#author("2024-07-12T20:55:11+09:00","default:user","user") *GENE-Z(ジーンズ)[#u6931c39] RIGHT:富士見書房、深見真 民間軍事会社([[PMC]])「グリークス」が経営する海神学園、その生徒達の一部は「グリークス」の傭兵であり、利益と正義を目的として世界各地の戦場で活躍していた。 海神高校の生徒兼「グリークス」の傭兵で、生体式強化外骨格「GENE-Z」を装着するギャルゲーオタクの「大牙謙吾」は、同じく「GENE-Z」を装着する体育会系女子の「堤彩離」、炎の精霊を操る関西弁のゴーレム「セルジュ・ドラグレスク」、謙吾の幼馴染で謎の特殊能力者「ナイチンゲール」の武道少女「岩清水ユキナ」といった仲間とともに、機械式強化外骨格「マルチピード・アーマー」を使用するライバルPMC「バビロン・メディスン」や武装勢力などの敵と戦う。 |登場人物|銃器名|備考|h |大牙 謙吾|ルガー 22口径|−| |大牙 謙吾|[[ルガー 22口径>スタームルガー MkI]]|−| |~|[[FN ファイブセブン]]|~| |~|[[FN P90>短機関銃/FN P90]]|~| |~|ツルベロSR14・5|剣歯虎型GENEZ装着時| |~|[[ブローニング M2>重機関銃/ブローニング M2]]|~| |堤 彩離|[[ステアーM9>ステアー M]]|−| |~|[[H&K G3>HK G3]]|[[二挺拳銃]]、恐鳥型GENEZ装着時| |エディ・ホー|[[GE M134]]|キメラ型マルチピード・アーマー装着時| |「バビロン・メディスン」機械化分隊"ベテルギウス"隊員|[[MG3>グロスフス MG42]]|ケンタウロス型マルチピード・アーマー装着時| |~|[[USSR RPG7]]|[[二挺拳銃]]、アラクネ型マルチピード・アーマー装着時| |~|SIG MG710|~| |~|グレネード・マシンガン&br;[[ダネル NTW]]|ケンタウロス型マルチピードアーマー装着時| |「バビロン・メディスン」特殊部隊隊員|[[FN F2000]]|−| |ミリアム・ギザン|[[ステアー TMP>短機関銃/ステアー TMP]]|−| |大牙 涼羽|[[グロック 17]]|護身用に手渡された物| |ヴェルトハイム公国警備兵|[[シグ SG550]]|−| *GENE-Z2 *GENE-Z2 [#s09a3550] |登場人物|銃器名|備考|h |大牙 謙吾|[[FN ファイブセブン]]|−| |~|[[FN P90>短機関銃/FN P90]]|~| |~|[[ラティ m/39]]|剣歯虎型GENEZ装着時&br;SOPMODカスタム&br;専用APDS(装弾筒付徹甲弾)使用| |堤 彩離|[[FN ミニミ]]|恐鳥型GENEZ装着時使用| |岩清水 ユキナ|[[グロック 17]]|−| |~|[[ベレッタ Px4]]|[[レッグホルスター>ホルスター]]に装備| *GENE-Z3 *GENE-Z3 [#l7e01e26] |登場人物|銃器名|備考|h |大牙 謙吾|[[FN ファイブセブン]]&br;[[M14EBR>スプリングフィールド M14]]|−| |岩清水 ユキナ|[[HK MP7>短機関銃/HK MP7]]|−| |林 力也|[[FN P90>短機関銃/FN P90]]|−| |張鐘 翔太|[[シグ SG552]]|−| |~|[[シャイタック M200]]|[[サプレッサー>減音器]]装着| |岩清水 ニキ|[[H&K MP7>短機関銃/HK MP7]]|ユキナのものを使用| |マルゴ|[[コルト パイソン]]|再生実験時に使用| |ウォードッグ|[[ベレッタ M93R]]|[[二挺拳銃]]| |海神学園生徒会憲兵隊|[[M14EBR>スプリングフィールド M14]]|発砲無し| |GIGN隊員|[[H&K MP5>短機関銃/HK MP5]]|−| ---- #pcomment