*オペレーション・フラッシュポイント / Operation Flashpoint [#jfi4a301]

 2001年に販売されたリアル志向のミリタリーシューティングゲーム。初代はBohemia Interactive Studio(以下BISと表記)が製作し、同社によるOperation Flashpoint 2の製作が予定されていた。しかし、パブリッシャーのCodemastersとBISの間で方向性の違いが生じ、『BISのOperation Flashpoint 2』は[[Armed Assault>アームド・アサルト]]として発売されている。

 一方のコードマスターズ社は自社独自で「オペレーション・フラッシュポイント2:ドラゴンライジング」の開発を行い、2009年10月に海外で発売した。
 なお、コードマスターズ社は2007年に日本法人「コードマスターズ・ジャパン」を立ち上げており、前述のOFP2:DRの日本版も発売された。

 余談だが、BIS側は「コードマスターズが同作において使用する権利があるのはOperation Flashpointという名称だけであり、ゲームシステムその他の使用権はBISにある」と主張し、両者の間には不穏な空気が流れている。

 2010年8月、コードマスターズは最新作「Operation Flashpoint: Red River」を正式発表し、2011年にPC/PS3/Xbox360で発売予定とリリースした。

#contents

***Operation Flashpoint
RIGHT:2001年
RIGHT:Bohemia Interactive Studio

 第一作目、BIS製作のOperation Flashpointは最初で最後になる。キャンペーンは標準のCold war Crisisと拡張パック第1弾のRed hammerと第2弾のResistanceの3つとなっている。

|WEST - 西側勢力|h
|分類|銃器名|備考|h
|自動拳銃|[[Beretta 92F>ベレッタ M92]]|−|
|~|[[Glock 17>グロック 17]]|−|
|~|[[Glock 17S>グロック 17]]|[[サプレッサー>減音器]]付|
|回転式拳銃|[[S&W>SW M19]]|−|
|短機関銃|[[HK>短機関銃/MP5SD]]|SD6|
|~|[[UZI>短機関銃/ウージー]]|[[サプレッサー>減音器]]付|
|突撃銃|[[M16A2>コルト AR15A2]]|−|
|~|[[M16A2 + M203>コルト AR15A2]]|[[M203>コルト M203]]付|
|~|[[XM177E2>コルト XM177]]|−|
|~|[[XM177E2 (dats)>コルト XM177]]|[[ダットサイト]]付|
|~|[[G36>HK G36]]((ゲームの舞台である1985年には本銃が存在していないというミスがある。))|レジスタンス追加武器|
|~|[[Steyr>シュタイアー AUG]]|~|
|狙撃銃|[[M21>スプリングフィールド M14]]|[[スコープ]]付|
|軽機関銃|[[M60>サコー M60]]|−|
|擲弾発射器|[[MM-1>マンビル XM18]]|レジスタンス追加武器|
|対物火器(対戦車)|[[LAW Launcher>TDS M72]]|−|
|~|[[Carl Gustav Launcher>FFV M2]]|−|
|対物火器(対空)|[[AA launcher>GD FIM92]]|−|
#br
|EAST - 東側勢力|h
|分類|銃器名|備考|h
|自動拳銃|[[Tokarev T33>USSR トカレフ]]|−|
|短機関銃|[[Sa61 Scorpion>短機関銃/CZE Vz61]]|サブプライマリスロットを使用|
|~|[[Bizon>短機関銃/ビゾン]]((この銃もゲームの舞台である'80年代には存在しない))|[[サプレッサー>減音器]]付。|
|突撃銃|[[AK74>USSR AK74]]|−|
|~|[[AK74SU>USSR AKS74U]]((マルイ製のAK47スペツナズにソックリな外観))|−|
|~|[[AK74 + GP30>USSR AK74]]|[[GP30>USSR GP25]]付|
|狙撃銃|[[SVD Dragunov>USSR ドラグノフ]]|[[スコープ]]付|
|軽機関銃|[[PK>USSR PK]]|−|
|擲弾発射器|6G30|レジスタンス追加武器|
|対物火器(対戦車)|RPG Nh-75 Launcher|−|
|~|[[AT4 Launcher>FFV AT4]]|−|
|対物火器(対空)|[[9K32 Strela Launcher>USSR 9K32]]|−|
#br
|Resistace - レジスタンス|h
|分類|銃器名|備考|h
|自動拳銃|[[CZ 75>CZE Cz75]]|−|
|短機関銃|[[Sa61 Scorpion>短機関銃/CZE Vz61]]|サブプライマリスロットを使用|
|~|[[Ingram>短機関銃/M11]]|~|
|突撃銃|[[AK47>USSR AK47]]|−|
|~|[[AK47CZ>CZE Vz58]]|性能はAK47と変化無し|
|~|[[AK47 + GP30>USSR AK47]]|[[GP30>USSR GP25]]付|
|~|[[FN-FAL>FN FAL]]|レジスタンス追加武器|
|~|[[HK G3A4>HK G3]]|~|
|狙撃銃|[[Hunting Rifle>ウィンチェスター M70]]|[[スコープ]]付|
|軽機関銃|[[PK>USSR PK]]|−|
|散弾銃|Kozlice|装弾数1発|
|対物火器(対戦車)|RPG Nh-75 Launcher|−|
|~|[[AT4 Launcher>FFV AT4]]|−|
|対物火器(対空)|[[9K32 Strela Launcher>USSR 9K32]]|−|
#br
|兵器搭載火器|h
|搭載兵器名|銃器名|備考|h
|Jeep|[[M2 Machne Gun>重機関銃/ブローニング M2]]|−|
|M113|[[M2 Machne Gun>重機関銃/ブローニング M2]]|−|
|Vulcan(M163)|[[GE M61]]|−|
|CH-47D|[[M2 Machne Gun>重機関銃/ブローニング M2]]|−|
|UH-60 MG|[[M2 Machne Gun>重機関銃/ブローニング M2]]|−|
|Mark II PBR|[[M2 Machne Gun>重機関銃/ブローニング M2]]|2連装|
|Boat|[[PK>USSR PK]]|−|


