[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*DE M35火炎放射器 / Flammenwerfer 35 【火炎放射器】
#ref(flammenwerfer 35.jpg,center,nolink,80%,M35火炎放射器)
|モデル|重量|燃料|射程|燃料量|発射回数|製造国|h
|~M35|35.8kg|ガソリン+タール|30m|11.8ℓ|15回|ドイツ|
|~M40|21.3kg|~|~|4.5ℓ|3〜4回|~|
#ref(M35火炎放射器.jpg,right,around,nolink,25%,M41火炎放...
1930年にドイツで開発された携帯型[[火炎放射器]]。ドイツ...
ポーランド侵攻、スターリグラード戦などでは塹壕の掃討に...
その後、M35火炎放射器はより軽量な後継のM40火炎放射器の...
|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|[[コール オブ デューティ: ユナイテッド オフェンシブ>コ...
|[[コール オブ デューティ ワールドウォーII]]|−|−|項目参照|
|[[スターリングラード(1993年)]]|−|−|項目参照|
|[[スワガー・サーガ]]|−|−|項目参照|
|[[ベルベット アサシン]]|−|−|項目参照|
#hr
CENTER:このページの画像は[[ウィキメディア・コモンズ>http:...
CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってくだ...
#hr
----
#pcomment
終了行:
*DE M35火炎放射器 / Flammenwerfer 35 【火炎放射器】
#ref(flammenwerfer 35.jpg,center,nolink,80%,M35火炎放射器)
|モデル|重量|燃料|射程|燃料量|発射回数|製造国|h
|~M35|35.8kg|ガソリン+タール|30m|11.8ℓ|15回|ドイツ|
|~M40|21.3kg|~|~|4.5ℓ|3〜4回|~|
#ref(M35火炎放射器.jpg,right,around,nolink,25%,M41火炎放...
1930年にドイツで開発された携帯型[[火炎放射器]]。ドイツ...
ポーランド侵攻、スターリグラード戦などでは塹壕の掃討に...
その後、M35火炎放射器はより軽量な後継のM40火炎放射器の...
|登場作品|ジャンル|使用者|備考|h
|[[コール オブ デューティ: ユナイテッド オフェンシブ>コ...
|[[コール オブ デューティ ワールドウォーII]]|−|−|項目参照|
|[[スターリングラード(1993年)]]|−|−|項目参照|
|[[スワガー・サーガ]]|−|−|項目参照|
|[[ベルベット アサシン]]|−|−|項目参照|
#hr
CENTER:このページの画像は[[ウィキメディア・コモンズ>http:...
CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってくだ...
#hr
----
#pcomment
ページ名: