#author("2025-04-02T10:16:49+09:00","default:user","user") #author("2025-04-02T10:45:04+09:00","default:user","user") *H&K HK69 【擲弾発射器】[#ddc9fc82] #ref(hk69.jpg,center,nolink,H&K HK69A1) |モデル|全長(伸長時)|重量|口径|装弾数|製造国|h |~HK69A1|463(683)mm|2.62kg|[[40mm×46>口径]]|1|ドイツ| |~MZP-1|463(683)mm|2.52kg|~|~|~| 1960年代後半、ドイツの[[H&K>ヘックラー ウント コッホ]]社が開発した[[単発>シングルショット]]式[[擲弾発射器]]。 [[ピストルグリップ>銃把]]と[[伸縮式ストック>銃床]]を備え、[[アンビ]]の[[マニュアルセイフティ>安全装置]]を有するなど、操作性と携帯性に優れる。擲弾の排莢と装填は中折れ式で、撃発は[[ハンマー]]による[[シングルアクション]]方式である。 もともとHK69は、同社の[[G3>HK G3]]系[[突撃銃]]の銃身下部に取り付けるアドオン式ランチャーとして開発がスタートした。ところが、ランチャー単体の評価のため、スタンドアローンのプロトタイプを作ってみたところ、評価の結果、アドオンではなく独立した火器として開発されることとなったのである。このプロトタイプ「グラナトピストーレ HK69」は、1972年にその姿が公表された。 1979年、「HK69A1」として完成したランチャーは、80年代に入って当時の西ドイツ軍に「GraPi(Granatpistole) 40mm」として採用された。 HK69は、警察向けに「MZP-1」というバリエーションモデルも作られている。違いは照準用の照尺が最大150mで切られていること。ちなみにオリジナルは最大350mである。擲弾も通常の40mm榴弾の他に、非致死性のゴム散弾や十字ゴム弾が発射可能。 イギリス警察向けには「L104A1」の名称で37mm口径モデルが制式化されており、L21A1[[プラスチック・バトン弾>非致死性兵器]]を発射するため「H&K Baton Gun」の俗称で知られる。アメリカShield Sights社のCQS[[リフレックスサイト>ダットサイト]]を標準装備し、射程25mではマンターゲットの特定部位を正確に狙撃可能であるという。 また、[[M203>コルト M203]]の様な[[突撃銃]]に装着するアドオン式擲弾発射器という本来のコンセプトに立ち返った「TGS(HK79)」も開発された。同社のG3の銃身下部に装着できる様になっている。この派生型であるHK79A1は、G3の[[5.56mm>5.56mm x45弾]]バージョンである[[HK33>HK HK33]]に装着できるよう改修されたモデルである。 また、[[M203>コルト M203]]の様な[[突撃銃]]に装着するアドオン式擲弾発射器という本来のコンセプトに立ち返った「TGS(HK79)」も開発された。同社のG3及び[[G41>HK G41]]の銃身下部に装着できる様になっている。この派生型であるHK79A1は、G3の[[5.56mm>5.56mm x45弾]]バージョンである[[HK33>HK HK33]]に装着できるよう改修されたモデルである。 |登場作品|ジャンル|使用者|備考|h |[[13時間 ベンガジの秘密の兵士]]|−|−|項目参照| |[[50 Cent:Bulletproof]]|−|−|項目参照| |[[Combat Arms]]|−|−|項目参照| |[[DARKER THAN BLACK&br;-黒の契約者->DARKER THAN BLACK]]|−|−|項目参照| |[[RIDEBACK>ライドバック]]|−|−|項目参照| |[[RONIN]]|−|−|項目参照| |[[WarRock]]|−|−|項目参照| |[[ガンスミスキャッツ]]|−|−|項目参照| |[[ガンスリンガー・ガール]]|−|−|項目参照| |[[グランド・セフト・オートIV]]|−|−|項目参照| |[[グランド・セフト・オートIV・ザ・ロスト・アンド・ダムド]]|−|−|項目参照| |[[ケイン&リンチ:デッドメン>ケイン&リンチ#k0nl8872]]|−|−|項目参照| |[[こちら葛飾区亀有公園前派出所]]|−|−|項目参照| |[[サバゲっぱなし]]|−|−|項目参照| |[[ジオブリーダーズ]]|−|−|項目参照| |終末少女幻想アリスマチック|ゲーム|小鳥遊 圭|−| |小類人|漫画|淵島病院の職員|催涙弾を発射| |死霊戦線|ゲーム|ライラ・アルフォン|MZP-1| |[[新ワイルド7>ワイルド7]]|−|−|項目参照| |[[砂ぼうず]]|−|−|項目参照| |[[スプリガン]]|−|−|項目参照| |[[ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン]]|−|−|項目参照| |[[ディノクライシス]]|−|−|項目参照| |[[トゥームレイダー ファースト・ミッション>トゥームレイダー#t50n18is]]|−|−|項目参照| |[[ドーベルマン]]|−|−|項目参照| |[[ドライバー パラレルラインズ>ドライバー]]|−|−|項目参照| |ドラゴンクライシス!|アニメ|隊員|鎮圧弾| |[[バトルガール]]|−|−|項目参照| |[[パラサイト・イヴ]]|−|−|項目参照| |[[ブラック・ラグーン>BLACK LAGOON]]|−|−|項目参照| |[[ブルーアーカイブ]]|−|−|項目参照| |[[フルメタル・パニック!]]|−|−|項目参照| |[[マイアミ・バイス>特捜刑事マイアミヴァイス#y0202252]]|−|−|項目参照| |ヤマカシ|映画|警官隊|終盤で屋敷へ突入時に催涙弾を発射| |[[闇のイージス]]|−|−|項目参照| |[[ルパン三世]]|−|−|項目参照| #hr CENTER:このページの画像は[[HK DEFENCE>http://www.hkdefense.us/]]から転載しています。 CENTER:転載に関しては、転載元の転載規約に従って行ってください。 #hr ---- #pcomment