*大宇 K2 【突撃銃】[#w95402ba]
#ref(k2.jpg,center,nolink,大宇 K2)
|モデル|全長|重量|口径|装弾数|発射形式|製造国|h
|~K2|980(730)mm|3.26kg|[[5.56mmx45>口径]]|20/30|S/3/F|韓国|
|~K1|838mm|2.87kg|~|~|~|~|

 1970年代、韓国の大宇(デウ、デーウ)プレジション・インダストリー社は、韓国軍用として[[M16A1>コルト AR15]]のライセンス版(M603K)を生産納入していた。その経験を生かして1970年初頭から自国産ライフルの生産を目指して設計されたのが『K1』、及び『K2』である。
 開発中はナンバーが割り振られておらず、コルトとのM16A1製造ライセンス訴訟の関係でフルサイズモデルの採用が見送られたため、[[カービンサイズ>騎兵銃]]のものが、旧式化した[[短機関銃]]の代替として先に採用され、K1のナンバーを与えられた。その後、コルトの訴訟を退けて軍の制式ライフルとしてナンバリングされたのがフルサイズのK2である((この流れは、他の一般的なライフルの逆である。例:M16系⇒M4カービン、AK系⇒AKS74U))。
 開発中はナンバーが割り振られておらず、[[コルト]]とのM16A1製造ライセンス訴訟の関係でフルサイズモデルの採用が見送られたため、[[カービンサイズ>騎兵銃]]のものが、旧式化した[[短機関銃]]の代替として先に採用され、K1のナンバーを与えられた。その後、コルトの訴訟を退けて軍の制式ライフルとしてナンバリングされたのがフルサイズのK2である((この流れは、他の一般的なライフルの逆である。例:M16系⇒M4カービン、AK系⇒AKS74U))。
 外観上、K1/K2共にM16A1とよく似た作りであり、基本はほとんど同じである。ホールドオープンなどの機構もそのまま備えているが、ただしK1ではM16A1同様の[[リュングマン方式]]だった作動機構を、K2では[[AK-47>USSR AK47]]タイプの[[ロングストローク・ガスピストン式>ガスオペレーション]]に変更している。またチャージングハンドルもM16とは異なり、K1、K2共にいわゆるAKタイプのレシーバー右側面に配置されたものとなっている((射撃時にはボルトと連動する))。このためボルトフォワードアシストも存在しない。
 銃身に[[M7バヨネット>銃剣]]を着剣できるほか、K201 40mm[[擲弾発射器]]、もしくは[[M203擲弾発射器>コルト M203]]を装着することも可能。また、マガジンはM16のものがそのまま使用できる。

 K2は1983年に韓国陸軍へ採用され、1990年代には主力火器として全軍に行き渡っている。K1は抗テロ・有事即応専門の第707特殊任務大隊やKP-SWAT(国家警察特攻隊)、海洋警察などの特殊部隊用として使用されている。

 民間向けとしてAR-100などの[[セミオート]]に限定したものも製造されている。
|モデル|解説|h
|~K1|カービンモデル。|
|~AR-100|民間型。[[セミオート]]オンリー。|
|~DR-200|民間型。AR-100をサムホールストック化したもの。|
|~DR-300|民間型。DR-200の7.62mmx39弾版。|
#br
|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|[[Alliance of Valiant Arms]]|−|−|項目参照|
|[[Combat Arms]]|−|−|項目参照|
|[[MAG]]|−|−|項目参照|
|[[OPERATION7]]|−|−|項目参照|
|[[WarRock]]|−|−|項目参照|
|[[アイアムアヒーロー]]|−|−|項目参照|
|[[カウンターストライク オンライン>カウンターストライク]]|−|−|項目参照|
|グリーン・ローズ|TVドラマ|刑務所警備隊員|おそらくK2&br;2話で登場(刑務所脱走者追跡チームが携帯)|
|軍バリ!|漫画|キム・ジンK2&br;韓国軍兵士|一部K201装着型|
|[[コンビニDMZ]]|−|−|項目参照|
|[[サドンアタック]]|−|−|項目参照|
|[[砂ぼうず]]|−|−|項目参照|
|[[スペシャルフォース]]|−|−|項目参照|
|ユギオ2|漫画|李&br;呉|−|
|ユリョン|映画|‘ユリョン’乗組員|−|
|[[ロボコップ]]|−|−|項目参照|
#hr
CENTER:このページの画像は頂き物です。転載はご遠慮ください。
#hr
----
#pcomment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS