#author("2019-07-20T11:24:52+09:00","default:user","user")
#author("2020-03-07T11:47:16+09:00","default:user","user")
*QBZ-95(95式自動歩槍) 【突撃銃】[#zed44d91]
#ref(type_97.jpg,center,nolink,97式自動歩槍)
|モデル|全長|重量|口径|装弾数|発射形式|製造国|h
|~QBZ-95|746mm|3.25kg|[[5.8mm×42>口径]]|30|S/F|中国|
|~QBZ-97|746mm|3.25kg|[[5.56mm×45>口径]]|~|~|~|
|~QBZ-97|746mm|3.25kg|[[5.56mm×45>5.56mm x45弾]]|~|~|~|

 開発は[[中国北方工業公司(ノリンコ)>中国北方工業公司]]。中国人民解放軍の制式[[突撃銃]][[87式自動歩槍>突撃銃/PRC 81式自動歩槍]]をベースに、大幅な改修が行われたモデル。香港がイギリスから返還される時期に合わせて開発が進められた。
 QBZ-95は国内用で5.8mm×42 DBP87という独自の口径を使用するが、QBZ-97は輸出用で、口径が[[5.56mm NATO>5.56mm x45弾]]に変更され、マガジンも[[M16>コルト AR15]]互換となっている。
 QBZ-95は国内用で5.8mm×42 DBP87という独自の口径を使用するが、QBZ-97は輸出用で、口径が[[5.56mm NATO>5.56mm x45弾]]に変更され、[[マガジン]]も[[M16>コルト AR15]]互換となっている。

 前身である81(87)式自動歩槍の源流は[[ソ連>USSR]]の[[SKS>USSR シモノフSKS]]までさかのぼる。95式もその系譜を受け継ぎ、内部機構にショートストローク・ガスピストン方式を採用しているが、本銃はさらに中国初の本格的な[[ブルパップ]]スタイルを採り、[[ポリマー>ポリマーフレーム]]素材を多用するという近代的な改革に臨んだ。
//巨大な戦力を抱える中国では、ポリマー化によるコストダウンやメンテナンスフリー化のメリットは大きいと思われるが、使用弾薬も含めて、その実力はまだまだ未知数と言ったところだ。

 しかし、いざ95式自動歩槍が部隊へと配備され運用され始めると、多くの問題点が浮かび上がった。セレクターの位置がストック左側にあったため操作に難がある、キャリングハンドルの位置が高いため光学照準器を搭載した時の視差が過大、エンジニアリングプラスチック材料技術の不足により63式自動歩槍から採用されていた全弾撃ちきり後のホールドオープン機能の搭載が断念されるなど、操作性に関する問題の他にも、銃身の腐食やガスレギュレータに火薬滓が詰まるなどといった耐久性や信頼性に関わる致命的な問題点さえ多数明らかになったのだ。
 このため、2010年からはこれら問題点を解消させた改良型のQBZ-95-1が、同じく改良された弾薬であるDBP10と共に登場している。
 さらに最近では光学照準器の使用に不向きなキャリングハンドルを廃してフラットトップ・[[レール>マウントレール]]化した新たな改良型の開発と試験運用が進んでいる。

 オプションとして、アドオンタイプの[[グレネードランチャー>擲弾発射器]](QLG-91B)が開発されたほか、[[カービン>騎兵銃]]タイプや[[SAW]]タイプも用意されている。
// 最近では[[12ゲージ>ゲージ]]の[[セミオート]][[ショットガン>散弾銃]]タイプも公開され、かなり気合いの入ったバリエーション展開となっている。
//↑ソース無しの為非表示

 本銃の配備は香港駐留部隊から始まり、それ以降も中国人民解放軍の各部隊や関連軍事組織に配備が進んでいるが、一部の武装警察や民兵組織には従来型レイアウトで開発された[[03式小銃>突撃銃/PRC QBZ-03]]が配備されている。

// しかし、香港の駐留部隊へ配備は進んだものの、馴染みのないブルパップ式のレイアウトや、構造が複雑でメンテナンスに手がかかる点などが、部隊からは不評だった模様で、その後、使用弾薬は同じながら、従来型のレイアウトに戻した[[03式小銃>突撃銃/PRC QBZ-03]]が新たに開発された。
 当面、中国の小銃は、人民解放軍向けの95式と、関連組織向けの03式の二本立てで整備が進められるようだ。

 また中国国外では、ミャンマーのシャン州で自治権を要求してミャンマー政府と対立しているワ州連合軍や、スリランカ南部で勃発していた内戦において実質的に勝利しているスリランカ政府軍は中国政府からの支援を受けており、97式自動歩槍を装備していることが確認されている。

 意外な所ではカナダに民間仕様の輸出が行なわれており、その安さとコンパクトさからスポーツ用途やコヨーテなど小動物用の[[猟銃]]として少なくない数が売れている。

 本銃の遊戯銃として香港に拠点を持つリアルソード社から97式自動歩槍の精巧な電動ガンが発売されており、日本国内においても入手可能となっている。
 本銃の[[遊戯銃]]として香港に拠点を持つリアルソード社から97式自動歩槍の精巧な電動ガンが発売されており、日本国内においても入手可能となっている。

***各種バリエーション [#j92ad2d7]
|モデル|解説|h
|~QBZ-95|基本型|
|~QBZ-95B|特殊部隊や空挺部隊用の[[カービン>騎兵銃]]モデル|
|~QBB-95|[[分隊支援火器>SAW]]モデル。75連[[ドラムマガジン]]や[[バイポッド]]を装着する|
|~QBZ-97|QBZ-95の5.56mm×45仕様|
|~QBZ-97A|QBZ-97に3点[[バースト]]機構を搭載|
|~QBZ-97B|QBZ-97のカービンモデル|
|~QBB-97|QBZ-97の分隊支援火器モデル|
|~QBZ-95-1|QBZ-95の改良モデル。開発中にはQBZ-95Gと呼ばれていた&br;人間工学を考慮したデザインになった|
|~QBZ-95B-1|QBZ-95-1のカービンモデル|
|~QBB-95-1|QBZ-95-1の分隊支援火器モデル|
|~T97A|QBZ-97のカナダ民間市場向け[[セミオート]]仕様&br;簡易に[[フルオート]]化改造可能な為に販売禁止になった|
|~T97NSR|T97Aにフルオート化改造対策を施した仕様|
|~T97NSR FTU|T97NSRにT97.ca製フラットトップ・[[レール>マウントレール]]アッパーを装着した仕様|
|~T97NSR G2|T97NSRを改良した第二世代型&br;上面にレール、側面にKeyModを備えたアッパーに[[フリップアップサイト>オープンサイト]]を装着した仕様|
|~LA-K12|QBZ-95をベースにカナダのLEVERARMS社が製造販売している[[半自動>セミオート]][[散弾銃]]|

#br
|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|[[BUGS LAND―箱舟のトリトン―>BUGSシリーズ]]|−|−|項目参照|
|[[CANAAN]]|−|−|項目参照|
|[[PMC ザ・バンカー]]|−|−|項目参照|
|TRIDENTS トライデンツ|漫画|中国武装犯|番外編|
|[[TOUGH 龍を継ぐ男>高校鉄拳伝タフ]]|−|−|項目参照|
|[[アンダーワールド]]|−|−|項目参照|
|[[アンチャーテッド]]|−|−|項目参照|
|異能社員 鈴木一郎|漫画|馬社長|イメージ内で所持|
|[[インセプション]]|−|−|項目参照|
|[[ウルフ・オブ・ウォー]]|−|−|項目参照|
|[[エリジウム]]|−|−|項目参照|
|[[オペレーション・フラッシュポイント]]|−|−|項目参照|
|[[カウンターストライク オンライン>カウンターストライク]]|−|−|項目参照|
|空母いぶき|漫画|中国人民解放軍兵士|−|
|~|~|陸上自衛隊員|中国兵より強奪|
|[[グランド・セフト・オートV]]|−|−|項目参照|
|[[クロスファイア]]|−|−|項目参照|
|[[ケイン アンド リンチ2 ドッグ・デイズ>ケイン&リンチ#kanelync2]]|−|−|項目参照|
|[[ゴーストリコン2]]|−|−|項目参照|
|[[ゴーストリコン アドバンスウォーファイター]]|−|−|項目参照|
|[[ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2]]|−|−|項目参照|
|[[ゴーストリコン フューチャーソルジャー]]|−|−|項目参照|
|[[コール オブ デューティ: モダン・ウォーフェア3]]|−|−|項目参照|
|[[荒野行動 -Knives Out-]]|−|−|項目参照|
|[[スプリンターセル]]|−|−|項目参照|
|[[スペシャルフォース]]|−|−|項目参照|
|[[太陽の黙示録]]|−|−|項目参照|
|[[ドールズフロントライン]]|−|−|項目参照|
|[[バトルフィールド2]]|−|−|項目参照|
|[[バトルフィールド2 モダン・コンバット]]|−|−|項目参照|
|[[バトルフィールド 3]]|−|−|項目参照|
|[[バトルフィールド 4]]|−|−|項目参照|
|ブラッドバス|小説|武警隊員|−|
|[[ペーパーマン]]|−|−|項目参照|
|[[マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス>マーセナリーズ#mer28k2g]]|−|−|項目参照|
|[[ヤングガン・カルナバル]]|−|−|項目参照|
|[[レインボーシックス]]|−|−|項目参照|
#hr
CENTER:このページの画像は[[ノリンコ社>http://www.norinco.com/]]から転載しています。
CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。
#hr
----
#pcomment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS