*クロウ/飛翔伝説 / The Crow RIGHT:1994年、アメリカ映画 RIGHT:監督:アレックス・プロヤス &size(20){''・ストーリー''}; ロック青年・エリック(ブランドン・リー)と恋人のサラ(ロシェル・デイヴィス)は、ハロウィンの夜に押し入ってきた不良に殺されてしまう。 この世に悔いを残したエリックの魂は成仏することはなく、冥界の使者であるカラスによって、不死身の存在“クロウ”として蘇る。自分と恋人を死に追いやった者たちに復讐を果たすため、行動を開始するエリックであった――― &size(20){''・作品解説''}; 原作はジェームズ・オバーによるコミック『The Crow』。続編として『クロウ2(原題 The Crow: City of Angels)』、『クロウ 〜復讐の翼〜(原題 The Crow: Salvation)』、『クロウ/真・飛翔伝説(原題 The Crow: Wicked Prayer)』、TVドラマ版『The Crow: Stairway to Heaven』が製作されている。 一作目でエリック/クロウ役を演じたブランドン・リー(ブルース・リーの息子)は、撮影中の事故で死亡したため、彼の遺作となった。マイケル・マッシー演じるファンボーイに、ブランドンが銃([[M629>SW M29]])で撃たれるシーンを撮影中、何故か実弾が込められた拳銃が使用されていたため、ブランドンは[[.44口径>口径]]の銃弾を浴びて死亡してしまう。 しかし、空砲では実弾を発射することは不可能である。ブランドンの死は公には事故死とされているが、何者かによる暗殺説も囁かれている。 |使用者|銃器名|備考|h |エリック・ドレイヴン|[[モスバーグ M500]]|ピストルグリップ&br;質店の銃を拝借&br;指輪を込めて発射する| |~|[[S&W M629>SW M29]]|ファンボーイから強奪した物&br;M92FSとの[[二挺拳銃]]時もあり| |~|[[ベレッタ M92FS>ベレッタ M92]]|Tバードから強奪した物&br;M629との[[二挺拳銃]]時もあり| |アルブレヒト巡査|[[ベレッタ M92FS>ベレッタ M92]]|[[サイドアーム]]| |~|[[ブルパップ]][[ショットガン>散弾銃]]|グランジが落とした銃を拾う| |トップ・ダラー|[[キャリコ M950>短機関銃/キャリコ M900]]|グランジから借用| |~|[[ベレッタ M92FS>ベレッタ M92]]|[[二挺拳銃]]時もあり| |ダラーの妹|[[ベレッタ M92FS>ベレッタ M92]]|ダラーから渡される| |グランジ|[[キャリコ M950/M900>短機関銃/キャリコ M900]]|教会では[[レーザーサイト]]装着のM900を使用| |~|[[ブルパップ]][[ショットガン>散弾銃]]|一部、マズライト製[[ブルパップストック>自動小銃/マズライト MZ]]を流用&br;フラッシュライト装着| |~|[[ブルパップ]][[ショットガン>散弾銃]]|一部、マズライト製[[ブルパップストック>自動小銃/マズライト MZ]]を流用&br;[[タクティカルライト]]装着| |Tバード|[[ベレッタ M92FS>ベレッタ M92]]|発砲無し| |ファンボーイ|[[S&W M629>SW M29]]|6インチバレル| |スカンク|[[IMI デザートイーグル]]|発砲無し| |ギデオン|[[コルト パイソン]]|質店で使用| |殺し屋|[[ベレッタ M92FS>ベレッタ M92]]|アジトでの銃撃戦で使用| |~|[[H&K MP5A3>短機関銃/HK MP5]]|~| |~|[[H&K MP5K>短機関銃/HK MP5K]]|~| |~|[[MAC M11>短機関銃/MAC M11]]|~| |~|[[コルト M727]]|~| ---- #pcomment