#br
|地上設置武器|h
|分類|銃器名|備考|h
|重機関銃|[[M2 Machne Gun>重機関銃/ブローニング M2]]|−|

***Operation Flashpoint: Dragon Rising
RIGHT:2009年
RIGHT:Codemasters
プラットフォーム:Windows PC/Xbox360/PS3

 時は2011年、日本の北部に位置する架空の地「スキラ島((モデルはキスカ島と思われる))」で資源を求める大国同士が激突する。
プレイヤーは米海兵隊員として、中国人解放軍との戦闘に身を投じる。

 CodemastersによるOFPで、本作もリアリティを売りにしている。
アームドアサルトと同様にミッションエディッターも搭載している(PC版のみ)が、操作方法などは異なる。

|USMC - 米海兵隊|h
|分類|銃器名|備考|h
|拳銃|[[MEU(SOC)>コルト ガバメント バリエーション]]|−|
|短機関銃|[[MP5A4>短機関銃/MP5]]|−|
|突撃銃|[[M16A4>コルト AR15A2]]|[[R.A.S>レイル インターフェイス システム]]仕様&br;[[レーザーサイト]]装着|
|~|[[M16A4(ASSAULT)>コルト AR15A2]]|R.A.S仕様&br;[[M203>コルト M203]]・レーザーサイト装着|
|~|[[M16A4(CQB)>コルト AR15A2]]|R.A.S仕様&br;レーザーサイト・[[ホロサイト>ダットサイト]]装着|
|~|[[M16A4(MARKSMAN)>コルト AR15A2]]|R.A.S仕様&br;レーザーサイト・[[ACOGスコープ>スコープ]]装着|
|~|[[M16A4(STEALTH)>コルト AR15A2]]|R.A.S仕様&br;[[サプレッサー>減音器]]・ダットサイト・フラッシュライト装着|
|~|[[M4A1(ASSAULT)>コルト M4]]|R.A.S仕様&br;M203・レーザーサイト装着|
|~|[[M4A1(CQB)>コルト M4]]|R.A.S仕様&br;レーザーサイト・ホロサイト装着|
|~|[[M4A1(MARKSMAN)>コルト M4]]|R.A.S仕様&br;レーザーサイト・ACOGスコープ装着|
|~|[[M4A1(STEALTH)>コルト M4]]|R.A.S仕様&br;サプレッサー・ダットサイト・フラッシュライト装着|
|~|[[MK16 MOD0(ASSAULT)>FN SCAR]]|第二世代型&br;[[EGLM>FN EGLM]]・レーザーサイト・ダットサイト装着|
|~|[[MK16 MOD0(STEALTH)>FN SCAR]]|第二世代型&br;サプレッサー・ダットサイト・フラッシュライト装着|
|~|[[MK17 MOD0(MARKSMAN)>FN SCAR]]|第二世代型&br;[[フォアグリップ]]・レーザーサイト・ACOGスコープ装着|
|~|[[MK17 MOD0(NIGHT OPS)>FN SCAR]]|第二世代型&br;フォアグリップ・レーザーサイト・ナイトビジョンスコープ装着|
|狙撃銃|[[M21>スプリングフィールド M14]]|スコープ・[[バイポッド]]装着|
|~|[[Model 82A1>バレット M82]]|スコープ装着|
|~|[[Model 82A1(NIGHT OPS)>バレット M82]]|ナイトビジョンスコープ装着|
|軽機関銃|[[M249 SAW>FN ミニミ]]|−|
|~|[[Mk48 Mod0>FN ミニミ]]|−|
|擲弾発射器|[[M32>アームスコー MGL]]|−|
|対物火器(対戦車)|[[SMAW>MD SMAW]]|−|
|~|[[FGM-148 Javelin>ロッキードマーチン ジャベリン]]|−|
|対物火器(対空)|[[FIM-92A Stinger>GD FIM92]]|−|
#br
|PLA - 中華人民解放軍|h
|分類|銃器名|備考|h
|拳銃|[[QSZ92>PRC QSZ-92]]|−|
|短機関銃|[[QCQ-05>短機関銃/QCW05]]|−|
|突撃銃|TYPE 81-1|−|
|~|TYPE 81-1(ASSAULT)|[[GP25>USSR GP25]]装着|
|~|TYPE 81-1(MARKSMAN)|スコープ装着|
|~|TYPE 81-1(NIGHT OPS)|ナイトビジョンスコープ装着|
|~|[[QBZ95>PRC QBZ-95]]|−|
|~|[[QBZ95(ASSAULT)>PRC QBZ-95]]|[[91式B>擲弾発射器]]装着|
|~|[[QBZ95(MARKSMAN)>PRC QBZ-95]]|スコープ装着|
|~|[[QBZ95(NIGHT OPS)>PRC QBZ-95]]|ナイトビジョンスコープ装着|
|狙撃銃|QBU-88|スコープ・バイポッド装着|
|~|M99|スコープ装着|
|軽機関銃|TYPE 67-II|−|
|~|[[QBB95 SAW>PRC QBZ-95]]|−|
|対物火器(対戦車)|PF98 QUEEN BEE|−|
|対物火器(対空)|QW-2 SAM|−|
----
#pcomment

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS