#author("2022-02-22T13:29:45+09:00","default:user","user") *ゲージ・番 / Gauge [#x9bec9b3] [[散弾銃]]の口径を表す単位。 1/n[[ポンド>ヤード・ポンド法の単位]](1ポンド≒454g)の鉛玉の直径をnゲージ(1/10ポンドなら10ゲージ)としている。ただし、410口径は口径0.410インチを表す。 現在使用可能な散弾銃のほとんどは12ゲージのものとなっている。 また日本では銃刀法で8ゲージ以下の散弾銃にしか許可が下りないが、8ゲージ・10ゲージの銃は大型獣捕獲などの目的以外での所持と使用を制限されているため、実質的には12ゲージが国内で許可の下りる最大口径である。 なお散弾銃の使用弾薬については[[散弾銃の弾薬]]の項を参照。 |ゲージ|口径(mm)|口径(inche)|h |4ゲージ|25.2|0.99| |6ゲージ|23.3|0.92| |8ゲージ|21.2|0.83| |10ゲージ|19.7|0.77| |12ゲージ|18.5|0.73| |14ゲージ|17.6|0.69| |16ゲージ|16.8|0.66| |20ゲージ|15.9|0.63| |24ゲージ|14.7|0.58| |28ゲージ|14.0|0.55| |32ゲージ|13.4|0.526| |.410calibre(口径)|10.4|0.410| |.410 bore (.410 caliber)|10.4|0.410| なお他の銃の口径については[[口径]]の項を参照のこと。 ---- #pcomment