#author("2022-03-24T08:55:05+09:00","default:user","user") #author("2024-09-18T22:42:54+09:00","default:user","user") *チャーターアームズ ブルドッグ / Charter Arms Bulldog 【回転式拳銃】 [#mff678cf] #ref(14420_LRBulldog_BL.jpg,center,nolink,チャーターアームズ ブルドッグ) |モデル|全長|重量|口径|装弾数|製造国|h |~13520&br;14420|171mm&br;184mm|620g|[[.357 Magnum&br;.44 Special>口径]]|5|アメリカ| |~73520&br;74420|171mm&br;184mm|570g|~|~|~| |~74421|184mm|620g|[[.44 Special>口径]]|~|~| アメリカの旧チャーターアームズ社が1973年に発売した[[ダブルアクション]]・[[リボルバー>回転式拳銃]]。比較的安価ながら高い性能で銃器関係者から注目を浴び、1970年代から80年代にかけてのアメリカでその名を馳せたベストセラーである。 チャーターアームズ製品の特徴ともいえる飾り気の無い、飽くまで実用品といった趣の外見だが、当時としては珍しくアルミ合金などの軽量素材を多用し、各部品の肉厚をぎりぎりまで削ることで、極限まで小型化している。シリンダーのサイズも絞るため、装弾数も一般的なリボルバー(6連発)より1発少ない、5連発になっている。[[S&W>スミス アンド ウェッソン]]社の[[Jフレーム>フレーム規格(SW社)]]並のサイズで大口径の[[.44スペシャル>口径]]弾を発射できる頼もしさから、[[バックアップ用>サイドアーム]]に愛用する警察関係者も少なくない((『[[レッド・ドラゴン(小説版)>ハンニバル・レクター・シリーズ]]』のグレアムも、その流れを生かした設定となっている))。 日本国内ではほとんど無名だが、以前に[[エアソフトガン>遊戯銃]]化(現在は生産終了)されていたことと、なによりSF映画「ブレードランナー」に登場したSFガジェット、通称『デッカード・ブラスター』の[[プロップ>プロップガン]]の元となったことも(([[ステアー]]社製[[ボルトアクション]]ライフルのステアーSL223のパーツと組み合わせて制作された。))あって、日本でも古くから「知る人ぞ知る」[[拳銃]]である。 ポピュラーな護身用拳銃としてアメリカ国内で数多くが流通したブルドッグだが、一方で犯罪者の手にも渡り、連続殺人犯が使った銃として悪名を轟かせてしまったこともある((1976〜77年に、ニューヨークで若い女性やカップルなど6人が射殺された、通称『サムの息子(Son of Som)』事件))。 今ひとつ洗練されない安っぽい作りと、犯罪にも多用されるところから『[[サタデーナイトスペシャル]]』に分類されることもあるが、実用的な性能は十分満たしており、『サタデーナイトスペシャル』の多くを占める粗悪銃とは一線を画している。 1992年にチャーターアームズが倒産して以来、何度か生産中止の憂き目に遭いながらも、生産会社を替えつつ現在も販売されている、息の長い銃でもある。なお、2007年時点で、本銃を販売している現チャーターアームズは、同じ社名を受け継いだ別の会社である。 上掲画像は現行型で、バレルの下にエジェクターロッド・シュラウドが追加されているほか、フロントサイトの形状が変更されている。地味な存在ながらも、地道な改良が続けられているようだ。 |登場作品|ジャンル|使用者|備考|h |[[13日の金曜日PART8 ジェイソンN.Y.へ>13日の金曜日]]|−|−|項目参照| |[[Fallout:New Vegas>フォールアウト#d19f38c3]]|−|−|項目参照| |[[相棒]]|−|−|項目参照| |[[宇宙戦争]]|−|−|項目参照| |[[さばげぶっ!]]|−|−|項目参照| |[[ジオブリーダーズ]]|−|−|項目参照| |ジャッキー・コーガン|映画|チンピラ|賭場強盗のときに使用| |超獣機神ダンクーガ|アニメ|獣戦機隊メンバー|獣戦機隊制式拳銃?&br;(外観は下記ブラスターのモロパクリ)| |[[バッドボーイズ]]|−|−|項目参照| |[[ハンニバル・レクター・シリーズ]]|−|−|項目参照| |ブレードランナー|映画|リック・デッカード|ブラスターの[[プロップ>プロップガン]]ベース| |~|~|ガフ&br;警官|ブラスター(撮影には上記のゴム製コピーを使用)| |~|~|レイチェル|デッカードの物| |[[ホットファズ -俺たちスーパーポリスメン!-]]|−|−|項目参照| #hr CENTER:このページの画像は[[チャーターアームズ>http://www.chaterfirearms.com/]]から転載しています。 CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。 #hr ---- #pcomment