
 本銃以前からも英軍のサービスリボルバーに深く関わってきたウェブリー&スコット社が、素直にこの仕打ちを受け入れられる筈も無く、同社はNo.2 Mk1リボルバーがウェブリーリボルバーの剽窃であること。そして、これまでNo.2 Mk1リボルバー開発に擁した経費の支払いをイギリス政府に訴えた。裁判の結果、政府は剽窃こそ認めなかったものの、ウェブリー&スコット社に1200ポンド支払った。

 エンフィールドNo.2 Mk1には、No.2 Mk1*とNo.2 Mk1**というバリエーションが存在した((*はスター(star)、**はダブルスター(double star)と読む。))。Mk1*は戦車兵用に、車内でも扱いやすいようスナッグプルーフされ、[[ハンマー]]スパーをオミットされたダブルアクションオンリーのリボルバーだ。また、Mk1**はMK1*をもとに製造された戦時急造品である。


 アニメ監督の宮崎駿氏はこの銃が好きらしく、『[[天空の城ラピュタ]]』、『[[紅の豚]]』に登場させている。

|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|[[BANG!!2]]|−|−|項目参照|
|CASSHERN|映画|坂本|−|
|darkSector|ゲーム|ヘイデン・テンノ|ゲーム内名称『Nagant 1895』|
|~|~|ヤーゴ・メンシック|デモシーンで所持&br;発砲無し|
|[[ENLISTED]]|−|−|項目参照|
|[[Fate/Zero]]|−|−|項目参照|
|GUNNER QUEEN&br;復讐の女王陛下|漫画|リュシィ|−|
|[[HUNTER×HUNTER]]|−|−|項目参照|
|[[killer7]]|−|−|項目参照|
|RULE of ROSE|ゲーム|ジェニファー|武器アイテム|
|~|~|グレゴリー・M・ウィルソン|アイテムグレゴリーの銃&br;[[エングレーブ]]付き&br;自殺に使用|
|[[ZINGY]]|−|−|項目参照|
|アリソン3 上|小説|カー・ベネディクト&br;ヴィルヘルム・シュルツ&br;アリソン・ウィッティングトン|スー・ベー・イル軍制式採用銃|
|エーデルヴァイス|ゲーム|中條 史絵|−|
|エンゼル・ハート|映画|ハリー・エンゼル|ファウラー医師の物|
|[[ガールズ&パンツァー>ガールズ&パンツァー]]|−|−|項目参照|
|[[クーデルカ]]|−|−|項目参照|
|[[紅の豚]]|−|−|項目参照|
|[[コール オブ デューティ ワールドウォーII]]|−|−|項目参照|
|[[こちら葛飾区亀有公園前派出所]]|−|−|項目参照|
|[[サクラ大戦]]|−|−|項目参照|
|[[ザ・ヒットマン!]]|−|−|項目参照|
|[[ザ・マジックアワー]]|−|−|項目参照|
|[[ジパング]]|−|−|項目参照|
|灼眼のシャナ|小説&br;アニメ|フリアグネ&br;"狩人"|宝具「トリガーハッピー」の名称&br;[[エングレーブ]]仕様|
|[[ジョン・ウィック:パラベラム>ジョン・ウィック#z4e46733]]|−|−|項目参照|
|[[スパイの歩き方]]|−|−|項目参照|
|[[スピード・レーサー]]|−|−|項目参照|
|スワロウテイル|映画|マオフウ|−|
|セブン・イヤーズ・イン・チベット|映画|英軍グルカ兵|−|
|閃光のナイトレイド|アニメ|武器商人&br;劉宗武一派の手下|−|
|戦闘メカ ザブングル|アニメ|ブルメ|−|
|潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官|TVドラマ|渡良瀬 貴一&br;鳳凰|6話&br;1発のみ装填されており渡良瀬は空撃ち|
|潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官|TVドラマ|渡良瀬 貴一|6話&br;1発のみ装填されており空撃ちで使用|
|~|~|鳳凰|6話では1発のみ装填されている物を使用&br;10話ではシルバーモデルを使用、発砲無し|
|[[ダイナマイト刑事(PS2版)>ダイナマイト刑事]]|−|−|項目参照|
|[[大砲とスタンプ]]|−|−|項目参照|
|チーム・バチスタ3&br;-アリアドネの弾丸-|TVドラマ|島津 吾郎|「stage 2-1」&br;[[モデルガン>遊戯銃]]&br;自宅のガンラックに陳列|
|[[天空の城ラピュタ]]|−|−|項目参照|
|ドラゴンボール|漫画|ホワイト将軍|−|
|ナバロンの要塞|映画|アンドレア・スタブロウ大佐|−|
|~|~|ロイ・フランクリン少佐|−|
|[[忍弾]]|−|−|項目参照|
|[[鋼の錬金術師]]|−|−|項目参照|
|[[バッカーノ!]]|−|−|項目参照|
|八点鐘の鳴る時|映画|ホプキンス|若い時に使用|
|[[バットマン>バットマンシリーズ#batman1]]|−|−|項目参照|
|[[バトルガール]]|−|−|項目参照|
|[[速水螺旋人の馬車馬大作戦]]|−|−|項目参照|
|秘密探偵JA|漫画|イギリスの刑事&br;原住民|「脱走列車」編で使用|
|[[ヘルシング]]|−|−|項目参照|
|[[マッドマックス 怒りのデス・ロード>マッドマックス#ob3339f4]]|−|−|項目参照|
|[[みりたり!]]|−|−|項目参照|
|[[メタルスラッグ]]|−|−|項目参照|
|優しい鷲JJ|漫画|乗寺飛浪|銃身下に[[折りたたみナイフ>銃剣]]・[[グリップ>銃把]]に鈴付き&br;[[二挺拳銃]]|
|[[ルパン三世]]|−|−|項目参照|
|ロスト・アーネンエルベ|漫画|ユダヤ人|『SF/フェチ・スナッチャー』2巻収録|
|[[ワイルダネス]]|−|−|項目参照|
|[[ワイルド7]]|−|−|項目参照|
#hr
CENTER:このページの画像は[[Adams Guns>http://www.adamsguns.com/]]から転載しています。
CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
#hr
----
#pcomment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS