*非常戦闘区域 / GUERREROS
RIGHT:2002年 スペイン映画
RIGHT:監督 ダニエル・カルパルソロ

 1999年、コソボ。NATO軍の空爆によってセルビア兵が撤退し、制圧されていた地域には秩序が戻るはずだった。
 しかし、依然として国境付近などでは不安定な情勢が続いており、NATO軍はコソボへ多国籍軍を派遣。ゲリラの武装解除と地域再建を進めていた。
 PKOスペイン軍部隊の一員として、村で支援活動を行っていたヴィダル(エロイ・アソリン)は、ゲリラによって虐げられる一般市民を目撃する。同じ部隊のルカス(ルジェ・カサマジョール)やルビオ軍曹(ルベン・オチャンディアノ)の制止も聞かず、ヴィダルは単身飛び出してしまう。
 強い正義感故に命令違反を犯し、部隊に迷惑をかけてしまったヴィダルに対し、部隊の仲間は辛く当たる。士官のアロンソ中尉(エドゥアルド・ノリエガ)も、そんな一体感の欠けた部隊の統率に手を焼いていた。
 そんな彼らに、危険地帯の街・ルイカにある破壊された発電所の復旧任務が下った――


 スペイン映画らしく、全編通して[[セトメ モデロL>突撃銃/セトメ モデロL]]が登場する。一見すると[[G3ライフル>HK G3]]に見えるこの銃は、5.56mm口径のスペイン軍制式ライフルであり、スクリーンに登場する機会は極めて少ない。
 また中盤では、[[ブルパップ]]スタイルの珍しさ(?)故なのか、拾い上げた[[ファマス>GIAT ファマス]]を不思議そうにいじる民兵の描写がある。

|使用者|銃器名|備考|h
|ヴィダル|[[USSR AK47]]|民兵から強奪|
|ヴィダル|[[ツァスタバ M70>USSR AK バリエーション]]|民兵から強奪|
|~|[[セトメ モデロL>突撃銃/セトメ モデロL]]|前期型|
|~|[[セトメ モデロL>突撃銃/セトメ モデロL]]|前期型|
|ルカス|~|~|
|バレステロス|~|~|
|ゴメス|~|~|
|ルビオ軍曹|~|~|
|アロンゾ中尉|~|~|
|バルブエナ|[[セトメ モデロL>突撃銃/セトメ モデロL]]|前期型|
|~|[[ブローニング M2>重機関銃/ブローニング M2]]|装輪装甲車の武装|
|~|[[USSR AK47]]|民兵から強奪|
|マルソン|[[GIAT ファマス]]|-|
|フランス軍兵士|~|~|
|セルビア軍兵士|[[HK MP5>短機関銃/HK MP5]]|冒頭の虐殺シーンにて使用|
|~|[[CZE Vz58]]|-|
|武装ゲリラ|[[USSR AK47]]|-|
|アルバニア人民兵|[[USSR AK47]]|-|
|~|[[ラインメタル/マウザー MG34]]|-|
|~|[[サコー M60]]|-|
|~|[[USSR RPG7]]|-|
|~|[[GIAT ファマス]]|フランス兵のもの&br;発砲なし|
|ゲリラ指揮官|[[フランキ スパス12]]|-|
|民兵指揮官|[[フランキ スパス12]]|-|
----
#pcomment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS