*戦国自衛隊 [#k5ecafe1]
RIGHT:1978,半村良
RIGHT:1978年,半村 良

 半村 良が原作の架空戦記小説。演習に参加していた陸上自衛隊の補給小隊が装備と共に時空の歪みに巻き込まれタイムスリップし、やがて乱世の戦いに突入する。
 3度映像化されている。
 半村良が原作のSF小説。演習に参加していた[[陸上自衛隊>自衛隊]]の補給小隊が、装備と共に時空の歪みに巻き込まれタイムスリップし、やがて乱世の戦いに突入する。
 1971年に原作小説が発表され田辺節夫によって75年に漫画化。下記の映画版や漫画の他にBerryz工房 ℃-ute.による舞台版が上演され、ソーシャルゲーム化するなどした。

|~劇場版|1979年に千葉真一主演で公開。&br;原作には無かった61式戦車(レプリカ)が登場する|
|~1549|2005年に福井晴敏が原作を担当した江口洋介主演の劇場版。&br;自衛隊の全面協力を受け、90式戦車やAH-1対戦車ヘリ等、本物の装備品が使用された。|
|~続・戦国自衛隊|原作のコミック版を描いた田辺節雄作の続編漫画。&br;自衛隊と米海兵隊がタイムスリップし豊臣、徳川方に分かれて死闘を繰り広げる。|
|~関が原の戦い|2006年に日本テレビ系列で放送されたオリジナル版。|
***劇場版 [#b0ee3ddd]
 1979年に千葉真一主演で公開、原作には無かった61式戦車(レプリカ)が登場する。レプリカの61式戦車はその後もドラマや映画、果てはバラエティ番組で度々登場し、実に30年近くも現役でいる。

***劇場版 [#b0ee3ddd]
|使用者|種類|火器|備考|h
|伊庭 義明 三尉|短機関銃|[[GM M3]]|−|
|使用者|階級|種類|火器|備考|h
|伊庭 義明|三尉|自動小銃|[[豊和工業 64式小銃]]&br;[[ウィンチェスター M1]]|−|
|~|~|短機関銃&br;拳銃&br;軽機関銃|[[GM M3>短機関銃/GM M3]]&br;[[コルト ガバメント]]&br;[[住友重機械 62式機関銃]]|−&br;−&br;ジープに車載|
|自衛隊員|−|自動小銃|[[豊和工業 64式小銃]]&br;[[ウィンチェスター M1]]|−|
|~|~|短機関銃&br;拳銃&br;重機関銃&br;対物火器|[[GM M3>短機関銃/GM M3]]&br;[[コルト ガバメント]]&br;[[12.7mm重機関銃>重機関銃/ブローニング M2]]&br;[[TDS M72]]|−&br;−&br;61式戦車、M3装甲車、哨戒艇に搭載&br;−|
|長尾景虎|−|重機関銃&br;自動小銃|[[12.7mm重機関銃>重機関銃/ブローニング M2]]&br;[[ウィンチェスター M1]]|M3装甲車に車載&br;−|
***1549 [#a1f53f3c]
|使用者|種類|火器|備考|h
|鹿島 勇祐|突撃銃&br;拳銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[シグザウアー P220]]|−|
|神崎 玲 二尉|突撃銃&br;拳銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[シグザウアー P220]]|−|
|的場 毅 一佐|拳銃|[[シグザウアー P220]]|−|
|森 三佐|拳銃|[[シグザウアー P220]]|−|
|三國 陸曹長|突撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]|−|
|与田 二尉|突撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]|−|
|天導衆(第3特別実験中隊)|突撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]|−|
|ロメオ隊隊員|突撃銃&br;軽機関銃&br;対物火器&br;重機関銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[FN ミニミ]]&br;[[FFV M2]]&br;[[ブラウニング M2]]|−&br;パラトルーパーモデル&br;−&br;車載型|
***続・戦国自衛隊 [#g5620f26]
|使用者|種類|火器|備考|h
|島 和武 二尉|突撃銃&br;機関拳銃&br;散弾銃&br;突撃銃&br;対物火器|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[ミネベア 9mm機関拳銃]]&br;[[レミントン M870]]&br;[[コルト AR15A2]]&br;[[FFV M2]]|−&br;−&br;マリーンマグナム&br;米軍からの戦利品&br;−|
|望月 三尉|突撃銃&br;拳銃&br;対物火器|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[シグザウアー P220]]&br;[[FFV M2]]|−&br;−&br;−|
|大賀 剛一 一曹|軽機関銃&br;対物火器&br;投擲器|[[FN ミニミ]]&br;[[バレット M82]]&br;[[US MK19]]|ー&br;米軍からの戦利品&br; |
|海野 三曹|突撃銃&br;拳銃|[[コルト M4]]&br;[[ベレッタ M92]]|M203付&br;−|
|自衛隊員|突撃銃&br; &br;軽機関銃&br;投擲器|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[コルト AR15A2]]&br;[[FN ミニミ]]&br;[[US MK19]]|グレネード付&br;−&br;米軍からの戦利品&br; |
|大谷 吉継|軽機関銃|[[住友重工 62式機関銃]]|−|
|ウイリアム アダムス 大尉|突撃銃&br;拳銃|[[コルト M4]]&br;[[ベレッタ M92]]|−&br;−|
|米海兵隊員|突撃銃&br; &br;軽機関銃&br; &br;投擲器&br; |[[コルト AR15A2]]&br;[[コルト M4]]&br;[[FN ミニミ]]&br;[[MAG58>FN MAG]]&br;[[コルト M203]]&br;[[US MK19]]|M203付&br;M203付&br;−&br;−&br;−&br;ハンビィー AAV7車載型|
 2003年、新兵器「プラズマシールド」の実験中、参加していた陸上自衛隊第3特別実験中隊が突然消滅した・・・
 その2年後、彼らは戦国時代に飛ばされたという結論に達し、政府は救援を目的とした「オペレーションロメオ」を発動するが・・・

 2005年に福井晴敏が原作を担当した江口洋介主演の劇場版。[[自衛隊]]の全面協力を受け、90式戦車やAH-1対戦車ヘリ等、本物の装備品が使用された。

|使用者|階級|種類|火器|備考|h
|鹿島 勇祐|−|突撃銃&br;拳銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[9mmけん銃>自動拳銃/P220]]|−|
|神崎 玲|二尉|突撃銃&br;拳銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[9mmけん銃>自動拳銃/P220]]|−|
|的場 毅|一佐|拳銃|[[9mmけん銃>自動拳銃/P220]]|−|
|森|三佐|突撃銃&br;拳銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[9mmけん銃>自動拳銃/P220]]|−|
|三國|陸曹長|突撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]|−|
|与田|二尉|突撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]|−|
|天導衆(第3特別実験中隊)|−|突撃銃&br;重機関銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[12.7mm重機関銃>重機関銃/ブローニング M2]]|−&br;矢倉に搭載|
|ロメオ隊隊員|−|突撃銃&br;軽機関銃&br;対物火器&br;重機関銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[5.56mm機関銃>FN ミニミ]]&br;[[84mm無反動砲>FFV M2]]&br;[[12.7mm重機関銃>重機関銃/ブローニング M2]]|−&br;パラトルーパーモデル&br;誘導ミサイル機能付き&br;車載型|
|斎藤道三|−|拳銃|[[9mmけん銃>自動拳銃/P220]]|−|
***続 戦国自衛隊 [#g5620f26]
 原作のコミック版を描いた田辺節雄作の続編漫画。[[自衛隊]]と[[米海兵隊>アメリカ海兵隊]]がタイムスリップし豊臣、徳川方に分かれて死闘を繰り広げる。
 コミックス累計100万部を突破し後に小説版も発売されている。

|使用者|階級|種類|火器|備考|h
|島 和武|二尉|突撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]|−|
|~|~|~|[[コルト AR15A2]]|米軍からの戦利品|
|~|~|機関拳銃|[[ミネベア 9mm機関けん銃>短機関銃/ミネベア 9mm機関けん銃]]|−|
|~|~|散弾銃|[[レミントン M870]]|マリーンマグナム|
|~|~|軽機関銃|[[5.56mm機関銃>FN ミニミ]]|パラトルーパーモデル|
|~|~|~|[[住友重機械 62式機関銃]]|−|
|~|~|対物火器|[[84mm無反動砲>FFV M2]]|−|
|望月|三尉|突撃銃&br;拳銃&br;対物火器|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[9mmけん銃>自動拳銃/P220]]&br;[[84mm無反動砲>FFV M2]]|−|
|大賀 剛一|一曹|突撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]|[[スコープ]]付折り曲げストック&br;島原の乱時現地改修型|
|~|~|軽機関銃|[[5.56mm機関銃>FN ミニミ]]|−|
|~|~|対物火器|[[84mm無反動砲>FFV M2]]|−|
|~|~|~|[[バレット M82]]|米軍からの戦利品|
|~|~|擲弾発射器|[[US MK19]]|米軍からの戦利品|
|海野 友代|※三曹|突撃銃&br;拳銃|[[コルト M4]]&br;[[ベレッタ M92]]|[[M203>コルト M203]]付&br;−|
|自衛隊員|−|突撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]|[[M203>コルト M203]]付もあり|
|~|~|~|[[コルト AR15A2]]|米軍からの戦利品|
|~|~|軽機関銃|[[5.56mm機関銃>FN ミニミ]]|−|
|~|~|重機関銃|[[GE M61]]|UH-60JAに搭載&br;(おおすみからの転用?)|
|~|~|擲弾発射器|[[US MK19]]|米軍からの戦利品|
|~|~|~|[[豊和工業 96式自動てき弾銃]]|96式装輪装甲車に搭載|
|~|~|対物火器|[[84mm無反動砲>FFV M2]]|−|
|~|~|~|[[東芝 91式携帯地対空誘導弾]]|−|
|~|~|~|[[GD FIM92]]|米軍からの戦利品|
|~|~|手榴弾|[[US MkII手榴弾]]|−|
|大谷 吉継|−|軽機関銃|[[住友重機械 62式機関銃]]|−|
|島田和家|−|突撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]|−|
|飛助|−|突撃銃|[[コルト AR15A2]]|エセックス艦内で調達&br;[[M203>コルト M203]]付|
|桐|−|突撃銃|[[コルト AR15A2]]|エセックス艦内で調達|
|ウィリアム・アダムス|大尉|突撃銃|[[コルト M4]]|−|
|~|~|拳銃|[[ベレッタ M92]]|−|
|~|~|~|[[ベレッタ M9000S]]|~|
|米海兵隊員|−|突撃銃|[[コルト AR15A2]]|[[M203>コルト M203]]付もあり|
|~|~|~|[[コルト M4]]|~|
|~|~|小銃|[[M40>小銃/レミントン M700]]|外伝で使用|
|~|~|軽機関銃|[[M249MINIMI>FN ミニミ]]|−|
|~|~|~|[[MAG58>FN MAG]]|−|
|~|~|擲弾発射器|[[コルト M203]]|突撃銃に装着|
|~|~|~|[[US MK19]]|ハンビィー AAV7車載型|
|~|~|対物火器|[[MD SMAW]]|−|
|~|~|手榴弾|[[US M67破片手榴弾]]|−|
|LAV-25 コマンダー|−|軽機関銃|[[MAG58>FN MAG]]|車載型|
※関ヶ原編、島原編ではニ曹となっている
***関ヶ原の戦い [#qb2f4c2d]
|使用者|種類|火器|備考|h
|伊庭 明義 二尉|突撃銃&br;拳銃&br;軽機関銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[シグザウアー P220]]&br;[[FN ミニミ]]|−|
|嶋村 拓也 二尉|突撃銃&br;拳銃&br;軽機関銃&br;狙撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[シグザウアー P220]]&br;[[FN ミニミ]]&br;[[レミントン M24>レミントン M700]]| −|
|自衛隊員|拳銃&br;突撃銃&br;軽機関銃&br;重機関銃|[[シグザウアー P220]]&br;[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[FN ミニミ]]&br;[[ブラウニング M2]]|バイク・ヘリ乗務員&br;全員&br;ヘリ乗務員&br;74式戦車、96式装甲車に搭載|
 2006年に日本テレビ系列で放送されたオリジナル版。主演は反町隆史。
 タイトル通り、関ヶ原の戦いを題材にし、前後編合わせて4時間半の超大作になっている。
|使用者|階級|種類|火器|備考|h
|伊庭 明義|二尉|突撃銃&br;拳銃&br;軽機関銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[9mmけん銃>自動拳銃/P220]]&br;[[5.56mm機関銃>FN ミニミ]]|−|
|嶋村 拓也|二尉|突撃銃&br;拳銃&br;軽機関銃&br;狙撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[9mmけん銃>自動拳銃/P220]]&br;[[5.56mm機関銃>FN ミニミ]]&br;[[レミントン M24>小銃/レミントン M700]]| −|
|自衛隊員|−|拳銃&br;突撃銃&br;軽機関銃&br;重機関銃|[[9mmけん銃>自動拳銃/P220]]&br;[[豊和工業 89式小銃]]&br;[[5.56mm機関銃>FN ミニミ]]&br;[[12.7mm重機関銃>重機関銃/ブローニング M2]]|バイク・ヘリ乗り組み員&br;全員&br;ヘリ乗務員、73式小型トラック(新型)に搭載&br;74式戦車、96式装輪装甲車に搭載|
|小早川秀秋|−|突撃銃|[[豊和工業 89式小銃]]|伊庭のを借用&br;(発砲なし)|
----
#pcomment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS